対義語:じじたりあ
原作に基づくものから、想像で幼児化してみたものまで、幅広い対象範囲の子供版キャラクターイラストに対してこのタグが付けられる。
ちなみに「しょたりあ」であるが、女性キャラにも適用される。
余談として、漫画の作者は「ちびたりあ」の続編としての「しょたりあ」なる話を考えていたことがあるらしい。
詳細は不明。
キャラクタータグ
派生タグなどは各記事を参照。
イタリア | ちびたりあ |
---|---|
ドイツ | 子ルート |
日本 | 子菊 |
アメリカ | こめりか |
イギリス | ちびりす |
フランス | 子フラ |
ロシア | 子イヴァン |
スペイン | ちびぶん |
ロマーノ | ちびロマ |
カナダ | ちびマシュー |
ハンガリー | ちびガリー |
オーストリア | ちびとりあ |
プロイセン | ショタギル |
ギリシャ | 子ヘラ |
台湾 | 子梅ちゃん(※原作未登場) |
その他原作で幼少期の姿が描かれたキャラクター(カッコ内は幼少期を指す通称の例)
香港 韓国 スイス オランダ(子ランダ) ベルギー(ちびベル)
ウクライナ ベラルーシ アイスランド(ちびアイス)
フィンランド スウェーデン
もとから子供のキャラクター
神聖ローマ
シーランド ワイ公国 北キプロス クーゲルムーゲル ラドニア モルドバ
グループタグ
その他の関連タグ
ヘタリア APH 幼児化
ショタリア … 表記揺れ
ヘタリア幼稚園 ヘタ幼稚園 … 園児パロ
ロリタリア … ヘタ女子
ろりたりあ … ヘタ女子/企画
ヘロリア にょたりあチビ化 … にょたりあ/元は企画(目録消失)だが現在は任意タグかも