概要
モンスターファーム2で初登場した、文字通りの不死鳥型のモンスター。
なので使用する技も、自然とほのおタイプが多い。
いわゆる伝説のモンスターで、モンスターファームの世界では神の化身として崇められているほど。
・・・ただ、それにしてはペット的な扱いもされている様子。
解放条件も「ほのおの羽根」を入手したうえで、合体時の隠し味に添えるだけという、非常にシンプルなもの。
育成では、強い意志を持っているだけにマジメで、確実にトレーニングに励みワガママを言わないなど、かなりの優等生タイプ。
かしこさの伸びが非常に良いが、ちからの伸びがかなり悪い。それ以外は平均値。
レア種に黒い体色の「ビンチョー」、敵専用のノラモンにカウレア火山に出現する青白い体色の「フェニックス」が存在する。
移植版では敵専用だったフェニックスが育成可能になった他、ヨイワルの仕様上習得が不可能で実質フェニックス専用技だったガッツダウン技「火炎連砲」がこちらも習得可能になった(一部のフェニックスの初期技、ヨイワル値が低い一部個体のヒノトリが習得可能)。
さらにビンチョーの再生可能CDがオリジナル版より増えており、一部からはオリジナル版よりも強力なビンチョーの再生が可能になっている。
TVアニメ版では
TVアニメ版では太古の昔、邪悪の化身である暗黒竜ムーを倒したとされる、ゲーム以上に神話級の存在として登場。
その力は邪悪な魂に縛られたワルモンを改心させ、ロストした円盤石を復活させることができる・・・など、チート過ぎる程・・・。
そのため、主人公のゲンキとホリィ達一行は、ワルモンに支配された世界を救う最後の希望として、ヒノトリが封印された円盤石を探す旅に出たのである。
・・・だが、実は太古の最終決戦の際、ムー同様に肉体と心が分離されており、その体は氷漬けとなっていた。
そのうえ、心はなんと5つに分離しており、それぞれゲンキの相棒モッチー、ホリィの相棒スエゾー、及び旅の仲間であるゴーレム、ライガー、ハムの5匹に宿っていた。
アニメ第1期の最終決戦で、肉体と5つの魂が融合し、復活した暗黒竜ムーと激突し対消滅した。
なお、モッチーとライガーは円盤石の状態に戻り、スエゾーとゴーレムとハムはモンスターのまま復活した。
さらに第2期最終話では、精神世界にて5匹のみならず、ゲンキやホリィ達、そして改心したデュラハン一味とも一体化して、ムーの邪悪な残留思念を完全に消滅させたのである。
さらに、モンスターファームアドバンス2では・・・、
そしてTVアニメ版放送終了から約2年後に発売された、モンスターファームアドバンス2にて、ヒノトリが再び育成可能種族となった。
しかも、再生条件で必須なのが、純血種のモッチー、スエゾー、ゴーレム、ハム、ライガーを育てたうえで、それぞれのモンスター種のオーブを獲得するという・・・、
TVアニメ版を知っている方々にとっては、激熱モノの展開である。
・・・そのうえ、アドバンス2のアシスタントが(成長した)ホリィであることも踏まえると、確実に狙っているとしか考えられない・・・!
ちなみに初登場時のイベントが最初のエンペラーカップで、チャンピオン(ドラゴン(モンスターファーム)種の特殊派生)を一蹴したのちに戦うというものである。
5種のモンスターオーブの獲得条件はこちら
モンスターのオーブ | 対象モンスター | 必要ランク | 獲得方法 |
---|---|---|---|
モッチーオーブ | モッチー(純血) | A以上 | マルクト遺跡の祠を調査中に、野良の純血モッチーとバトルし、勝利して獲得 |
スエゾーオーブ | スエゾー(純血) | 無し | ファームで育成中、プレゼントで獲得 |
ゴーレムオーブ | ゴーレム(純血) | A以上 | ファームで育成中に、野良の純血ゴーレムが襲撃し、2回とも倒すと獲得 |
ハムオーブ | ハム(純血) | S以上 | ファームに大工のビントが訪問してきて、バトルに勝利すると獲得 |
ライガーオーブ | ライガー(純血) | A以上 | プロミアス遺跡に探検に行き、神殿を調査して獲得 |
モンスターファーム4以降の育成許可条件
モンスターファーム4では、本編のクリア後(最悪の古代改造モンスター撃破)に、何らかの形で「ヒノトリの羽」を入手してヒノトリの育成が可能となる。
モンスターファームDS2では、溶岩地帯の入り口でヒノトリを目撃し、黄金モモというアイテムを持ったうえで再び遭遇すると、種族開放アイテム「炎の羽」を獲得して再生可能となる。
・・・といっても、ヒノトリ自体がかなりの巨体故なので、ファームの規模を大きくしないと育成不可なのだが・・・。