『Axis powers ヘタリア』関連の作品の中で、
アメリカとカナダの二人がメインとなっているものに付けられるタグ。
作品は一般向けから腐向けまで、全てを含む。
腐向けの場合は必ずタグとタイトルに明記すること。
直接「北米」という地域名が入っていることに注意。
名前の由来は、実在の国の位置の通り。
「兄弟」という表現は原作漫画内によるものだが、親しみを込めた呼称であるか、家族関係を示すものかは不明。兄、弟といった表現は特に無い。
ヘタリア内の兄弟表現は単なる相互承認制のようなので、好きに解釈するのもありだと思うんだぞ!
兄弟、という呼びかけは長年カナダ側からの使用しか確認されていなかったがヘタリアWorld☆Starsのに213話にて、アメリカ氏から
「そうか!カナダの本体はクマだったんだ!俺の兄弟はクマだったんだよ!」
とアメリカからの発言が確認された。もしかすると…(ただ新大陸では他人への呼びかけ時、兄弟・姉妹を付けるのは気軽に使う挨拶言葉でもある)イギリスが二人を引き合わせ時「お前の兄弟を紹介するぞ」と発言したが、独立戦争時は「アメリカはお前の『兄弟の様なもの』なのに・・・」との発言もしているので、初期から他(国)として別々に存在していた以上、人間兄弟とはまた違うのかも知れない。
関連イラスト

関連タグ
総合タグ
人物タグ
個別タグ
北米姉妹/にょたりあ版の二人
ちびほくべい/しょたりあ版の二人
評価タグ
カップリングタグ
腐向けタグを併用推奨。
おこめいぷる/アメリカ×カナダ
かごめ産/カナダ×アメリカ
ノマカプにょたりあタグを併用推奨
アルメグ/アメリカ×にょたりあ版カナダ
マシュエミ/カナダ×にょたりあ版アメリカ
グループタグ
3人組
新大陸親子/英
4人組
新大陸家族/英+仏
5人組以上
連合シックス/英+仏+露+中
二人が含まれない場合もあるもの
SMK(世界眼鏡協会) アーサー連邦 カークランド家