2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

CV:柿原徹也

概要

17歳のイヌヒトの少年。同じ孤児院出身の義妹のショコラ・ジェラートと共にハンター稼業を営んでいる。師匠は恋愛以外は得意な凄腕ハンターのイヌヒト『カーマイン』。
オーソドックスな『だぜ口調』で一人称は『オレ』。自慢げな時は『オレ様』になる。基本的に名前は呼び捨て、もしくは「○○のオッサン」呼びだが、年上の依頼人には『さん』付けをすることがある。

大冒険を得てお金をガッポガッポと稼ぐことを望んでおり、そのためかショコラ曰く『ムダづかい』が多いとの事。金銭に関しては完全にショコラに尻を敷かれている。

番外編では、いつか役に立つかもと思ってコルクを集めている事が判明した。

愛機の名はダハーカ。居住艇はアスモデウス
口に加えている骨は『ガリボーン』というおやつ。CMも放送されている。


熱血漢で義理人情に厚く、困った人を放っておかない性格。
序盤で発生した写真家の依頼がやりこみ要素の形で(世界の危機に陥っても)引き続きこなしている状態になっていたり、船が沈む中、倒れていたネコヒトを(死んでて無意味な可能性があっても)放っておけず救助したりと、その一面は随所に現れている。この性格が功を然してクーバースを出し抜いた事もあった。

依頼にもメリハリを着けていて、死ぬ可能性のあったファイル強奪で『奪った文章が焦げていた』という理由で報酬が貰えなかった時も、悔しがりこそすれ根に持つ事はせず、他で別の依頼を受ける事で気を取り直した。

子供に対しても、感謝をしっかり伝えることを説くなど面倒見がいい。

この性分のおかげで住民に深く慕われており、冒険に出る時町の住民が見送りに来ている様子が写真に残っていたり、ダハーカでそこら中走り回っても止める人がいなかったりする。

知り合いも多くおり、元クーバースの情報屋であるのネコヒトゲベックや本格的な修理を行える本職の技術者であるシュナウザーのイヌヒトのダムド。ゲーム開始後はダムドの元弟子であるネコヒトのクレープや一国の姫とも顔見知りとなる。

ハンターという職業柄勘も鋭く、その際はニオイやうなじ毛が逆立って察知することができる。

その反面メカに関してはショコラに任せていたからか、クレープという関西弁のネコヒトエンジニアに会うまでダハーカをカスタムした事がなく、カスタムという言葉すら知らなかった。

本人もダハーカから降りてしまうと無力になるため、単独でのロボ戦は攻撃をかわして銃剣型のスタンガンを打ち、痺れている間にトンズラするしかない。

熱血漢な性格が災いしてとことんムキになるため、初期のエルとは不仲だったり、クーバースの戦艦を「しっぽふーりふーり」と挑発した結果ミサイルをぶちこまれ雲海に沈みそうになったりした(一応挑発は「味方の船に乗っているから攻撃しないだろう」と考えた上での行動だったが)。

この短所に関してはショコラも「子供だよね」と呆れており、デュアルシップの男には「のせられやすい男だ」と内心バカにされている。

レッド・サハラン for Super Smash Bros
ソラトロ本


混ぜた
サイバーコネクトツー ウィンターキャンペーン 2016開催中


소라토로보
お昼寝



関連タグ

ソラトロボ ケモノ ハンター

シモン 同じく赤い露型の機械に乗っている中の人繋がり。空と地中という正反対の要素を持つ。

関連記事

親記事

ソラトロボ そらとろぼ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1138069

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました