ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

名古屋本線の急行列車のサービス向上を目的に1986年に登場したSR車

本系列は完全新造車・5700系とは異なり、冷房化ができないという理由で廃車となった初代5000系5200系から機器類を流用。一方で車体デザインについては5700系と同じものにした。


2009年より台車を交換しなかった5300系の廃車がスタート。残存編成は機器流用車ながら継続使用されたが、ホームドア設置に際して「2ドア車・3ドア車の混用は支障をきたす」として一般車をすべて3ドアに統一する方向性となり2019年までに全車退役。同時期には5700系も運行を終了しており、こうして名鉄の2扉クロスシート一般車の歴史は終焉を迎えた。

  • なお、5305編成は廃車の直前に名古屋テレビのドラマ『名古屋行き最終列車』の撮影に使用されており、2020年放送の8弾第4話はSR車のラストランを描いたエピソードとなった。

性能編集

  • 一部の機器は5000・5200系からの流用となったが、制御装置については新造品の1C8M構成の界磁添加励磁制御を採用。
  • モーターは5000・5200系より流用した出力75kwの直流直巻電動機で、ブレーキはHSC-R形電磁直通ブレーキ。
  • 台車も流用品で、当初は5000・5200系由来のコイルばね台車であるFS307A形・FS315形を装着した。その後乗り心地改善と120km/h走行対応のため、1993年からFS315形搭載車を対象に空気バネ台車のFS550形へ台車の振り替えを開始。そして捻出されたFS315形でFS307A形を淘汰するというものだったが、2000年からFS315形も淘汰対象に含まれるようになった。
    • 全電動車構成のため付随台車はない。

車種構成編集

5301~5308編成は4両編成、5309~5313編成は2両編成で竣工。

機器構成・パンタグラフの配置は種車に揃えたため、当該箇所が5700系と異なる。


  • モ5300:5300系の豊橋方制御電動車。
  • モ5350:5300系の豊橋方から数えて2両目に連結される中間電動車。
  • モ5450:5300系の豊橋方から数えて3両目に連結される中間電動車。
  • モ5400:5300系の岐阜方制御電動車。

関連タグ編集

名古屋鉄道 名鉄 5300系 SR車

関連記事

親記事

SR車 えすあーるしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 310

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました