概要
一画一画を続けずに、筆を離して書く。方形に近い字形である。
横線は、筆の打ち込み、中間の線、筆の止めがはっきりしていることが多い(三過折)。
現在では漢字の最も基本的な字形であるといえる。楷書は比較的新しい時代に生まれた。
なお、現代日本で一般的に書道などで楷書を学ぶといった経験が少なくなり、活字印刷を通してしか漢字を目にすることがなくなってきたことから、楷書を活字体(明朝体)の字体(字の骨格)をなぞったものと考える向きがある。
しかし、この活字体は康熙字典の書体をもとにしており、初唐に確立した伝統的な楷書とは異なるものである。