2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

上目遣い

うわめづかい

上目遣いとは、人物のポーズの一つ。 顔全体はあまり上に向けずに、視線だけを相手に向けている状態のこと。
目次[非表示]

概要

全体はあまり上に向けずに、相手の視線だけを向けているポーズのこと。
照れや引け目などから直接顔を合わせるのがはばかられる時、また、見る側が座ったりしゃがんだりしている場合や、子供大人を見る場合など、顔を上げても目が合わないほど高さに差がある時に生じる。
前者の場合、顔をうつむき加減にしてすることが多い。

もみじブランコ黒髪ツイン
ぷにふわヴィクトリカ


また、後者の場合、幼いかわいいといった印象を抱かせやすい。

酉寅さんの誕生日フライングお祝い
リボンネコ



こちらに向かって下から覗き込んでくるような姿勢になるため、おねだりしているような、甘えてくるような雰囲気が醸し出される。

サタン「注がずにはいられないッ!」
そのため、基本的にその人物の魅力をさらに引き出すポーズ(萌え仕草)とされる。

この仕草をする際に、八の字眉にすると、よりかわいさが増す

センシティブな作品
「二人一組作ってー」


が、逆に眉をひそめると、「睨み付け」「ガン飛ばし」のような威圧的な感じ

Relax 絵
落書き


となってしまうので注意。

表記揺れとして上目使い上目づかいがある。

関連イラスト

かっこいい系

ダイゴ
面白れぇ面しやがって...



かわいい系

四糸乃



関連タグ

ポーズ
上目使い 上目づかい(表記揺れ)
見上げる
フェラチオ パイズリ

外部リンク

関連記事

親記事

ポーズ ぽーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37123735

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました