プレイステーションのゲーム『チョロQ』については『チョロQ1』を詳細。
概要
チョロQの名で発売される前身である『豆ダッシュ』の当時に発売されたチョロQ。
一番の初手に発売されたチョロQであり、デザインはフォルクスワーゲンビートルのバハバグと思われる。
カラーリングは基本は赤色であり、他には黄色や水色などといったカラーリングも存在する。
また、チョロQを巨大化した『ジャンボチョロQ』の中にも赤色の初代チョロQのジャンボチョロQが存在する。
ゲームにて
チョロQを題材としたゲームシリーズ『チョロQシリーズ』にては、チョロQWiiの作品のみ初代チョロQのボディが使用できる。
スペシャルカラーも存在し、全体が金色の初代チョロQが存在する。
また、それぞれの全コースに勝利する事で入手できる『伝説パーツ』のシリーズも初代チョロQのみにしか装備出来ない。
かなり重要なボディでもあったりもする。