利こま
りこま
他にもありましたら加筆お願いします。
- 原作23巻
原作における(利吉が変装していない状態での)二人の初会話シーンがある。忍術学園から兵庫水軍へ暗号表を届けることになった小松田を利吉が手助けしようとするが…。
- 原作30巻
ドクアジロガサ忍者に扇子を届けようとする小松田に利吉がキレる。
「行くなッ アホたれー」
- 原作32巻
「イライラするんだ君を見ていると!」と利吉が漫画内で小松田に言い放っている。なお、小松田自身は気にしていないと思われる。
- 原作44巻
コマをぶち破った小松田が利吉のもとに落ちてくる。
「こういうのを営業スマイルっていうんですよねー」
「もう帰れよおまえっ‼」
- 10期19話『オシロイシメジの花見の段』
利吉が小松田を見つけているシーンがある。
- 10期20話『低みの見物の段』
利吉が小松田に対して無理に褒めている。
- 16期52話『仕事の途中で…の段』
入門時のやりとりは必見
- 17期5話『利吉の仕事を見学の段』
この回ではなんと利吉が小松田をお姫様抱っこで助けている。
- 18期63話『優秀なマネージャー?の段』
小松田がテープを貼って利吉に変装する
- 21期25話『馬借に人気のうどんの段』
小松田がしんべヱと団蔵と共に行ったうどん屋で利吉に会い、共に食事する。
- 22期30話『山田家の団らんの段』
山田先生に内緒で先生の奥さん/利吉の母親が隠れながら忍術学園に訪れるが、事情を知らない小松田に対して利吉が無理矢理肩を組んで退室させている。
「そこまで送るよ」
- 22期66話『二人の天才忍者の段』
オチのシーンは必見。
- 22期75話『忍術学園のお花見の段』
最後あたりで利吉のもとに小松田が駆け寄るシーンがある。
- 26期27話『小松田さんの強敵の段』
- 26期30話『いくさごっこの段』
タイトルの「強敵」とは利吉の事であり、山田先生に何か情報をもってきた利吉から入門表のサインを貰う事ができなかった為小松田が追跡する事となる。そしてこのシリーズの最後となる30話では…
- 28期4話『小松田さんの面接の段』
とある城にスカウトされ面接を受ける事となり、乱きりしんと共に面接の練習をしていた小松田。たまたま通りかかり事情を知った利吉は「悪い城じゃなければいいが」と心配しながらも、練習に参加する。なお、当日には心配して後をついて来ている。
- 30期56話『利吉の休日の段』
「いつのまにか小松田くんのことしか考えてない」
ちなみに再放送時は2月14日であった。
- 32期15話『ライバルが現れた!?の段』
小松田が利吉を捕まえる為に落とし穴を掘る。
- 32期62話『イライラするの段』
あらすじ:ヘッポコ事務員の小松田さんは、いつも失敗してばかり。今日も利吉さんをイライラさせてしまう。それでも、利吉さんのようなプロ忍者になりたいと言う小松田さん。利吉さんに、どこで忍術を習ったのか聞きたがる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【帝都スピンオフ】万聖節前夜二出茂鹿之介ガ災厄二遭フ話
大好きなツカノさんの帝都シリーズのスピンオフを書かせていただきました。 出茂鹿之介くんの不運な一日です。 特に萌え要素はない、私だけが楽しいホラー調のギャグです。 ツカノファンの皆さまには伏してお詫び申し上げます。 ※利こま要素あり。二人に体の関係がある事が前提になっておりますが、そういうシーンの描写はありません。 スピンオフを書きたいと言う申し出を快諾して下さったツカノさん、有難うございました! ■温かいご反応いつも有難うございます。よかった…怒られなかった…と安堵しております。10,566文字pixiv小説作品- <忍者>コント
<利コマ> は組のバカカップル殲滅作戦。
バカップル利こまによるIQ3のイチャイチャ。 そんなバカップルを心底U★ZE★Eと思っている成長は組のいじり。 全体に頭が悪いです。7,703文字pixiv小説作品 【利こま・優出茂】本当の恋を知ってしまった私達は
Twitterで連投していた女体化婚約者パロの加筆修正版です。 時代は大正か昭和初期っぽい感じで、利吉と婚約者の鹿之子(かのこ)が小松田兄妹と出会い、すったもんだの末に利こまと優出茂におさまる話です。 ※利吉と鹿之子の間に恋愛感情は一切ありません。 優出茂、じわっと反応が上がってて嬉しいです。 前の室町優出茂の続きは、いずれ書こうと思います。 今回は女体化にしたのでダメな方もおいでかもしれませんがすみません。 出茂くんが女の子なので、かなり可愛くなってしまってます(私の中では出茂くんは優作さんの前ではしおらしいので)。 本当に誰コレなので笑って許せる方推奨です…。 『バファリンの半分は~』ってネタがありますが、少なくとも私が書いてるお話は、半分以上がみなさんから頂いた優しさでできていると思います。 いつも有難うございます。31,514文字pixiv小説作品永久の戀 ~とこしえのこい~
2013年発行の利こま本のWEB再録です。当時、お手に取ってくださった方、ありがとうございます。 利こまの転生パロです。室町の利吉×現代の秀作です。現代の利吉もいます。 平成・秀作→室町・利吉→平成・秀作→室町・利吉→ーー・秀作→平成・秀作→番外・土井 と、視点が変わります。 作品の性質上、死ネタを含みますので苦手な方はご注意ください。 本誌発行が平成のため『現代=平成』となっています。が、携帯等出てきません。現代=令和で読んでいただいても差し支えありません。スマホ出てきません。 また、現代と室町で登場人物の名前は同じです。 永久の戀(とこしえのこい) 戀という字は恋の旧漢字です。糸しい(愛しい)糸しい(愛しい)と言う心、と書きます。 心の上には言葉があり、それが糸と糸で結ばれている。 言(自制心や理性)に糸が絡みつき、けじめがつけられない心の様子。 等、いくつかの語源があります。 ※本誌前記より抜粋 SpecialThanks 表紙:いも虫子様40,838文字pixiv小説作品- <利こま>バカップル利コマ
さむい夜だから。
5年後コマ+成長土井きり話。 風邪をひいた小松田+土井を看病しにくる利吉ときりちゃん。 とても甘いです。土井きりは恋人になりたてで初H前の頃です。 前半利コマ、後半土井きりです。19,615文字pixiv小説作品 SS名刺まとめ
ハッピー、バッド、死、片想い、原作軸、転生、謎時空など入り乱れ。留伊と竹くく、モブ仙および男主×仙蔵。あと利こまがひとつだけ。 SS名刺メーカー【http://sscard.monokakitools.net】 文庫ページメーカー 【https://sscard.monokakitools.net/bunko.html】 で作成してツイッターにあげた文章画像と基本的には同じですが、SS名刺の文字数の都合で削った部分を加筆修正したり、別視点の話をつけ足しているものがあります。 幸せな話と、どうにもならない話。 どんな形であれ、伊作は後悔なく生きているといいなと思います。留三郎は一生引きずっていてほしいです。 モブ仙の先輩くんと仙蔵は、男主攻めの仙蔵夢って感じです。男主攻めがとても好きです。後輩には甘いけど、先輩には凛と対応してたらいいなという幻覚の仙蔵。 【追記】 イラスト側に画像投稿していた分は削除して、こちらに統合しました。ブックマークしてくださっていた方、ありがとうございました。 また、こちらに入れてなかった男主×仙蔵の話を発掘したので追加してます。4,722文字pixiv小説作品ほんとうに、きみは。
友人と盛り上がって勢いで書いた利こまです^^ 駄文にも程がある……! ほんのり土←利、なイメージでw 利吉の弱い部分を無意識に小松田が支えてると良いな、という妄想。1,037文字pixiv小説作品お気楽な事務員のせいで
恋仲の利こま。 こまつだくんが取り柄の足を怪我したら、本人よりも彼氏の方が気にしそうっていう妄想。 途中にうっすら肌色表現ありますご注意ください。5,154文字pixiv小説作品- <利こま>バカップル利コマ
お嫁にきなさいっ!
利こまで利吉の女装にときめく小松田兄弟の話を詰め込みました。 利吉VS優作さんの戦いがエグいです。 ほぼ利吉視点・短編だけ優作視点。完全にコントです。 最終的に優作さんが変態です。 お嫁にきなさいっ!(全3章) 小松田優作の憂鬱(全1章) お昼休みはウキウキウオッチング(全1章) お嫁にいかないっ!(全2章) お嫁じゃないから(全1章) むろ☆コレッ!(全1章)93,301文字pixiv小説作品