2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

フリンジ(fringe)とは

  1. ショールなどのへりの)ふさべり(飾り)。(ふさべり状の)へり、縁(ふち)、縁取り
  2. 末梢部分。周辺、外周、外べり、周囲。
  3. 2.から転じて、過激派極端論者
  4. アメリカ合衆国SFサスペンスドラマ。→FRINGE


pixivでは1.の意味で用いられる事が多い。

概要

房飾り、総(ふさ)べり。コード)、飾り房などを(ふち)に飾りつけること。
布端(はぎれ)の糸の部分を、布の裁ち目などがほつれないようにくくったり、束ねて結び先端を散す装飾。また、糸処理のテクニックでもある。衣服ショールマフラーカーテンテーブル掛けなどの装飾に広く用いられる。
ラテン語フィムブリアが語源となっている。

キュアスター


錦野旦などのスーパースターにのみ許されるあのヒラヒラの名前でもある。

関連イラスト

大井心と秋の空
米米!!


秋
CLIP STUDIO PAINTでフリンジを作ります講座


別名・表記揺れ

房飾り

関連タグ

飾り 装飾 オーナメント

フリンジベスト フリンジブーツ フリンジビキニ

インテリア カーテン テーブル掛け タペストリー

衣類 ファッション 
ポンチョ マフラー ショール ベスト 肩章 ブーツ 
ファッション小物 アクセサリー

民族衣装 フォークロア ウェスタン
カウボーイ / カウガール インディアン

ビーストハイパー/スーパースターモン:フリンジを付けたキャラクター。

関連記事

親記事

装飾 そうしょく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 193135

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました