ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラ怪獣モンスターファーム

うるとらかいじゅうもんすたーふぁーむ

ウルトラ怪獣モンスターファームとは、モンスター育成シミュレーション「モンスターファームシリーズ」と特撮作品「ウルトラシリーズ」のコラボタイトル。
目次 [非表示]

ウルトラ怪獣、育ててみませんか?


ソフト情報編集

機種ニンテンドースイッチ
ジャンル育成シミュレーションゲーム
発売日2022年10月20日
価格通常版:6,100円+税(限定版:11,000円+税)
開発コーエーテクモゲームス
発売バンダイナムコゲームス
CEROA(全年齢対象)

概要編集

モンスターファーム/モンスターファーム2(以下MF)のゲームシステムをベースに、「ウルトラ怪獣」を育成することができるウルトラ怪獣育成シミュレーションゲーム。公式の略称は「怪獣ファーム」。


2022年6月28日のニンテンドーダイレクトにて発表された。

発売はMFシリーズを製作してきたテクモ(現コーエーテクモゲームス)ではなく、バンダイナムコゲームスからとなる(開発元はコーエーテクモゲームスである)。

家庭用ゲーム機でのウルトラシリーズの作品の発売は『ウルトラマンR/Bなりキッズパーク』以来4年ぶりとなり、モンスターファームシリーズは移植作を除けば2008年発売の『モンスターファームDS2 甦る!マスターブリーダー伝説!』以来14年ぶりの家庭用新作となる。


2022年10月20日に発売。

価格は6,100円+税。

早期購入特典および予約購入特典があり、「セブンガー光の巨人ペイント」および「科特隊モッチー」、さらには育成に役立つアイテムのセットが獲得できる。

さらに、一部店舗でも予約特典があり、Amazonゲオアソビストアの予約で、それぞれエレキングダダエレキングレッドキングバルタンレッドキングダダレッドキングダダを早期に入手できるダウンロードコードが貰える。

限定版は一部ストアで購入可能であり、そちらは11,000円+税。

特製アクリルスタンドなどの特典が付属している。


怪獣の再生は移植版のMF同様、専用の楽曲データベースに接続して行うほか、switchの機能を活かして交通系ICカードなどのNFCでも可能。

その為、ウルトラフュージョンカード、ウルトラアクセスカードウルトラメダルウルトラカプセルウルトラリングといったNFCが使用されているウルトラマン系玩具からも怪獣を再生可能である(一方amiiboはNFCながら非対応となっている)。

また、『ウルトラマンフュージョンファイト!』との連動要素があり、ウルトラディメンション1弾から入手できる怪獣のカード裏面に書かれたUMF codeをゲーム内で使用することができる。

更にパッケージ版の早期購入特典として、ゴモラレッドキングエレキングゴモラウルトラディメンションカードが付属することも決定。

こちらは同時期に発売されていた『ウルトラマンデッカー』の各種やデータカードデスでも使用することが可能である。


『モンスターファーム』でもお馴染みの初代調教助手ホリィが本作でも怪獣の調教助手として登場するほか、ツナギを着たカネゴンことカネゾーも育成助手として登場する(名前はモンスターファームお馴染みのモンスター「スエゾー」からだと思われる)。また、発売前は一切情報がなかったが、コルトもライバルポジションとして本作に登場する。

ホリィさんに叱られるメフィラス星人

ちなみに、ブリーダー生活体験PVでは『円盤石の秘密』でホリィの声を担当した國府田マリ子23年振りに同役を演じており、古参のシリーズファンには嬉しいサービスになった(なお、残念ながら本編ではキャラクターにボイスはついていないため、國府田の演じたホリィが見られるのはその動画のみとなっている)。


MFシリーズの人気要素であるモンスター同士の合体も再現されており、PVではゴモラゼットンが合体した「ゼットンゴモラ」が登場している。また、2022年10月19日配信の特番では、ある条件を満たすことでベリアル融合獣を生み出すことが可能であることが発表された。


ウルトラ戦士本人が登場するかは不明だったが、初代ウルトラマンの雪像、前述のウルトラマンに因んだカラーリングのセブンガー、ウルトラマンの描かれた育成アイテム等の描写から、設定上はどこかに存在しているらしいことが示唆されていた。

そして発売直前の特番にて、ゲキリンゲージが貯まって怪獣が暴走してしまうとウルトラマンが登場することが発表された(ウルトラマンと戦闘することでストレスを発散するということのようだ)。他にもウルトラマンゼロウルトラマンティガが登場する事がある。

