ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

佐賀県競馬組合が佐賀競馬場ダート1800mで施行する地方競馬の重賞競走である。佐賀競馬におけるグランプリレース。格付けは、「重賞」。


1978年、地元・佐賀の所属馬をファン投票で選定する「ファン選抜特別」として創設されたのが始まりで1985年、小城郡芦刈町(現在の小城市芦刈町)で農政委員を務め、佐賀競馬場の鳥栖市移転に大きく関わるなど佐賀競馬の発展に寄与した中島憲義の功績を讃える意味を込め、中島の名前を冠した競走として「中島記念」にリニューアルされた。長らくサラブレッド系B級の条件重賞として施行されていたが2001年からA級にも門戸を開放、2007年以降はサラ系3歳以上のA級格付け馬に出走資格を限定している。


距離は創設時から2015年まで2000mであったが、2016年に1800mに変更された。格付け制度の変更にともない2018年にS1から重賞となった。


出走馬をファン投票により選定する点に加え、開催時期が年末(12月下旬)であることから「佐賀版・有馬記念」とも呼ばれている。

出走条件等編集

条件

サラブレッド系3歳以上・佐賀所属、ファン選抜

負担重量

別定。

出走馬選定方法編集

佐賀競馬場に所属するサラ系3歳以上のA1・A2及びB級の希望馬で、前2走佐賀で佐賀所属馬として出走しており1年以内に佐賀で出走経験のある馬を対象としてファン投票が行われ、総得票数の上位9頭をファン選抜馬として選出、スポーツ新聞5社の担当記者推薦による3頭を加えた計12頭が出走資格を得る。ただし、出馬投票前の時点で回避馬が出た場合は補欠馬から順次繰り上がる。

優先出走権付与編集

優勝馬は佐賀記念の優先出走権が付与される。

歴代優勝馬及び騎手編集

回数施行年優勝馬 優勝騎手
第1回1985年キヤントレール内田秀一
第2回1986年ベルモントホーク真島元徳
第3回1987年リバーグレース古川哲也
第4回1988年ヒカリシャダイ上川薫
第5回1989年モガミジャクソン内田秀一
第6回1990年スペードファイン土井道隆
第7回1991年イメージスーパー真島元徳
第8回1992年サンケイリッチ真島元徳
第9回1993年チアズファンシー吉田順治
第10回1994年ハヤノシャネル北村欣也
第11回1995年リンデンニシキ山口勲
第12回1996年レガシースパーク三小田幸人
第13回1997年サンライトゴーラン真島正徳
第14回1998年ボーイフレンド北村欣也
第15回1999年ミカワケンタ下條知之
第16回2000年マツノセカイオー吉田順治
第17回2001年トップゼアル原口義史
第18回2002年カシノオウサマ北村欣也
第19回2003年オペラキッス山口勲
第20回2004年オペラキッス北村欣也
第21回2005年ダンツプライズ鮫島克也
第22回2006年ナムラハンニバル吉田順治
第23回2007年ワンパクメロ倉富隆一郎
第24回2008年ワンパクメロ倉富隆一郎
第25回2009年ヘイアンレジェンド真島正徳
第26回2010年メガチューズデー真島正徳
第27回2011年ウルトラカイザー真島正徳
第28回2012年レイズミーアップ真島正徳
第29回2013年デュナメス南谷圭哉
第30回2014年サウスパシフィック山口勲
第31回2015年キョウワカイザー真島正徳
第32回2016年キョウワカイザー真島正徳
第33回2017年キョウワカイザー真島正徳
第34回2018年ウルトラカイザー真島正徳
第35回2019年ウノピアットブリオ山口勲
第36回2020年アンバラージュ鮫島克也
第37回2021年グレイトパール兒島真二
第38回2022年リュウノシンゲン山口勲
第39回2023年ヒストリーメイカー山口勲

関連タグ編集

有馬記念 佐賀記念

関連記事

親記事

地方競馬重賞 ちほうけいばじゅうしょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました