ハルボタ
5
はるぼた
ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するハルト(男主人公)×ボタンのカップリング。
ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するハルト(男主人公)×ボタンのカップリング。
ハルトは今作の男主人公で、カシオペアという謎の人物から依頼された「スターダスト大作戦」に協力している。ボタンもその作戦に協力しており、補給班としてボス撃破報酬を渡す(スターダスト★ストリート)。
詳しいことはここでは割愛するが、この一件においてボタンはハルトに大きな恩義を感じており、ストーリー終盤のザ・ホームウェイにおいては、恩返しを理由に同行を承諾した。
また、DLC番外編でもハルトに大きな信頼を寄せる面を見せており、ハルトが林間学校や留学先で知り合ったスグリの事を知った際も、「ハルトの友達だからスグリもいい人に決まってる」と全肯定して受け入れている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るうちの友達(ヒーロー)
この小説にはポケットモンスタースカーレット/バイオレットのネタバレが含まれています。未プレイの方は自己責任でお願いいたします。 誕生日なので初投稿です。 初のポケモン小説ですが、今回は最新作であるポケットモンスター スカーレット/バイオレットのお話を書きました。 ポケモンSVはミモザ先生、ペパー先輩、アオキさん、チリちゃん、ビワ姉と、とても魅力的なキャラが多く誰をメインにするか悩みましたが、今回はボタン(と男性主人公)をメインに書くことにしました。 ボタンは某心の怪盗団のゲームの某ナビと境遇が似ていてかなり好きなキャラなので、書いてて楽しかったです。 というわけで主ボタ·····というかハルボタです。ざっくりあらすじを言うと、ある生徒に陰口を叩かれたことで塞ぎ込んでしまったボタンが、ある理由でオモダカから追われてる主人公と出会ってしまうというものです。 なお、今回の話にはボタンへのイジメ描写があるため、苦手な方はご遠慮ください(自分も書いててキツかった)。 また、今回主人公の名前をデフォルトネームのハルトにしていますが、皆さんの考えるハルト·····引いてはSV主人公とはかけ離れた性格や口調かもしれませんがご容赦ください。 それでどうぞ! (関係ないですが自分はキャラならミモザ先生、ポケモンならマスカーニャとテツノブジンが一番好きです)41,647文字pixiv小説作品- 双子アオハルの話
双子アオハルとペパーとボタン2-1
アオイとハルトが双子でキバユウが両親という設定になっています。 バイオレット時空です。過分にネタバレと捏造を含みます。ご注意ください。 地雷には配慮しません。解釈違いゴメンナサイ。ヤバいと思ったらブラウザ閉じる。 博士は第4観測ユニットの中で事故に遭ったが通説なのですが、AIが「ポケモンに罪はない(中略)身を挺して守ったミライドンが(後略)」と話しているのでポケモンに襲われたのだと思われ、ユニットの中で起こったとは考えにくいのですよね。加えて第4観測ユニットの裏側からゼロラボに降りる道が岩で塞がれているので、落石が第4観測ユニットの事故だったんじゃないかと考えてみました。 で、ハルトとボタン。 ボタンは少なからずハルトに好意を持っているのですが、7歳年上なので自分が恋愛対象に入るとは思っておらず、いつかバームクーヘンエンドを迎えるのだろうなと思っていて、ハルトもボタンを放っておく気はさらさらないのですが、7歳年下なのでまだ恋愛対象としては見てもらえないと思っていて、外堀(僕がいないと生活できないくらい世話をする)から埋めている感じ。そして周囲には付き合ってんのか付き合ってないのかよくわからないけど付き合ってなくても多分そのうち付き合うと思われているといい。 閲覧いいねブクマ等いつもありがとうございます。感想やスタンプも嬉しいです。いつも励みにさせていただいています。皆様の楽しみになれていたなら幸いです。4,589文字pixiv小説作品 - ポケモンSV
おつかれ、ヒーロー
何故この世には主ボタがない!? ないなら作ればいいじゃない! よし、作ってこの世の人を沼に落とそう! お久しぶりです。 久しぶりにNLを書いた気がします。 頑張りすぎる主人公と、心配するボタンのおはなし。 主人公はうちの主人公準拠で書きましたが、名前を変更すればデフォルト主人公のハルボタ、またはあなたの主人公の主ボタとして読むことができます。単語を変換よりどうぞ。 追記:23/2/17 たくさんのいいね、ブクマ、スタンプやウォッチリスト入りまでありがとうございます! 大変励みになります。この二人の可愛さが少しでも伝わったら嬉しいです。18,360文字pixiv小説作品 - ポケモンSV
百代
2023/11/18 翠の仮面内容を反映したリメイク版連載始めました→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21049230 主人公が和風な世界に林間学校に行くと聞いたので。 レジェンズ要素あるのかな。 ホームウェイ組が林間学校に行ったら、どうにも主人公の様子がおかしいようで……ボタンと主人公が不思議な森に迷い込んでしまったお話です。 翠の仮面配信前に書き上げたので、実際の翠の仮面の内容とは大きく異なります。 キタカミの里を東北地方として描写しています。ボタン、ネモ、ペパーが林間学校メンバーとして選抜されています。ヒスイ地方と繋がりがありなおかつヒスイ地方の存在していた時代から遙か未来として描写しています。 ボタンの父親をピオニーとして描写しています。 デフォルト主人公と異なる容姿の描写があります。 目:空色、大きく丸い 髪:桜色、いつものみつあみ 無視すればハルトとしても読めますが、いつもより弊主人公要素が強めです。 ポケモンレジェンズアルセウスの要素が非常に強いです。未プレイの場合大きなネタバレ要素となる可能性が高いです。 ほぼウォロ←ショウのウォロショウ、死別前提です。 主人公についてメタ視点での設定が多く含まれています。49,660文字pixiv小説作品 ピオニー襲来 ボタちゃんは渡せねえ
チリちゃんと並行して息抜きがてらに書いてたらこっちのが早くできた。僕剣盾未プレイなのでピオニーのキャラに若干の不安アリ。時系列は碧の仮面の後をイメージしてます5,508文字pixiv小説作品- ハルトと叔父さんとサーナイトが本当の家族になるまで
第十一話 最初の願い
すっごく薄いハルボタ……だと思います 多分おそらくきっと、そんな期待はしないで…… カシオペア戦の話です 今月中にあともう1作品投稿して終わりたい…!11,150文字pixiv小説作品 - 双子アオハルの話
双子アオハルとペパーとボタン2-3
アオイとハルトが双子でキバユウが両親という設定になっています。 バイオレット時空です。過分にネタバレと捏造を含みます。ご注意ください。 地雷には配慮しません。解釈違いゴメンナサイ。ヤバいと思ったらブラウザ閉じる。 アオキの行動原理に深みを出すための先日の四天王掘り下げ週間でした。どうでもいい話が続いている印象を与えていたなら本当に申し訳ない(滝汗) 今回は補足ポイントが沢山あるのでサクサクいくよー。 エリアゼロおよびゼロラボについて。 実のところDLCが出たら前提が変わってしまうかもしれないのでDLCが出てからにしようかなとも思っていたのですが、いうほど謎は解き明かされない気がしたのでフライングしてみました。明らかにおかしな点が出てきたら書き直すかもしれません。 いやでも本編をプレイした印象としては完全に閉鎖されて放置されたラボだし、テラスタル研究の最先端のラボが閉鎖された理由って何かな、そこに博士が籠って研究し続けている理由って何かなって考えたら、妻を取り戻したい碇ゲ〇ドウしか出てこなかったんだよ(ヲイ)第2観測ユニットでボタンの「タイムマシンって……未来にも行けたりするん?」という質問に「ああ、可能だ。ただし……人間ほどの質量だと帰ってこれないがね」と意味深な返しをしていたし。という説を唱えると博士の日誌に「あの人も子供が生まれて去った」って書いてあったじゃないかと突っ込まれそうですが、文面的に研究に人手が足りないという話なので、離婚/破局ではなく共同研究者がラボを去ったとも読み取れるのかなと。そもそも人は長期間孤独な状態におかれると精神に異常をきたすので、日誌に書かれていることは博士にとっての真実であっても事実ではないと思っています。あ、ゲーム的には観測所を進んでいくごとに解き明かされる仕様になっていますが、普通に考えて日誌があちこちにあるのは不自然なのでハルトはゼロラボで読んだということにしています。 テツノオロチについて。 図鑑説明と月間オーカルチャーから察するに、バイオレットブックにはプレイヤーが読めないページが多数あるようで、ミライドンもテツノオロチとしてバイオレットブックに載っているのですよ。なので、ハルトにはテツノオロチと呼ばせてみました。実際ミライドンという呼び名は博士がつけたものだし。 最後にボタンがコサジの灯台にある研究所を知らなかった件。 ハッカーで情報通だと思われがちなボタンですが、彼女の情報源はネットであり、ネットの情報というのは検索サーチのアルゴリズムが勝手に情報を精査し、不要と判断したものを勝手に遮断していくので、ピンポイントでその情報を拾いに行かないと入ってこなくなるのですよね(フィルターバブルというのですが)その盲点をつかれたというか。ペパーが「人生で父ちゃんと会ったことあんまなくて」と言っているので、ミライドンを連れて帰ってきた時以外ずっとゼロラボにいたのだと思われ、今までの博士のように研究所でポケモンや図鑑を渡す業務を行っていなかったのですよ。なので、ネットの情報としてはあがってきにくいんじゃないかなと。実際ハッコウシティのモブが「有名な博士がいたじゃん。最近メディアに出ないよね」「コサジの近くに灯台があって1階が研究室になってるんだって」と誰もが当然のように知っている情報ではない情報として語っているし。 そんなこんなで次回に続きます。 閲覧いいねブクマ等いつもありがとうございます。感想もスタンプも嬉しいです。いつも励みにさせていただいています。皆様の楽しみになれていたなら幸いです。6,521文字pixiv小説作品 - 双子アオハルの話
双子アオハルとペパーとボタン 3-1
アオイとハルトが双子でキバユウが両親という設定になっています。 バイオレット時空です。過分にネタバレと捏造を含みます。ご注意ください。 地雷には配慮しません。解釈違いゴメンナサイ。ヤバいと思ったらブラウザ閉じる。 ハルトはハルトで無自覚だったという話(爆) 正直ボタンってかなりメアリー・スーに作られているなと思っていて、スターダストストリートも主人公におんぶにだっこだし、そもそもボタンがボスの前に現れていればスターダスト大作戦とかいらんかったし、スター団で一番強いという設定に見合わないブイズ使いだし、何故かアギャッスさんに懐かれてペロペロされてるし、謎に優遇されているのに自己肯定感が低かったり、な〇う主人公的なアンチが湧きやすいキャラだと思うのですよね。そーゆーちょっとイラッとする部分を描いてみました。ペパーについては次回に続く。 ふとパルデアの大穴ってどれくらいの大きさなんだろうって気になって調べてみたんだけど(←更新が遅い時は大体こういうことを考察検証している)主人公の歩幅からパルデア地方の大きさを推測している動画によると、パルデア地方の横幅は3キロくらいで、んな狭い範囲に雪山と砂漠があるわけがなく、設定的にはもうちょっと広いのかなと思ってみたんだけど、じゃあスペインとポルトガルくらいの広さがあるのかというと横幅が750キロなので1/3が大穴だとすると東京-名古屋間くらいの直径になる(それはない)んで元ネタだと思われるサリサリニャーマが直径350m、深さ350mなのでそれくらいかなと考えてみたのだけれど、学校の裏山から見たゼロゲートの感じが500m以上ありそうなので、やはり歩幅換算通り直径800m、深さ1000mくらいが妥当かなと考えてみた(ちなみにゼロラボのある場所は歩数換算でサッカーフィールドくらいの広さ) ブライアはゼロラボのある地点が観測隊が到達した最深部だと言っているけれど、スカバイブックには中層部以降にパラドックスポケモンが生息すると書かれていて、当時上層部にはテラスタル化された木々がなかったことを鑑みると、ゼロラボのある洞窟上部が中層部に当るのだと考えられる(あの▽△が重なった図形の真ん中部分がゼロラボというイメージ)というか、もし観測隊が到達した最深部がゼロラボのある地点で、そこからヘザーが大空洞まで落ちたのだとしたら、浮遊感を感じるほど高速のエレベーターで降下した先まで転落したことになり、即死してるし発見されることもない(爆)故に観測隊は大空洞付近まで踏破していたのだと思われる(多分その時に最深部とした広い空間が現在のタイムマシンの部屋なのではないかと推測されるのだけれど)で、ゼロラボが500m地点、大空洞が1000m地点とすると、その差500mって大体100階建てのビルつまりはローズタワーの高さであり、そのエレベーターの長さに納得がいくというか。観測隊が降りていった割れ目の部分にエレベーターシャフトを突っ込んで、その上に建てたのがゼロラボ(第二のゲート)なのだと。いやまあ、んな地下深くでパラドックスポケモンを呼び出して上まで射出してたとか非効率なと思うけれども……。 ちなみにオモダカもゼロラボが最深部と言っているので、表向きゼロラボが最深部で、大空洞は機密事項なのだと思われ、てらす池の博士イベントでリーグの人間は入れると言っているので、リーグもアカデミーと同じく上層部が入れ替わっていてまともに引継ぎされていないのだと思われる。違う時空の話だからと言えなくもないけれど、オモダカが十数年前に研究が終わったと言っているのに博士は残っていたし、やはり機密事項を把握しきれていないのかなと。いやホント、パルデア地方って腐敗した旧体制(悪の組織)をオモダカが成敗した後の世界なんだと思う。 いつも閲覧いいねブクマ等ありがとうございます。 感想もスタンプも嬉しいです。励みにさせていただいています。 皆様の楽しみになれていたなら幸いです。4,067文字pixiv小説作品 ボタンはめのまえが真っ暗になった!
ネモ←ハルト←ボタンなハルトの失恋から始まる成人ハルボタ。というよりはボタンの一方通行片思いの様子。 このボタンちゃんはこの先ハルトに告白はしないけど心の中ではずっとハルト♡ハルト可愛い♡イチャイチャしたい♡と思ってるし数年後ばっちりハルトの二の舞になって失恋して泣いてるから報われません。 ただし髪は伸ばした。 がんばれボタン、大好きだよ!6,430文字pixiv小説作品- ダシマ式ポケットモンスター
第497話「イチ:タロにクリスマスデートに誘われたけどあの2人がやってきちゃった」
元ネタ:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=212685932,494文字pixiv小説作品 - ポケモンSV
百代を経ても翠は夕暮れ 2/3
「来ないで」 失踪した主人公を遠いキタカミの地まで追ったボタンに、待ち受けていたのは拒絶の言葉だった。ボタンは深く悲しむが、しかし一方で、絶対に失いたくない、彼が苦しむ理由を知りたい、そう強い願いに動かされるようになる。 一方てらす池では、何やら怪しい商人がスグリと交渉をしていて── 百代を経ても翠は夕暮れ 中編、お待たせした分かなりの力作です! お元気でお手隙な時にご覧ください。 -------------------- 本当に長く長くお待たせしてしまってすみませんでスターーーーーッ!(?) 百代(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19951962)のリメイク、かつ百代を経ても翠は夕暮れ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21049230)の続編になります。 前作ではたくさんのコメントありがとうございました! イラストまで頂いてしまって本当に驚いてます。 ぜひ後編、最後までお付き合いください! !注意! 1/3よりもかなりシビアな展開が多くなります。体調に異常を感じたら適宜休憩を挟みながらお読みください。 ポケモンSVの世界ですが、剣盾とレジェンズの登場人物が一人ずつ出ています。74,252文字pixiv小説作品