ちなみにこの時、ウルトラ戦士に倒されても育成怪獣が死亡する事はないのでご安心を(そもそも本作には「死亡」の概念が存在せず、寿命を迎える等した場合は強制的に協会に引き取られて「引退」となる)。


2022年9月に開催された東京ゲームショウにも出展され、実機試遊の他、『ウルトラマンZ』にオオタ・ユカ役で出演した黒木ひかりやMFシリーズの名物スタッフである藤田課長らによる生配信が行われた。


発表当初は想定外のコラボという事もあり困惑する声もあったが、怪獣達の愛らしさや開発スタッフのこだわり等が評判を呼んだ結果、好調な売れ行きを見せており、パッケージ版が各地で品薄状態になり、ダウンロード版もランキング上位に並ぶ大奮闘している。


参戦キャラクター編集

合体によって誕生する亜種怪獣を含め、本作では200種類以上の怪獣が登場するとのこと(継承クッキーとしてグリーザファイブキングなども登場)。

なお、最初から全ての怪獣を育成できるわけではなく、育成できるようにするには一定の条件をクリアする必要があるものも(最初から育成可能な怪獣に関しては★で表記)。


なお、派生種のデザインに関しては、部位の生え際や模様の位置まで一体一体が円谷プロの監修入りで行われたとのこと(参考:アソビモット『ウルトラ怪獣、育ててみませんか。夢のコラボ『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発売までの制作秘話【前編】』より。2022年10月24日閲覧)。本作の力の入れ様が窺えるエピソードの1つである。


原種編集

ウルトラQ


ウルトラマン


ウルトラセブン


帰ってきたウルトラマン


ウルトラマンA


ウルトラマンタロウ


ウルトラマンレオ


ウルトラマンティガ


ウルトラマンダイナ


ウルトラマンガイア


ウルトラマンジード


ウルトラマンZ


?????


※あるアイテムと組み合わせて合成させることで誕生する


亜種(合体怪獣)編集

合体怪獣の名称は、基本的にベリアル融合獣の様にサブの怪獣を連想させる単語(スカル、サンダー、ペダニウム等)ではなくサブの怪獣名+メインの怪獣名というシンプルなものとなっている。


※特殊なアイテムを使用したうえで合成する事で誕生


他多数

元の怪獣はいるが残念ながらベムゼードストロング・ゴモラントゴルバーは作れない。


モンスターファームシリーズ編集


※通常プレイにて登場が確定


レア種編集

今作のレア種はサイバーゴモラエリマキテレスドンファイヤーゴルザ改造ベムスターの様な原作にいた亜種怪獣ではなく全てオリジナルの物となっている。

レア種は、モンスターファームシリーズの往年のモンスターを意識したものが多いが、例外もある。


ウルトラ戦士編集

ゲキリンゲージがマックスになるとランダムで誰かが出現することがある。

バトルする事でストレスが発散されるという仕様。

クリア後の大会では従来のレジェンド杯のポジションで戦う事ができる。


なお、これらウルトラ戦士の育成は不可能である。

特に初代ウルトラマンはダメージS・命中率100%、それでいて消費ガッツたった22のぶっ壊れ技・スペシウム光線を持っているので、育成できてしまうと壊れ間違いなしなのだが…。


クッキーとして登場編集

実際にはゲーム中には登場せず育成もできないものの、従来の状態変化に相当する「特徴」を付与するクッキーとして、非常に多くの怪獣が登場する。

ファンからは当然『これらも育てたかった』、『次回作では是非育てたい』という意見が出ている(特にアギラを筆頭にゴメスやグドン、バキシムやホー等がよく言われている)。


余談編集


地名の元ネタ編集

名称元ネタ備考
ガノー農園ガノー石川県のご当地怪獣。詳しくはリンク先にて
ユキンコ山雪ん子ウルトラマン』第30話に登場する人物。詳しくはリンク先にて
アラオ森荒尾市(熊本県)かつてウルトラマンランドがあった都市であり、この都市にあるグリーンランドもシリーズでロケ地や舞台として度々使用された
キヌタ海岸砧町(世田谷区)円谷プロの旧社屋があり、ウルトラマンカンパニーの舞台「きぬた星」の元ネタでもある。シリーズ初期に制作に携わった機材会社「キヌタ・ラボラトリー」が由来と見ることもできる
タタラ火山多々良島ウルトラマン第8話に登場する架空の島で怪獣たちの巣窟とされる
バラージ砂漠バラージウルトラマン』第7話に登場する、中近東にある架空の王国

エサの元ネタ編集

名称元ネタ備考
ウルトラマンカレー初代ウルトラマンウルトラマンランド内のレストラン『ウルトラ・デ・レストラン』にて盛り付けと名前が同じカレーが提供されていた
ガンQキャンディガンQおそらく飴玉と目玉のシャレだと思われる
雑穀6兄弟ウルトラ6兄弟-
シーピン929シーピン929ファントン星人が開発した非常食。膨張設定も原作通り
ニイガタもちモチロンモチロンが欲しがった新潟の米で作ったお餅
ラッキョウ卑怯もラッキョウもあるものか!メフィラス星人といえばこの食べ物
レッドキング飴レッドキング-

調味料/食材の元ネタ編集

名称元ネタ備考
異次元カボチャギランボ『ウルトラマンティガ』に登場したギランボのアジトがジャック・オ・ランタン型(ハロウィンに出現した為)
ガラモンソースガラモンウルトラQ』に登場する怪獣
グルジオライ塩グルジオライデンウルトラマンZ』に登場する怪獣
ゼスティウムペッパーゼスティウムアッパーウルトラマンゼットベータスマッシュの必殺技
マンダリンジュースマンダリンジュースウルトラマンタイガに登場する飲み物。メフィラス星人二代目が侵略に利用した古代植物マンダリン草に由来。
ハニーゼリオンハニーゼリオンウルトラQ』第8話に登場した特殊な栄養剤。劇中ではあるモグラがこれを摂取した事で怪獣に変異してしまった
ネロンガザンショウネロンガ+「ゲロンガ対山椒ラウス」「ゲロンガ対山椒ラウス」は『ウルトラQ』の没脚本ゲロンガはのちにネロンガをベースに『ウルトラマンマックス』第29話に登場
ヒュージダイコン大根おそらく『ウルトラマンタロウ』第43話東光太郎が変身時に持っていた大根

アイテムの元ネタ編集

名称元ネタ備考
ウルトニウムウルトニウム『ウルトラセブン』に登場する地球の核を構成している鉱石
宇宙サイリウム宇宙ケミカルライトウルトラマンギンガS』にてメトロン星人ジェイスオタ芸に使っていたサイリウム
エメラル鉱石エメラル鉱石ウルトラマンゼロTHE_MOVIE_超決戦!ベリアル銀河帝国』に登場するジャンボットの動力源であるエメラルドグリーンの鉱石
お城の模型大阪城ゴモラが『ウルトラマン』で破壊した大阪城が元ネタ
ケムジラケムジラ(幼虫)ウルトラマンタロウ』に登場するバードンの食料となる芋虫型の怪獣。スイカが好物で糸からスイカの匂いを出す
ゼットンニウムゼットンニウムウルトラマンマックス』版キングジョーを構成する金属
ソアッグ鉱石ソアッグ鉱石ウルトラマンコスモス』に登場するカオスヘッダーの弱点とされる鉱石
ダイモード鉱石ダイモード鉱石ウルトラセブン』に登場するマグネリウムエネルギーを生み出す鉱石
ちゃぶだい卓袱台メトロン星人といえばこの家具。詳しくはメトロン星人にて
デビルスプリンターデビルスプリンター『ウルトラマンZ』に登場するウルトラマンベリアルの力を宿した欠片
ドレンゲラン鉱石ドレンゲランパイロット版『ウルトラマンネオス』に登場する怪獣(おそらく体の一部)
人間標本人間標本ダダが人間を縮小化して作った標本
パンドンストーンパンドン双頭怪獣パンドンに似た形状の石
ペギラストーンペギラ冷凍怪獣ペギラに似た形状の石
ペダニウム合金ペダニウム合金キングジョー装甲を形成する宇宙合金
望遠鏡ピッコロが持っていた望遠鏡ピッコロ東光太郎の正体を見破る際に使った望遠鏡
レッドカプセル他カプセル怪獣ウルトラセブンが怪獣を収容しているカプセル。この他にもイエローなど様々なカラーリングがある

随時追加希望


関連動画編集

PV第1弾編集


PV第2弾編集


ブリーダー生活体験PV編集


実機プレイその1(電撃ゲームライブ#081 夏休みわくわくSPより)編集


実機プレイその2(東京ゲームショウ スペシャル生配信)編集


関連タグ編集

ウルトラ怪獣 ウルトラシリーズ

モンスターファーム


ファームのアカネちゃん

関連記事

親記事

モンスターファーム もんすたーふぁーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 101196

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました