ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

『漫画アプリ』とはスマートフォン(スマホ)で使用できるアプリの通称で、その名の通り色々な漫画を読むことができる。


そして、アプリという関係上パソコンからは利用することができないものが大半である(中にはパソコンからも閲覧・利用できるものもある)。


読める漫画は漫画アプリを運営している出版社ごとに決まっていたり、出版社を問わず色々と読めたりする等さまざまである。


補足

アプリ内で読める漫画は殆どが無料だが、以下のように1日に読める数に制約が課せられているのが定番である。

  • ポイント制消費型で、個々で独立している4話分しか読めない。
  • ゲージチャージ型で、独立している1話を読むと、リアルタイムで23時間もしくは24時間経過してゲージのチャージが完了するまで同じ作品では別の話を読むことはできない。
    • 次の話を読むためのゲージは作品ごとに独立しているため、作品が違うなら複数の話を1日に何話も読むことができる。

ただし、最新話等は一定期間経過するまで無課金では読めない等の制約が課せられているのが定番である。


課金要素

ポイントの回復やゲージのチャージが完了するまで気長に待てるなら無課金でも十分に楽しめるが、ポイントの回復やゲージのチャージ完了が待てない人・そして最新話がどうしても早く読みたい人のために、課金の要素が取り入れられているのも定番である。

課金で獲得したコイン・無期限の専用ポイント等を利用する事で、前述の制約を無視して多くの話を読むことができる。


救済システム

また無課金の利用者への救済処置として、以下のような方法で課金しないと手に入らないコイン・ポイントなどを獲得することができるアプリも存在する。

主な一例

  • 特定の漫画を決められた期間内に、最初から指定されたエピソードまで読み進める。
  • 一日に決められた回数まで見れる動画広告を最後まで見る。

漫画アプリの一覧

加筆する場合は『個別記事のある漫画アプリ』を五十音順に従ってお願いします


関連タグ

アプリ 漫画(Web漫画) スマートフォン(スマホ)

クソ広告:漫画アプリでポイント稼ぎをする無課金利用者共通の嫌悪の対象。詳細は個別記事を参照。

関連記事

親記事

アプリ あぷり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 53

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました