ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

形式名「ソルティックH404S」。名前は英語で「」を意味する。

地球連邦軍水陸両用コンバットアーマー

潜水服の様な外観が特徴。背中に水中用の推進機が装備されているが、これは海中で分離が可能。

人間型で手足はあるものの、手持ちの武器はない。そのため武装は胴体腰部に内蔵された6連装ロケット弾2基と、両手首の対アーマーライフルのみとなっている。

スタンレー高原の戦いで敗戦後、解放軍に占拠されたドガ市を奪還すべく派遣された連邦軍第8軍の艦隊から出撃した。上陸部隊の先遣隊として夜間、海中からドガ市沿岸へ上陸するもダグラムに全て撃破されてしまった。

もしかして

アメリカ海軍マッケレル級潜水艦一番艦マッケレル。

生憎、該当作品は(2021年11月現在)これしかないが…。

なおマッケレル級は、タンバー級ガトー級の間に2艦のみ建造されただけの失敗作であり、練習艦として使用された。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マッケレル
3
編集履歴
マッケレル
3
編集履歴