2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

概要

北欧のスカンジナビア地方で誕生・発展したスキーの型である。

スキーブーツのつま先だけがビンディングでスキー板と繋がれる構造であり、アルペンスキーと比較すると、かかとが固定されない点で異なる。

種目

クロスカントリースキー
長いストックと細長くて軽いスキー板で、雪原や整地されたなだらかなコースを滑る。冬季オリンピック正式競技である。

スキージャンプ
太く長いスキー板で、ジャンプ台から飛躍する。冬季オリンピック正式競技である。

テレマークスキー
アルペンスキーのように雪山やゲレンデを滑る。


この他クロスカントリーとジャンプの両方を組み合わせて競う「複合競技」(冬季オリンピック正式競技)がある。
日本ではスキージャンプが得意分野で、1990年代からは複合競技も力を入れている。

関連記事

親記事

スキー すきー

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました