ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

失われた未来を求めて

16

うしなわれたみらいをもとめて

『失われた未来を求めて À la recherche du futur perdu』は、2010年11月26日にTRUMPLEから発売されたアダルトゲーム。

※親記事はダウンロード版のリリースされているサイトであるFANZAにしています。

概要

TRUMPLE(前身はABHAR)の処女作。2010年10月29日発売予定→11月26日発売。

2013年12月にアニメ化が発表され、2014年10月から同年12月まで放送された。

2018年4月27日にFANZAでダウンロード版が7,344円で配信開始。

主な略称はわれめて。

ストーリー

秋山奏は、所属する天文学会の個性的なメンバーと共に、今日も内浜(うちはま)学園の騒動の解決に当たっていた。

ケガのため放課後遅くに保健室にいた奏は、校舎に響く怪音と振動を感じ、慌てて現場に駆けつけた所、何と全裸の少女が倒れていた。

ゆいと名乗るその少女はそこにいた事情を全く話さないが、なぜか奏のことを知っている様子で、翌日に天文学会に入会する。

そして学生会からの依頼を受け、学園の周囲で起こる「校内に現れる幽霊」「眠り病」「事故多発地区」の調査を始めた天文学会の面々だったが…

スタッフ

原画・キャラクターデザイン

深崎暮人 黒谷忍

シナリオ

オオタリョウ サイトウケンジ 沢柾機

音楽

羽鳥風画

主題歌

橋本みゆき(Lantis)

登場人物

主要キャラクター

声はゲーム / アニメの順

秋山奏(あきやま そう)

声:無し / 寺島拓篤

本作の主人公。

両親が仕事で不在がちのため、佳織の家の離れに間借りをしている。

ボケてよし!つっこんでよし!天文学会のマルチなトーク担当

さり気ない優しさがウリ。

佐々木佳織(ささき かおり)

声:有栖川みや美 / 高田初美

二回生対象の「お嫁にしたい選手権」で三本の指に入るほどの器量持ち。

芯が強く真面目な性格で、学会の良心ともいえる存在である。

奏を兄のように思いつつも、恋人という関係に憧れている。

支倉愛理(はせくら あいり)

声:かわしまりの / 端沢渓

天文学会の会長にして校内一の才女。

大抵のことは簡単にこなしてしまうものの、おだてに弱く、すぐ有頂天になる。

合気道をしているのもあってか、昔から底抜けにケンカが強い。

……が、実際のケンカの時は技ではなく蹴り倒すことがほとんどである。

古川ゆい(ふるかわ ゆい)

声:青山ゆかり / 友永朱音

奏たちと衝撃の出会いを果たした、謎の転校生。

おっとりして、少々天然ボケなところがある。

天文学会室のお留守番王女。

華宮凪沙(はなみや なぎさ)

声:民安ともえ / たみやすともえ

学園の理事長の遠縁にあたるお嬢様。

上品な物腰と常に致命傷を狙ってくる言葉責めで、愛理とは別の意味で天文学会に君臨している。

特に奏を弄る対象として高く買っているらしく、ことあるごとに責め苦を強いている。

また小柄ながら、かなりのナイスバディである。

長船・KENNY・英太郎(おさふね・けにー・えいたろう)

声:山口勝平 / 同じ

嘘くさい英語を喋る、アメリカからの交換留学生。

何事にもひるまないおおらかな心のおかげで天文学会員のオモチャになっている。

友達を大事にし、ピンチにはすぐに駆け付ける。

サブキャラクター

会長

声:HAYATO

山賀寧子

声:加賀美琴音

佐々木詩織

声:本山美奈 / 後藤邑子

東八重子

声:とまとあいこ

小川光憲

声:波動拳

本城作之進

声:山中荘一/ 大塚明夫

深沢花梨

声:佐藤聡美(テレビアニメ)

華宮曾祖母

声:立花理香(テレビアニメOVA)

関連動画

デモムービー

アニメ版PV1

アニメ版PV2

ニコニコ動画 公式チャンネル1話

(放送版の為作画崩壊 有り)

余談

ある程度の年代の人には、タイトルだけ見て「失われた伝説(ゆめ)を求めて」が脳裏にチラついた人もいると思われる。

アニメ化の際シナリオライターがゲームの設定が無茶苦茶で有ったために物理学 医学 その他もろもろの知識をかき集めアニメのシナリオ作りと同時並行して辻褄合わせのための論文を制作しては論文を再修正し、論文とシナリオのすり合わせをしたらしい。

その結果没になった論文・シナリオ共に数十冊に及ぶらしい。

たとえ話として、それぞれのジャンルが全く違うゲーム(マルチエンディングタイプ)を10作同時に制作納品する方がまだ楽だと言わさせてしまうほど大変だったようだ。

都市伝説的な物で1話の時点で作監がストしたとか裏設定用資料の論文制作なのでシナリオライターが過労で倒れたなどの噂が一時期飛び交ってしまうほど作画崩壊が頻発してしまっていた。

その度に万策尽きたとニコ動などで書き込まれ制作スタッフに同情のコメが溢れてしまっていた。

そのような噂が出回る理由に2話で初お目見えとなるOPを落としてしまったり

10話で誰でも気づくほどの作画ミスが発生している事から現場がとんでもない事になっているのが予想出来てしまったからである。

しまいにはOVA"第13話「失われた夏休みを求めて」"が納期までに出来上がらずに発送が大幅に遅れてしまった事が都市伝説を確定的に広げてしまったと予測される。

予測しやすい理由の一つにSHIROBAKOが放送された事で制作現場の修羅場を連想しやすい環境が整った事が大きいと予測される。

ちなみにBlu-rayでは作画崩壊は一切無く神作画も有るほどで制作スタジオの実力を出せないような状況だったのが予想出来たことも噂の引き金になったのではと予測される。

原作のダウンロード販売のタイミングが遅かったため、一時期は原作がプレミアソフトとなっていた。

アニメ版 設定(ネタバレ有り)

アニメで出た設定単語の一覧

AIユニット

華宮曾祖母の時代で既に研究がされていた物(第二次世界大戦より前から華宮家が先祖代々研究ごと引き継いでいた)曾祖母が引き継いだ当初は、ガラスの文鎮か何かと思っていたが、"華宮研究所"を創設してまでAIユニットを研究していた模様(その際に恐らく事故で研究所事AIユニットの影響を受け、一時的に研究所がタイムマシン化してしまい、その結果天文学会のメンバーと偶然接触した。天文学会のメンバーとの触れ合いで戦後は研究者兼教師になる事を心に決め内浜学園を創設する引き金となった)

 何時何処で何のために作られたのか自体不明の存在自体が謎な黒い箱

研究をし続けた結果”量子チューリングマシン”の一種で有る事が判明したが、

いくら研究しても、オーパーツで有る事がはっきりしただけでブラックボックスなのは変わっていない。別世界線との橋渡しが可能な”セーブポイント”的な役割も兼ねている事も判明した。

合流を許す多世界解釈

宇宙は無限に等しい有限(無限に広がり続ける・最終的に広がりが固定される・元のサイズに縮小する説で有ってもあくまで上限値が可変であるだけで有限である)という解釈を元に、

仮に箱のネコの実験を行った事で世界線が二つに分岐して宇宙の物理量が倍になったとしても、将来研究レポートの消失・研究者が結果を忘れる又は亡くなるなどして研究した事実は残るが結果は痕跡以上の事が失われ分からなくなった(因果の鎖の介入による齟齬のすり合わせ)場合、二つの世界線のパラドックスは消滅し無駄に増えてしまった宇宙の物理量を元の量(安定値)に戻す為に二つの世界線を元の一つの世界線へと統合して行くという理論

佳織が事故に遭わずに無事な世界線が生まれると事故に遭った世界線で佳織が普通に生活していないと世界線が合流出来なくなる為その結果つじつま合わせの為に佳織が目覚めるという仮説を元に ゆい を過去に送り出した。

(実際には事故に遭った世界線で佳織が目覚め、事故回避された世界線で最初の ゆい が生み出され、二人共欠けずにそろって普通の生活をしていく未来の存在が合流の条件であった。奏たち天文学会のメンバーは知らず知らずの内に、彼女たち二人の失われた未来を求めてそれぞれの世界線で葛藤していたのだった。)

量子の共振現象

教師が授業中に脱線し、熱弁した現象の事

(東日本大震災の大津波が世界的に放送された際世界中の量子を使う電子機器が一斉に誤動作を起こした

本来同期する事があり得ないはずの(買い物などの個人情報保護用)暗号作成用乱数発生装置が世界中で同期現象が観測されその理由に脳波由来の量子による共振現象が論文で発表されたらしい(NHKの科学番組でも検証回が放送されたらしい) )

人の脳が量子チューリングマシンであるという仮説を元に佳織の意識を移動させようとして結果として失敗、ゆい を生み出すだけで終わったが、共振現象が起こるのははっきりした。

それを元に解釈をさらに発展させて別次元の同一人物の脳同士でも共振現象が起こると仮説

佳織が助かる世界線を生み出すことで全ての世界線で共振共鳴を起こし事故が起こった世界線の佳織の脳波を助かった世界線の佳織の脳波と同期させ全ての世界線の佳織を目覚めさせ、救い出すという大がかりかつ無謀な計画を実行した

アニメ最終話最後で同期に成功したらしく佳織は目覚め、救われた世界線での出来事は夢として追体験したと思われる。

ゆい が居ない”事故に遭わなかった世界線”でも共振現象は起こっており、主要メンバー全員がデジャブ・違和感を感じていた。

全ての世界線で親友でいつも身近にいた深沢花梨に至っては顔および名前があやふやにしか思い出せていないが ゆい の存在を確信出来るほどにはっきりと記憶が残っていた。

恐らく全ての世界線からの共振現象で覚えているのではないかと予想される

同期までは条件不足(AIユニットを使った高速同期もしくは長い時間を使ってゆっくり同期する必要がある為(世界線の合流と統合にはつじつま合わせに長い年月が必要な為))の為恐らくは不完全な状態だが、やや心の支えとして共依存な関係(学校で少し浮いてる(転校生と有名人)同士)だったのも影響していると予想される。

アニメ最終話終盤で奏は偶然”AIユニット”の傍に居た事で同期し、全ての世界線での ゆい との思いでを思い出し ゆい を生み出す道(進路)を選んだ。

アニメのコミカライズ版(全2巻完結(ゲーム版は2巻で打ち切り 購入時に買い間違いにご注意))では、後日談が描かれており、主要メンバー全員で ゆい を生み出している事から、全員思い出したと思われる。

その後、今まで誰かが何らかの理由で欠席になり全員揃って出来なかった事を全員でやり遂げる所で物語は終結した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【会長サマ】絶対に笑ってはいけない内浜学園6【誕生日おめ!】

    愛理、誕生日おめでとう!(遅刻) えー、最近起こった事象はこんな感じでございます。 ・新コミック第一巻入手(発売日に)。いぇい。 ・ノートPC死亡。バックアップとってなかったデータが吹き飛ぶ。  →ちなみにこの話も書きかけだったのが飛んだので1から書きなおしております。  →そして国立鎮守府大学の大学祭編も飛びました。ウヒョー ・PC修理中、通学時の暇つぶし手段に困ったので、各コミックを読み込んで研究文書作成。何やってんの? ・愛理の誕生日(4/10)に合わせて記念動画作成。マジで何やってんの? ・そして愛理の誕生日を口実に原作に手を出す。ほんとに何やってんの? ・「土日は忙しいからプレーできないかな」→気づいたらその2日で佳織・愛理・凪沙ルート1回目終了。だから何やってるの? 詰まるところ、愛理はかわいい。最高。憧れ。私の生きる理由。(← つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5187846 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5042907 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【たまには】絶対に笑ってはいけない内浜学園8【攻守逆転】

    まさかの二晩連続投稿。 佳織は天使ですが、原作だと奏に反撃するシーンが結構あるのです。 とはいうものの、もし自分が奏の立場でかつこれだけアレされたら本気で心が折れそう。 国立鎮守府大学シリーズですが、何だかんだ言って半分くらい書き終わってたデータが吹き飛んでしまい、ちょっと立て直す気が起こらない模様。 当面は失われた未来を求める方針で行こうと思います。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5210858 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5187846 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【まさかの】絶対に笑ってはいけない内浜学園2【続編】

    あけましておめでとうございました。何 故 続 い た し。 他に書くところもないのでアニメ版「失われた未来を求めて」の感想を投棄しておきますね。 ・愛理不憫すぎィ!最終話の「人の思いは~」(by未来奏)ってセリフに合わせて奏と愛理がくっついた未来の1枚絵を表示する……とかだけでもいいから報われて欲しかった……。まあ3話で大立ち回りしてくれたのが救い。 ・明らかにペース配分間違えたよね。「すれ違う流星」が7話に来る感じなら最後のドタバタ感を減らせたんじゃないかなあ……? ・作画崩壊は思ったより起こらず安堵。なお一部の話で起こった作画「大」崩壊は笑ってしまったので俺、アウトー! ・でも毎週の楽しみでした。正直終わってしまってとても寂しいです。喪失感が半端ないです。愛理ー!俺だー!椅子にしてくr(ry つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4760954 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【いわゆる一つの】絶対に笑ってはいけない内浜学園12【爆発オチ】

    平常運転。 次回、いよいよ(ようやく)完結でございます。 見切り発車の妄想文が半年近くも持つとは思っていませんでした。 その間に自分がこんなに重症化するとはさらに思っていませんでした。 もうわれめて分の補給が重大事案になっているし自分の実生活に対する愛理の影響が(米+露+中)/1くらいにまで増大しているし……。 つぎ(さいご):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5334584 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5294872 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【まだ】絶対に笑ってはいけない内浜学園5【やってたのか】

    終われよ。(終わりません) 冬イベALL甲クリアしたり、単位を取ったり落としたり、「われめて」の漫画版(古いほう)を発掘したり、「われめて」リメイク&再販の夢を見て起きてから思っクソ嘆いたりしていましたが私は元気です。 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4811546 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5173591 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【ついに】絶対に笑ってはいけない内浜学園10【2ケタ】

    一発ネタが10回も持つとは思わなんだ。 当初はこんなに続くとは思っていなかったので省いていましたが、今更ながら「笑ってはいけない」タグをつけてみました。 そして気づく。「今回元ネタあんま関係ないじゃん……。」 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5294872 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5210858 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【最終回】絶対に笑ってはいけない内浜学園13【これにて御免】

    堂々完結。 最後はちょっとシリアスぶってみた。そして綺麗にまとめようとしてみた。 そんなわけで半年近くの間、妄言にお付き合いくださいましてありがとうございました。 アニメ終了の悲しみを癒やそうと始めたこの試み、コミック買ったり原作買ったりでちょくちょく路線(?)変更もありましたが、書いていて楽しかったです。 次回作の構想は一応ありますが……さて、どうなることやら。 こんなものでも読んでくださった方、機会があれば是非またお会いしましょう。アデュー。 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5326901 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【謹賀新年】絶対に笑ってはいけない内浜学園【何だこれ】

    あけましておめでとうございます。何だこれ。 昨年末はバタバタしていました。 年賀状(という名の動画テロ)が間に合わなかったり、アニメ終了により半ばわれめて難民(というか愛理難民?)化してみたり。 今もいろいろドタバタしていますが、とりあえず実家に帰る最中にこんなのができ(てしまい)ました。え?艦これ連載?ナ、ナンノコトカナー とりあえず、笑ってはいけない系を文章化するのは難しいと思った(コナミ)。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4747250
  • 【不定期連載中】失われた海域を求めて

    【第2戦目】失われた海域を求めて 11話【@東京湾】

    お久しぶりです。 自分にしては珍しいほど忙しく、全然書けていませんでした。 これじゃあ隔月更新になってしまう……! 今回は2回目の戦闘シーンです。相変わらず突っ込みどころが多いかとは思いますが、どうぞ読んでやってください。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6225413 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5874341 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5391232
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【今回は】絶対に笑ってはいけない内浜学園9【軽めです】

    そろそろ(意味のない)大台が見えてきた。 このシリーズは2014年末の「絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」由来のネタが数多くあります。 内浜時間でいうと2008年のはずなのにその辺どうなってんの?という質問に対しては「世界線が違いますから(CV:ゆい)」と答えさせていただきます。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5218973 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5191444 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【アニメ3話】絶対に笑ってはいけない内浜学園7【参照】

    気がつけば1週目の攻略終了。 元々この変なSSはアニメ版終了の悲しみを和らげるために書いていたので、当然アニメ版のキャラ設定が元になっているわけですが、せっかくコミックや原作を手に入れたので、多少の変更を加えつつ進行中です。 ・佳織 次回はっちゃけます。 ・愛理 凪沙先輩や学生会長、それに八重子など三回生相手にもタメ語が多いので口調をいじってます。 それと一人称、「私」でよかったのね……。 ・ゆい 学会メンバーの呼び方変えようかなあ。 ・凪沙 多少毒を強めています。原作さながらの口撃を再現するのは難しいですが……。 ・奏 いつも通り。 ・ケニー イマイチあのアヤシイ喋り方を掴みきれていなかったのですが、とりあえず英語部分はカタカナでOKなようなので、合わせていこうと思います。 ・エピソード 原作にあったエピソードを拾っていく方向に転換する予定です。とはいえこの謎シリーズ、あと何回分投稿するか不明な模様。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5191444 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5173591 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【不定期連載中】失われた海域を求めて

    【来年も】失われた海域を求めて 12話【続きます】

    短いですが今年最後の更新。 2015年、年明けと同時に開始したわれめての二次創作。まさか1年経ってもまだやってるとは思いませんでした。 忙しかったり別のことに気を取られたりで今後もスローペースが予想される上、オチも全く考えていませんが、何とか続けていけたらいいものです。 では皆さま、良いお年をー。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6368744 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6095713 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5391232
  • 時間旅行部の佐藤君は、 終末デートを回避できるか

    時間旅行部の佐藤君は、終末デートを回避できるか 1

    入りきらないので、2部に分けましたが。後編ははみ出した部分なので短いです。数年前に作ったものを、濃厚接触者になって自宅缶詰めになったのを機会に完結させました。よろしくお願いします。 53歳になって、インチキJKの千春と高校生ゴッコをして刹那的な暮らしをしていた佐藤。ある日、彼の生活を心配した千春に起死回生につながる宿題を出される。直後、外でしゃべった会社の悪口を聞かれ、上司に告げ口をされてクビ寸前になってしまう。佐藤は失意のうちに母校のあるあきる野市に車を向かわせた。そこで出会った少女に魔法を掛けられ、駅のホーム上で過去に戻る。目覚めたホームには憧れの高梨さんが待っていた。彼は千春の宿題の回答を知ることになる。そして始まる夢のような高校生活のやりなおし。だが、佐藤のタイムリープは不完全なもので、眠るたびに戻りたくない元の世界に戻っていた。繰り返される夢の高校時代と憂鬱な大人になった自分。高校には何人かのタイムリーパーが集まって、秘かに(おおっぴらに)時間旅行部を結成していた。部室の獲得。オカルト部との接触。佐藤は一人、星野さんというこのタイムリープの張本人と接触する。佐藤は戻された数名のタイムリーパーから選ばれたのだ。来るべき未来の悲劇を回避する悪の化身として。高校でまきおこる事件を未来からの知識で回避する佐藤と仲間。だがタイムトラベルの禁忌を部長に指摘され、旅行部を追われる身に。また、佐藤が事件を解決したことで、彼らの歴史は予想のつかない方向に展開していくこととなる。
    292,085文字pixiv小説作品
  • 【不定期連載中】失われた海域を求めて

    【現在】失われた海域を求めて 13話【ブリーフィング中】

    あけましておはようございます。 本年一発目はびっくりするほど日常回。予想以上にヤマもオチもねえ! 先の展開を考えてないから伏線にもならねえ! つぎ:執筆中... まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6225413 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5391232
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【南魚座の】絶対に笑ってはいけない内浜学園3【フォーマルハウト】

    まだやるのかよ。 こないだ夢に佳織が出てきました。夢の中でも佳織は天使だった(コナミ)。 しかし残念なことに、私の描く佳織はキャラが空中分解しかかっております。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4811546 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4747250 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【アルフェラッツ】絶対に笑ってはいけない内浜学園4【アルゲニブ】

    終わったと思ったのに。 いわゆる一つのラブコメ回というやつかもしれない。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5042907 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4760954 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368
  • 妄想バレンタインデー2016

    「こんなバレンタインデーを過ごしたいだけの人生だった」的なノリで執筆。 その性質上、激しく妄想が入っているので苦手な人はご注意を。 なお、主人公は秋山奏君でも日向晶也君でも史実の作者自身でもありません。 「青葉と2月14日にケッコン」ってとこだけかな。合ってるのは。
    11,829文字pixiv小説作品
  • 【完結】絶対に笑ってはいけない内浜学園

    【わたしも】絶対に笑ってはいけない内浜学園11【けられたい】

    そろそろ畳まなきゃ(使命感)。でもあとちょっとだけつづくんじゃ。 GWはちょっとした旅行に行っていました。 仙台市青葉区「支倉」町、JR「古川」駅、JR「佐々木」駅を巡るという謎の旅程。 なお秋山と長船は遠く、華宮はそもそも存在していなさそうな模様。 つぎ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5326901 まえ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5218973 さいしょ:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4739368

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

失われた未来を求めて
16
編集履歴
失われた未来を求めて
16
編集履歴