ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

原作のホリィについてはホリィを参照。


概要

モンスターファーム円盤石の秘密のメインヒロイン。故郷の村をムーの軍勢に襲撃されたのをきっかけに、ムーを倒すべくヒノトリの円盤石を探し求めて、ヒノトリまたは円盤石を感知できるガイア石の導きにより相棒のスエゾーと共に旅に出た少女。アニメ版と幸宮チノが描いたコミカライズ版では詳細が異なる。


アニメ版

CV.國府田マリ子

当初は14歳だったが、第1期中盤で誕生日を迎えて15歳になる。幼い頃に母を亡くし、父は村の後継者争いに負けて追放され、他に身寄りがなかった為に長老夫婦に預けられ、モンスターを愛する性格に育つ。

スエゾーは成長して初めて掘り当てた円盤石から誕生させた旅以前からの相棒的存在である。


ある日、ガイア石を狙う四天王の一人ナーガ率いるワルモン達に村を襲撃され、ホリィとスエゾーは長老達に匿われたために難を逃れたが村の人間やモンスター達はほぼ全滅してしまう。

そして、今際の長老からガイア石を託され、スエゾーと共にヒノトリを探すべく旅に出る。その道中で異世界から召喚されてきたゲンキと出会う。


また原作では調教助手で非戦闘員だったのに対し、アニメではナイフ等で戦闘を行う場面もある。


また2022年に発売されたウルトラ怪獣モンスターファームのPVでは、國府田マリ子氏が約20年ぶりにホリィに声を当てており話題となった。


漫画版

漫画版では、トウリ村出身で、円盤石からモンスターを再生(誕生)させる力を持つ再生師の娘という設定(アニメはモンスター誕生に特別な力は必要ないようで誰でも再生できるという設定)。

ゲンキのことは君付けで呼んでいる。

幼少期は村一番の再生師である父ケインのように再生の力が目覚めないことにコンプレックスを持ち、「自身の力を遠方の再生師がいない村などで役立てたい」「まだ見たことがないモンスターに会ってみたい」という夢を持ち村から旅立つ父の足手まといになりたくないと村に残ることを選択する。父が旅立ってしばらく経った頃、ガイア石が今までにない強い反応を示しそこが非常に危険な場所であること、万が一のためにホリィにガイア石を預け、必ず戻るという父からの手紙を受け取るが、それから1年経っても父は帰ってこなかった。それと同時期に今まで見かけなかったワルモンが出現し人間を襲い始めるようになり、トウリ村にも村のモンスター達を奪うべくワルモン達が襲撃してくる。

ホリィは父が再生したモンスター達を守るために1枚だけ残された円盤石からスエゾーを再生させることに成功しワルモン達を撃退、村長からトウリ村に伝わる「火の鳥とムーの戦い」を教えられ、スエゾーと共に火の鳥の円盤石を探す旅に出た。


関連タグ

モンスターファーム 円盤石の秘密

関連記事

親記事

円盤石の秘密 もんすたーふぁーむえんばんせきのひみつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3805

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました