大島二以奈
おおしまにいな
生年月日 | 11月29日 |
---|---|
身長 | 163cm |
出身地 | 福岡 |
一人称 | 私 |
CV | 金子彩花 |
貧乏な家庭で育った六つ子の次女。
一家のおしゃれ担当。
地方雑誌の読者モデルで得た収入を家に収め、仕事先で譲ってもらった服を家族に配っている。
おしゃれが好きだが、貧乏なので普段の服装は実用性重視。
自分の容姿に自信を持ち、自分磨きを欠かさない。
(公式サイトより引用)
茅森からの愛称は『ニーナ』
セラフの形状は槍の様なレイピアでセラフィムコードは『うぬぼれ、大いに結構』
読者モデルをしており、己の美貌に絶対的な自信を抱いている。
ガラスに映る自分に見とれてしまい、更には水面に映る自分を見て、"そっちに行く"と飛び込もうとする自己陶酔振りを発揮している。
また、写真撮影の際はどんな状況でも必ずポーズをとってしまい、彼女の日常風景の写真がなかなか撮れないことに。食事中はもちろん、訓練中にポーズをとってキャンサーに倒されてしまった。訓練だから生きていたものの、本人は散りざまも美しかったかと尋ねるレベルである。
姉の一千子を慕っており、彼女が記憶喪失になった際はリーダーを代行して妹達を導いている。その為一千子と会話中に写真を撮られても反応することがなく、自然体の写真を撮ることができた。
腰まで来るセピア色の髪に黄緑色の瞳。
緑の袖の代わりにフリルが付いたジャケットを白のシャツの上に羽織り、緑色の膝上丈スカートを履いている。
衣装違いには白い浴衣とその上に黒い上着が実装されている。
自分の美の美しさに自信を持っている二以奈だが、小学生の頃までは意外にも外で汚れて遊ぶアクティブな子だった。妹たちと一緒に笑ったり、貧乏をバカにした同級生の男子とケンカをしたこともあった。そんな彼女だが、車に引かれそうな猫を助けた時に顔に大きい傷を負って、血が出ていたことから妹たちに泣かれたり、一千子からは自分の顔を大切にしてと言われたことで自分の美貌を意識するようになった。モデルで稼げる為と言ってはいるが、本音は自分が傷つくことで姉妹を悲しませたくないからである。
イベント『美人温泉物語~湯けむり千紫万紅~』中で、松岡が古傷は自分の誇りということ、上記の件から傷つくことを恐れて二の足を踏んでいると浅見に言われたこと、そして作中で部隊長代理を務めていた自分の判断ミスで松岡がキャンサーとの戦闘でダメージを受けてしまったこともあって心情に変化が起きる。その後キャンサーに攻撃を受けそうな浅見をかばって左目に大きな傷が出来てしまった。一度だけセラフ召喚できた浅見と共にキャンサーを撃破し、迎えに来た姉妹たちから傷を心配されるも、この程度の傷で美しさは陰らないと思えるようになった。後日傷は治療の末完治した。
またスケボーにも詳しく、三野里にスケボーを教えたのも彼女だった。当時乗るのを怖がっていた彼女に「スケボーは大胆にダイナミックに乗るのが1番です!ひゃっほーーーい!」と本当に過去はかなりアクティブだった。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- セラフ部隊のアオハルタイム
ハングリー長女を休ませたい
こんばんは! 今日はなんと第31E部隊、大島家全員が誕生日ということで、さすがに6作品も書けるわけがなく(笑)一つに集約して、31Eがメインの話を書いてみました。 一千子が長女(というよりもはや母親に近い)の大島家は、とにかく家族愛がすごいなと毎回思います。一千子→妹5人。妹5人→一千子という愛情関係。きっと妹の間でもそのはず。 それでは家族旅行をした思い出に浸りながら、どうかお楽しみください。14,955文字pixiv小説作品 - セラフ部隊のアオハルタイム
エレガンス次女の家族会議
こんばんは! 今日はなんと6人! 大島家全員の誕生日ということで、去年は一千子をメインとしたので今年は次女の二以奈に焦点を当てて書いてみました。まぁ、いわゆる浅二のようなものです。過去のイベントをやっていると数倍楽しめるかもです! それでは温泉にゆったり浸かりながら、どうかお楽しみください。7,495文字pixiv小説作品 夢に出てきたヘブバン時空人狼 人類VSキャンサーの話(未完)
こんな夢を見ました。 注意事項だけは本文閲覧前にお読みください。 1ページ目 注意事項 あらすじ 配役 2ページ目 本文 となっています。2,607文字pixiv小説作品あなたのはなしをきかせて
イベント『美人温泉物語~湯けむり千紫万紅~』の後日譚です。クリアしてからの方がいいと思います。カプ名は浅二もいいんだけど、になあさも柔らかい感じがあっていいなと思う。3,806文字pixiv小説作品- セラフ部隊のアオハルタイム
スケボー三女大波乱
こんばんは! 今日は大島家の誕生日ということで、今年はへブバン三年目! つまり三野里を中心とした話を書いてみました。 大島家の誕生日もこれで三巡したということで、今日までへブバンの二次小説を書き続けてこれたことに少し達成感なるものを感じています。これからも四、五……と、六宇亜が中心になるまで書いていたいな。 それでは可愛いぬいぐるみを抱きしめながら、どうかお楽しみください。7,930文字pixiv小説作品