2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

サディア帝国所属、カピターニ・ロマーニ級のポンペオ・マーニョ!
速力と火力はあらゆる任務に適任で、防御力が若干不足しているけど、この素早さがあれば余裕でカバーできるよっ!

概要が届いたよ!

初期レアリティSSR
艦種駆逐艦
陣営サディア
イラストレーター
CV会沢紗弥


サディア所属の駆逐艦。
強すぎる責任感からか無理をしがちで、仲間のためならと何でも引き受けてしまう。
そして、いざ失敗をするとテンションがどん底に…。
(※公式Twitterの紹介文より引用)

元ネタはイタリア開発のカピターニ・ロマーニ級の3番艦。
艦種の分類が複雑で、大戦中は軽巡、戦後は改修を経て駆逐艦として扱われた。どの艦種を採用するかは他ゲームでも異なり、戦艦少女では軽巡、WoWsでは駆逐として実装している。

容姿はピンク髪のポニーテール。胸元を出した白と黒の軍服のような服を着ている。ボトムスはスカート。
左手には剣を持っており、肩からは長い緑のマントを羽織っている。

通称キャプテンポンペイ。「能力のある者は多くの責を背負うべき」という信条と共に積極的に仕事を引き受けようとする。
ただし引き受けすぎて手が回らなくなってしまうことがあり、スケジュール管理は苦手な様子。
過度に失望を恐れており、物事に失敗するとテンションが大きく下がる。
ケッコンするとExボイスが解放される。仕事を引き受けるのはいいが、愛する人と一緒にいる時間が減ってしまうジレンマに悩まされている。
ル・ファンタスク級のいずれかと共に出撃することで特殊ボイスが流れる。

着せ替えは学生服衣装『クェイバー・デイドリーム』。
髪をツーサイドアップにし、黒の上着と白のスカートを着て、ピアノのレプリカの響板上に寝転んでいる。
インペロやマエストラーレ級に加えて、アーチャーフィッシュとも交流がある。

うーん、この性能はどうすれば…

  • 偉業は凱旋まで!

戦闘開始5秒後・その後20秒毎に、特殊兵装を呼び出し、更に敵の命中を5秒間10.0%(MAX20.0%)下げる。
特殊兵装は15秒存在し、周りの敵に特殊炎上効果を与える

  • 栄光は勝利から!
海域に出撃時、自身が所属している艦隊が敵艦隊を1回撃破するごとに、自身の火力・雷装が0.5%(MAX5.0%)アップ(最大3回まで加算可能)。
自身が装備している魚雷兵装が敵に命中した場合、自身の魚雷攻撃時の場所が近いほどダメージが上昇する(最大5.0%(MAX15.0%)まで上昇可能。距離が10以内の場合、最大になる)

サディア初のSSR駆逐艦。主砲の数が2となっており、砲撃戦を得意とする。
偉業は凱旋まで!は特殊兵装を呼び出し、命中低下と1秒毎にダメージを与える。
命中低下は兵装出現時に画面内にいる敵全体に適用される。
ダメージは81で固定。範囲は量産型戦艦より少し大きいくらいで、15秒という長さから蓄積すればいいダメージになる。
栄光は勝利から!は魚雷を距離に応じてダメージを増やす、所属艦隊の2戦目以降から自身にバフを与えるというスキル。
元々高い火力を出しやすいところにさらにバフをかけられる。
道中向けだが、ボスを相手にする場合でも十分役立つ。
魚雷ダメージを与える効果は、敵に近づけば多く命中する魚雷の特性とあっており、速力の高さからボス戦でも距離を詰めやすい。

駆逐艦の砲撃艦としてはトップクラスのDPSを誇る。
駆逐艦の弱点である耐久の低さも完凸時の設備補正+30%で補え、スキル1の命中低下も合わせれば総合的な耐久力はさらに上がる。
ここにヴェットリオ・ヴェネト信濃によるバフも合わせればより大きな活躍が期待できるだろう。

余談

ゲーム内の『艦船技術』は世代別及び艦種別にTier1からTier10までの10段階にツリーが分かれているが、その中で彼女はサディア所属艦唯一のTier10となっている。
(史実では戦後に大規模な近代化改修が行われている為、それに因んだものと思われる)

関連タグは私に任せてよし!

アズールレーン

関連記事

親記事

サディア さでぃあていこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 141653

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました