ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

プロジェクトセカイに登場するキャラクター、神代類暁山瑞希のコンビ名(非公式)。

中学時代にそれぞれ人間関係に悩みを抱えた2人がよく一緒に学校の屋上で過ごしていたことが名称の由来である。

あまり明確に区別はなされていないが、一応CP名とは別物なのでCPタグとは一緒に使わないのが無難。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 屋上でのふたりごと

    この作品は、スランプ中で書いたものですので、いつもよりさらに文が酷くなっている可能性があります。 二人の関係に恋愛感情はなく、親愛だとかそっちの好きをイメージして作られてはいますが、人によっては恋愛感情あるように見えてしまう可能性がございます。 公式設定にないものもいくつかございます、 他にも注意事項はございますが、大丈夫、楽しめるよ!って方のみ拝見していただけたら幸いです。 …なんか哲学的だな!?と書いてて思いました(笑) いやあ、瑞希ちゃんは可愛過ぎるよね、ほんと… 声も素敵やし、ビジュも可愛いし、性格とかも本当に全部好き この話描いてるとき、めっちゃ暗い話をこの二人で書いてたもんだからテンション差に風邪ひきそうだった() いやまあ、この話も暗いけどね!? ニーゴ(瑞希ちゃん)が持つ、月みたいな優しさと暖かさ、ワンダショ(類くん)の持つ、太陽みたいな明るさと仲間想いなところが表現出来てたらいいなあ… あと、二人の関係とかね。 瑞希ちゃんは昔馴染みって言ってるけど、瑞希ちゃんにとって、類くんは大切な人の一人なんだろうなあって瑞希ちゃんのお誕生日の四コマ漫画で思いました 素晴らしい表紙はこちらを借りさせていただきました⤵ https://www.pixiv.net/artworks/100967327
  • はんぱもの

    続き、書いてしまった… 神代類誕生祭 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20131226 の瑞希視点です。 ちょっと暗いです。
  • 瑞希の幸せを…。
  • 空と先輩とうろこ雲

    中学屋上組のワンシーン。とても短い。カプ要素なし。 お悩みピクニックの時に瑞希が植物の名前とかに詳しくて「図鑑やクイズで見たのを覚えてた」みたいな会話があったので、図鑑とか眺めるの好きだったのかなぁと。 二人とも頭が良さそうだし、屋上でいろいろな話をしたという言葉もあったから、瑞希は類くんの話を聞くのが好きだったんだといいなと思ってます。 他に書いた屋上組のお話(この他にもいろいろ) ・類のカーディガンを借りる瑞希の話(カプ要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17477778 ・冬弥目線の屋上組のお話(カプ要素ないつもり・冬弥&彰人と廊下でわちゃわちゃしてる) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17372680 ・瑞希とリボンと神代先輩のお話(カプ要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17795715 ・神高体育祭の打ち上げのお話(カプ要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17641272
  • 神代類と暁山瑞希の屋上対談

    類くんと瑞希が屋上で会話してるだけのSSです。 学校の屋上ってあんまり入ったことはないんですけど……ほとんど手入れされてないから少し汚いんですよね。
  • 暁山瑞希が志望校を決めた日

    イベストでも少し触れてましたが、類くんが卒業した後の一年間は結構辛かったよな…って思いますねやっぱり。この頃の瑞希にほんの少しでも光を見つけて欲しいって思いながら数ヶ月前に書いてました。
  • 類瑞

    眩い光

    幼なじみの類と瑞希 ふたりで過ごす最後のクリスマス 瑞希は遠くへ引っ越してしまう 類は想いを抑えつけて、笑顔で見送ることを選び、その想いはクリスマスプレゼントに込めることにした 会えない時間が長くなるほど、類の瑞希への想いは増していく ひとりで過ごす三度目のクリスマス、奇跡は起きた 「大丈…夫?」 「えっへへ……バレちゃった」 変わらずかわいらしく笑う瑞希を前に、類は思い出の光で想いを伝える こんにちは メリークリスマス! 今年は類瑞でお送りします。 幼なじみからクリスマスを経て恋人同士になっていくふたりを描くストーリーです。 モールス信号、あってますよね?たぶん。 聖なる夜に皆さんへ祝福が届きますように。
  • 【諦めたい戀🎈🎀】

     最近は受験で忙しいので、こういうssにハマってます。  神代類は基本的に超人で書いてるんですが、暁山瑞希のこととなるとポンコツが露呈する神代を書いてみたくなったりする。  ポンコツが露呈する、とは言っても、超人が弱体化したって一般人よりは断然凄いと思うんですよ。となれば、流石の暁山と言えど気づけないんじゃないかなとか思ったり。  草薙さんは類くんの友達として書いてます。恋愛感情を持ってるとしたら立ち位置が可哀想なので…。  類寧々は……いずれ書く可能性も微粒子レベルに存在してるけど、基本的に屋上ジャンキーなので書かないと思う。  みずえなはいつか書くかも?(というか何個か書いてはいるけど納得いってないから出してない)
  • ピンクに落雷

    ニーゴ×ワンダショ。 二つのホワイトデー。類と瑞希が中学生だった過去と、高校生になった現在の時間軸が交互に展開します。ピンクに懸ける瑞希の思いと、人を笑顔にする道化になりたかった類、その二人のお話です。 〈注意〉 ・三月から配信された25の春ボイス、ホワイトデーのボイス、WLSのメインストーリーを前提としたお話になっています。 ・ニーゴ×ワンダショと銘打ってはいますが、神高生しか出てきません。奏、まふゆ、えむは今回お休みです。神高生は冬弥と彰人以外が全員登場します。瑞希と絵名、類と司を中心に話は進行します。 ・原テキストをベースにした若干の過剰解釈が含まれます。とくに瑞希と類の過去の捏造が甚だしいです。 ・類瑞を踏まえたみずえな(と類司)になりますので、ご留意ください。 〈参考〉 シェイクスピア『十二夜』小田島雄志訳,白水社. 堀越英美『女の子は本当にピンクが好きなのか』河出書房新社. ※ 表紙の素材をお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/76627038 https://www.pixiv.net/artworks/13623885 + かんたん表紙メーカー様 ご感想を頂けたら泣いて喜びます。
    26,935文字pixiv小説作品
  • 屋上組がお出かけするだけ。

    瑞「そういや連絡先交換してなかったなぁ。」 🍟,:('ω' ))ムシャムシャ 類「交換しようかぁ。」 🍔(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” 2人はLINEを交換した!
  • 涙のおかえりと笑顔のただいま

    ネタバレ有 瑞希バナーのストーリーをチラ見してついつい書いてしまいました。 呼称表とか見て書いたので、間違いがあったら指摘してください。 チラ見しただけでも凄く重い内容だったので、死んでしまった豆腐達のために少しでも供養になればと思い、ハピエンの物語書きました。 こうやって本気で悩んでいる人のために多様性って言葉が広まればいいなと思います。 皆幸せになれ!
  • おまじない

    🎈🎀 🎈:僕の想いは君には言えないから 君が開けてくれた穴をこれからも大事に 生きる糧にしよう とね…言わば 、僕にとってはこれがおまじないなんだ。
  • 屋上組ワンライ

    『天使のお迎え』『チャイムに紛れて』『失敗作』『その笑顔の下に』

    またたき様主催の「🎈&🎀ワンドロライ」にて投稿したもののまとめです。 ①~④はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21590767 ⑨〜⑫はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21969231 ⑬〜⑯はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22182002 ⑰⑲⑳はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22432532 ⑱はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22433811(お気に入りなので単独) ㉑〜㉔はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22638400 ㉕~㉗㊻はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23737322 ㊿はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23737372 (第28回~45回、47回~49回は不参加) ⑤『天使のお迎え』…中学の屋上での、ふたりのなんてことのない話。 ⑥『チャイムに紛れて』…屋上で眠る類の寝言と、瑞希がかけた言葉の話。 ⑦『失敗作』…中学の屋上にいた失敗作の話。 ⑧『その笑顔の下に』…ホワイトデーのお返しから始まる、類視点での瑞希の話。 ※軽微な暴力描写、モブ注意 以下読後推奨 ↓ なお、『失敗作』の、暁山家で一年だけ雛人形が飾られなかった年、とは、 優希さんが海外に行き、暁山家に女の子がいなくなったためです。 雛人形がなくなったことをどこか残念がっている様子の瑞希を見た母親によって、翌年からは飾られるようになりました。
  • 安心できる場所

    神高の球技大会で捻挫してしまった瑞希を類が助けてくれるお話。カップリング要素なし。 杏、彰人、冬弥、司も出ます。 プロセカ非公式Webオンリー『 Our Untitled 4 』 用の展示作品として書きました。 他に書いた二人のお話(この他にもいろいろ) ・類が助けてくれるシリーズ(?)第一弾(カプ要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17477778 ・冬弥目線の屋上組のお話(冬弥&彰人と廊下でわちゃわちゃしてる・カプ要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17372680 ・屋上での夏の思い出とノスタルジー 中学&高校 (CP要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20629730 ・瑞希とリボンと神代先輩のお話(カプ要素なし) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17795715 ・類の中身が中学生に戻ってしまうお話。前半:司視点 後半:類視点(類瑞・カプ要素少なめ) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18029083
  • 何も出来なかった神代の話

    短いです。今回のイベントのネタバレを含みます。 あの後、背中を押した神代類はいったいどうしただろうな、どうおもっただろうな、から着想した話です。もちろんこの通りにストーリーが進むわけはないのでご愛敬ということで。 どうしようもない現実って、ありますよね。
  • 二人の演者 ~司・まふゆ 入れ替わり奇譚~

    幕間  昼休み、屋上で。

    またの名を、似たものどうし。 主人公たちの物語の幕は上がった。 その物語(セカイ)の影で、もうひとつ。主人公になりえなかった者たちの物語が開幕する。 明るい舞台に馴染めず、高く遠い場所から誰かの物語を眺めるばかりで、強がっては諦めてを繰り返して、救われるのを待ってばかりだった彼らは、果たして主人公になりえるのか。 お久しぶりです。 6話です。遅くなりました。すみません。HAHAHA。 もう類くんのイベントどころか文化祭混合も終わっていた。それどころかレオニ箱も終わりそう。 案の定迷走しました。やはり目標は週一にします。あるいは10日にひとつ。しかし月末にテストなのでまた休む、と見せかけて投稿頻度が上がる可能性(学生なら勉強しろ)。 とりあえず息抜きに頑張る。 タイトルは「25時、ナイトコードで。〜屋上組ver.〜」的なかんじでそのまま。 ちょっと中途半端だし、文章がまとまってないです。もちろん類瑞とかのつもりで書いてはいません。そしてたまに書き直すことになると思います。いよいよ本編だと思っていた豆腐の皆様には申し訳ございませんが、まあ気長にお待ちいただけますと幸いでございます。幕間とはいえ、まあまあ大事なので……。 口調が…わからない……。 ようやく唯一登場していなかった奏ちゃんのご登場ですが、問題が。 天馬くん呼びでいいんですかね?神代さんは神代さん(予想?)なのに天馬くんでいいんですかね? 迷った結果、言わせる前に司くんが助け舟を出しました。奏ちゃんは意外と距離感近め(身内)だと思ってる。 あとやっぱり司センパイだった気がするんですよね(瑞希)。どっちでしたかね?まあ今更直す気が起きないので間違ってても直しませんが。えむちゃんも朝比奈センパイだったっけな?ああもうわからん…。 なーんは呼び方じゃなくて文末が難しい。えむちゃんも難しい。司くんのテンションを書けるほど熟練でない。 だから闇落ちさせているともいう。 ……しかし何をもって闇と定義すれば……。 改めて「どこからが闇なんだ?」と、久々に闇司を少し漁ってみて、「………あれ?私の司くん(未来予想図ver.)そんなに闇じゃない??」となりまして。 別にリス🦟とかしないし、吐きもしないし、誰もひどいことしてないし、司くん疲れちゃったわけでもないし、ワンダショのみんなは好きだし、「これ闇司だよなー」とか思ってたある二次創作小説も改めて調べると特にそんなタグはついてないし。 そんなわけで、今後は「闇司?」タグにします。お気をつけを。 やっぱりこれ闇だろって思ったらコメントにでも。タグつけ続けます。 そして何故か願望が入っていた。 実写化希望! とりあえず、迷ってるので投票よろしくう。方針定まったら頑張って書くぜ。
  • 真昼の花火

    ある日、類が瑞希に渡した1枚のスタンプカード。ポイントが10貯まると…?カプ要素は薄め。 類瑞ワンドロワンライ、「花火」「シール」「当たりが出たらもう一本」のお題で書きました。
  • 君のために吐いた嘘

    類の悪意なき優しさが瑞希を変えてしまった話です。全面的に類が悪いのもあって、責任は全て類に返ってきているので割と可哀想。類に瑞希は救えない。瑞→類→司。付き合ってる描写があります! ※瑞希がちょっとヤンデレ ※ラストのみ肌色あり ※表紙はフリーのものを使用させて頂いてます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

屋上組
12
編集履歴
屋上組
12
編集履歴