概要
アメリカ合衆国及びメキシコから報告されている有翼ヒューマノイドタイプのUMA。
その名の通りコウモリ的特徴を持ち、飛行能力を保有する。
目撃とバリエーション
アメリカのマンバット
ウィスコンシン・マンバット
2006年出現。夜間車に乗っていた親子の前に現れた。
このとき、目撃した2人は体調の悪化を訴えた。
参考:THE PINE BARRENS INSTITUTE Cryptid Profile:The Wisconsin Man-Bat
※アフリカのUMAジーナフォイロの亜種ともいわれることもある。
イリノイ・マンバット
2022年出現。会社のコンテナの上に出現した。マンバットは、複数回にわたって奇怪なクリック音を発した。
参考:SINGULAR FORTEAN Witness Reports Sighting of Giant, Red-Eyed "Man-Bat" in Bensenville, Illinois
メキシコのマンバット
メキシコのマンバットは、マヤ神話のコウモリの姿をした神にちなんでカマソッソとも呼ばれる。
モンテレイ・マンバット
2004年出現。早朝に警官が遭遇。木から落下してきた黒い人型の生命体をパトカーの光で照らしたところ、激昂した怪物にパトカーを襲撃された。
この目撃はマンバットやカマソッソのほかに、フライングヒューマノイドとして扱われることもある。
参考:未知の世界から パトカーを襲撃−モンテレイ・マンバット
チワワ・マンバット
2009年出現。帰宅中の大学生が遭遇。道の真ん中でかがみ込んでいた生命体に車を襲撃された。
他のマンバットは一対とされるが、チワワ・マンバットは二対の翼を持っていた。