ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海風

うみかぜ

複数の用例を持つタグ。リンク先があるものはその記事を参照のこと。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 海から陸へ吹く風。
  2. 旧日本海軍駆逐艦。1911年に就役した海風型駆逐艦のものと1937年に就役した白露型駆逐艦(改白露型駆逐艦)のものの2隻が存在する。
  3. 2.の白露型の方をモデルとした艦隊これくしょんのキャラクター。→海風(艦隊これくしょん)
  4. オフィス海風の略称。

ここでは、2.について記す。


海風型駆逐艦海風編集

略歴編集

1909年海風型駆逐艦1番艦として舞鶴海軍工廠で起工。
1911年「海風」として竣工。「江風」(初代)と共に第十六駆逐隊を編成。
1914年第一次世界大戦勃発。第1南遣部隊に所属、南洋方面で活動。
1918年第一次世界大戦終戦。第二駆逐隊所属。
1930年掃海艇に類別変更、「第七掃海艇」(2代)に名称変更。
1936年除籍。

概要編集

海風型は、主力艦の大型化と、外洋行動の増加を見越して建造された日本初の1000トン級駆逐艦である。日本駆逐艦としては初めて主機にタービンを採用し、33ノットの(当時としては)高速を発揮した。その他缶、兵装にも新機軸を盛り込み、中々の性能を示した海風型であったが、予算の問題で本艦と山風(初代)の2隻が建造されたに留まった。1930年に魚雷管と一部の砲を撤去し作業甲板とし、掃海艇に改造、名称も「第七掃海艇」となった。1936年4月1日除籍。


白露型駆逐艦海風編集

略歴編集

1935年白露型駆逐艦7番艦として起工。
1937年「海風」として竣工。「江風」と共に第二四駆逐隊を編成。後に「山風」「涼風」も編入。対中作戦に参加。
1941年太平洋戦争勃発。南方で活動を開始、レガスピー上陸作戦、ラモン湾上陸作戦に参加。
1942年蘭印作戦、ミッドウェー海戦、第二次ソロモン海戦他多数の攻略作戦、海戦、輸送作戦に参加。
1943年トラック・ニューギニア方面輸送作戦他、船団護衛、輸送作戦に従事。
1944年南洋における輸送、護衛に従事していたが、2月、敵潜の雷撃により沈没。

概要編集

一等白露型駆逐艦の7番艦。第四艦隊事件の影響を受け、本艦よりあとに建造された艦は設計が変更されており、「改白露型」「海風型」として区別されることもある。第二次軍備補充計画、通称「マル2計画」で計画・建造され、「山風」、「江風」、「涼風」と共に第二四駆逐隊を編成した。日中戦争から太平洋戦争にかけて多くの作戦に参加した歴戦艦である。1944年2月、船団護衛中に米潜水艦「ガードフィッシュ」の雷撃を受け沈没。同年3月31日付で除籍され、また第二四駆逐隊は所属艦が1隻となったため同日付で解隊となった。

関連記事

親記事

かぜ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13079373

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました