「面白いゲームです」
「術を奪った後の魔物狩りは」
「力のない者を時間をかけて楽しみながらの狩り」
概要
漫画「金色のガッシュ!!2」にて初登場した謎の勢力『カード』の1体。
現在登場している『カード』の中では唯一、「戦闘員」というより「参謀」や「側近」のような立ち位置で描かれている。
人物像
容姿
3つの目が付いた剥き出しの脳をカプセルで包み込んでいるという不気味な顔をしている。
全身がマントで覆われているので首より下の詳細は不明だが、背中から2本の腕を生やしている(見た目や「カチン カチン」という効果音から察するに、おそらく機械の腕だと思われる)。
身長も高く、上司であるベリエルよりも大柄な模様。
性格
現状では1話しか登場しておらず、描写も少ないので正確な人物像は不明。
ただ、ベリエルに忠実に従っており、魔物狩りを「面白いゲーム」と称していることからも、やはり他の大多数の『カード』と同じく冷酷な性格だと思われる。
能力
まだ戦闘シーンが描かれていないため、どのような能力を持っているのかは不明。
べリエルから魔物やパートナーの調査を任されているため、おそらく何かしらの感知能力を持っている、もしくは特殊な機器類の扱いに長けているのだと思われる。
活躍
第12話にて数ページだけ登場。
「魔界で一番北の大地」であるジエラドに建つ本拠地にて、ベリエルに「侵略した地域に生き残りがいた」と伝え、新たな指示を受ける。
続けて「王を決める戦いの『上位10名』で死亡が確認できていない魔物、及びパートナーの人間の行方を調べろ」と指示を受ける。
そして第13話における魔女の台詞にて、恵の居場所をすぐに発見したと明かされた(魔女は「歌手なんて目立つ仕事をしているから」と述べている)。
関連タグ
べリエル(金色のガッシュ!!2)……仕えている相手。
ゾフィス……こちらも初登場時に「面白いゲーム」と発言した魔物(ブレルダの台詞がゾフィスのオマージュなのか、あるいは偶然被っただけなのかは現状不明)。