ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユーロツアー

ゆーろつあー

かつて日産ディーゼルの子会社である「日産ディーゼル・フィリピン」が製造していたバス

1996年から日産ディーゼル・フィリピン(NDPC)が発売していた大型観光バス。ベルギーヨンケーレ社から技術供与を受けて誕生し、同社のハイデッカー観光バス「ドゥービル」をベースに開発された。フィリピンでの車名はユーロトランス。車体の素材にアルミFRPを取り入れ、国産車では実現できなかったコストパフォーマンスの高さを追求している。ただし、ユーロツアーは最終工程の一つ前の状態で日本へ輸入され、輸入後富士重工業伊勢崎製作所で最終工程を行っていた。

型式はJA530RAN(350PS仕様)及びJA520RAN(310PS仕様)。排ガス規制ではKC-に相当するが、逆輸入車のため排ガス規制記号が付かない。


それまでの大口利用者であった修学旅行での貸切バスの使用が減り、バス事業者にとっては低コストの大型観光バスが求められていた時代に登場したユーロツアーは当初注目され、各メーカーの大型観光バスのラインナップに廉価版が加えられるきっかけを作った。大口ユーザーは東京空港交通などで、特に東京空港交通では1度に100台以上を発注したことから年間目標販売台数の40台をあっさりとクリアした。


しかし海外生産という点がメンテナンス面や車両信頼性で不利であり、エアサスとはいえ車軸懸架サスペンションのため、独立懸架を採用する国産観光バスに比べて操縦安定性が劣る点がネックとなり、あまり普及しないまま生産中止となってしまった。なおフィリピン国内向けにはターボチャージャー付きPE6系・PF6系エンジンやリーフ式サスペンションも設定されていた。

関連記事

親記事

日産ディーゼル にっさんでぃーぜる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました