ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カードとしての能力

熱血 バトクロス-1
UC 火文明 コスト6
クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ディスタス 4000
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

概要

DMRP-17「王来篇 第1弾 王星伝説超動」にて登場したクリーチャー。

ササゲール1能力に加えて、バトルゾーンに出した時に相手のクリーチャーを1体バトルすることが出来るS・トリガー持ちのクリーチャー。

S・トリガーでバトルゾーンに出し、相手のクリーチャーをこのクリーチャーの効果バトル能力で除去させて、相手の攻撃回数を減らし、返しのターンにササゲール1能力でディスペクターのコスト軽減をするのが主な役目になる。

但し、防御札として使う場合、パワー4000以下にしか対応できないため、力不足になることが多い。ササゲール1能力や種族を活用した使い方になる可能性も高いだろう。

元となったクリーチャーは同じくS・トリガー持ちの効果バトル能力を持った熱血龍 バトクロス・バトル

あちらと比べるとコストとパワーが下がった代わりに相手のターン中に出した場合でもバトルゾーンに残れるため、ボルシャック・ドギラゴンによるカウンターを狙う場合には特に有用になることもある。

それ以外のデッキでも、メンデルスゾーンを使うためにドラゴン比率を高めたデッキでは、「ドラゴンのS・トリガー」という点で一定の需要を見込めることが出来る。

そのため、防御札としては過信できないが、コンセプトが合っているデッキなら採用を一考できる良カードである。

コメント

コメントが未記入です
熱血バトクロス-1
0
編集履歴
熱血バトクロス-1
0
編集履歴