ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

  1. 一人キャラクター萌えること。
  2. 物語カップリンググループ役割といったイメージに振り回されずにキャラクターに萌えること。


カップリング萌えなどに対して、単体(一人)のまま好きという意味で使われる用語。
類義語に「俺の嫁」があるが、単体萌えは「俺」「私」といった存在を入れないもの、性的目線がないものも含む。
単体萌え用のキャラクターの友人知人恋人家族が提示されないとは限らない(あくまで「周りのイメージに振り回されない」だけなのである)。

自分自身として萌える自己投影パターン、理想のキャラとして傍観する第三者視点パターン、その両方を兼ねたパターン、そもそもカップリングを組みようがないパターンと、見せ方は多岐に及ぶ。
言うまでもなく、ぼっちは同義語ではない(本人が自分をぼっちだと勘違いする演出はたまにある)。
明確な主人公が存在しない群像劇以外の作品にも単体萌え要素はあり得る。

アニメグッズの絵は、単体萌えの人に向けられていることが多い。
英雄譚夢向けラブコメギャグ漫画も単体萌えに似たカットがよく使われる。
単体萌え好きの人は、構図を研究してみよう。

表記ゆれ

単推し

関連タグ

キャラクター 萌える 『性別:』シリーズ
推し 推しメン 本命 指名 チョイス 同担拒否
性格 個性 
表情 感情 動作 お洒落 ポーズ シルエット 一枚絵 ソロ / solo
武器 背景 小道具 マスコット シチュエーション インスタ映え

箱推し

関連記事

親記事

単体 たんたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1984

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました