ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ある事に楽しかった、青春謳歌したという良い思い出があり、

あくまでそれによって美化過大評価し、思い出によって補正されている、すなわち個人的な主観であるということを表現したネットスラング。


用語の問題点編集


この用語の使い方には、現代になればなるほど良くなる、進化するという前提があってのものである。

世の中には必ずしも全てがそれに当てはまると限らない。


例えば分かりやすいのがレトロゲームのリメイクで起きる現象である。

この手のものは原作の方がBGMが良いと感じたりなど、個人の主観ではなく大半がリメイクで表現を変えない方が良かった、比べたら前の方が良いと指摘するものもしばしばある。


こういった批判を全て「思い出補正」で片付けてしまうのは非常に強引と言える。


またそれ以外にも、どんなコンテンツにも限らず、そもそも良いと感じる部分自体が個人の主観によって左右される* *点がある。


例えばシリーズ物の作品だとすれば、シリアスの方が好きな層であったりすると近年はコメディ要素が強めで合わなかったりなど。


....こうなると、補正どうこうという物で片付けられるはなしでもなんでもなく、ただ単にその人が気に入らない、受け入れられない昔の作品を「思い出補正」として通してしまう可能性もあったりなど、非常に使い方には問題がある。


これで今が良いから昔のは思い出補正、と語ってしまうのであれば、じゃあ今の作品が古くなったら?、そして、単なる「思い出補正」と言われたら?

....ということを少し考えてみた方が良いかもしれない。

関連記事

親記事

思い出 おもいで

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 338560

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました