猫又育史
ねこまたやすふみ
「熱意には熱意が返ってくる。あんたが不恰好でも頑張ってれば生徒はちゃんとついてくる。頑張って」
プロフィール
職業 | 音駒高校バレー部監督 |
---|---|
年齢 | 68歳 |
音駒高校のバレー部監督を務める人物。優しい口調でありながら、負けず嫌いなところがある。
以前烏野で監督を務めていた烏養一繋監督とはライバル同士であり、お互い大舞台での「ゴミ捨て場の決戦」実現を夢見ていた。だが何度練習試合を重ねても、県大会に出場してもあと1歩のところで相まみえることはなく、監督二人も寄る年波には勝てず一度引退し、烏野と音駒は衰退の一途をたどる。
そして近年監督業に復帰し、今度こそと思った矢先に烏養監督が倒れてしまい、監督復帰が未定となってしまった。
このような経緯もあって烏野の現状を憂いていたが、顧問武田の奮闘や烏養監督の孫である烏養繋心のコーチ就任、烏野選手たちのポテンシャルと熱意を知って一安心し、今度こそ大舞台での決着を付けようと烏養コーチを煽る。
ライバルの烏養とは対照的に、基本的に誰に対しても物腰柔らかく(ただし烏養と孫の繋心だけは例外)、好々爺を絵にかいたような人物。選手に対しても丁寧な姿勢で臨み、自分の理念を押し付けるような解りやすい強い枠は作らず、緩やかに枠を作るタイプ。この姿勢は教え子の孤爪研磨に受け継がれている。
33巻293話で若い頃の姿が描かれた。中学2年烏養一繋との試合シーンで宮城県の白水館中学に通っていたことが判明した。
お酒が好きなようで音駒のコーチ・直井がすぐに酔いつぶれてしまうのがつまらないらしく、
「東京遠征編」にて武田と田中冴子の3人でだいぶ飲んだらしいことが描写されている。
そしてその293話から念願の「ゴミ捨て場の決戦」が実現。37巻325話まで続いた決戦は両軍の努力の成果と実力を余すところなく発揮した名勝負となった。試合後にはお互いをたたえ合って繋心とがっちり握手、そして一繋ともテレビ越しに握手を交わした。
名前の由来は、言わずと知れた猫の妖怪・猫又だろう。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 音駒のキツネネコ
化けた子猫は飛べない烏の夢を見る。
本シリーズにたくさんのブクマ、いいね、コメントなどなど本当にありがとうございます!!毎度励みになっております!! 猫又育史の全てに夢見てるので過去を多分に捏造してます。完全に趣味です。8,580文字pixiv小説作品 - ちょっとエッチな方のそのうち上手くいく孤爪研磨と委員長ちゃん
晴れだけど雨の日の図書室で雨宿り
普段BLとかGLを主食にしている人の工場で生産されています。つまりなんでも許せる人向け。 2024年ゴミ捨て場の決戦でHQにハマった人が書いているので時代設定が若干曖昧です(特に携帯電話やゲーム機周りと流行っていた作品、曲など)また2024年3月から履修し始めたので公式設定追いきれてません 過去回想なので夢委員長🌸ちゃん呼び方がいつもと違うのは仕様です 余談ですが、音駒高校の間取りは「公立高校だから母校でいいだろう(他県)」という発想で書いたのでだいぶ謎配置ですが本当に実在する間取りです。そういう高校もあるんだなと思ってください(もう廃校になったので…)3,149文字pixiv小説作品 猫又さんちでねこ会議
キャラとクラスメイトだから、幼馴染だから、音駒のマネお願いされてっていうパターンをよく見たので、猫又監督にお願いされたパターンのプロローグまで書いた。 歳が同じくらいだったら猫又監督夢になっていた() 映画観た記念に。みんなかっこよかったな……。 以下 読後推奨 プロローグで力尽きた。 猫又監督とデート妄想までして相手が年上すぎる……これは猫又監督夢じゃないんだ……落ち着け……を繰り返しているためこれ以上が難しい。 お読みいただきありがとうございました。 ・ ・ ・ 本編……から始まるHQ夢 メモ&予定だったもの ねこ会議に参加した名前の無い子 何故か猫にあと着いてこいされて、猫道をクリアしたらねこ会議参加券を手に入れた。 猫又家のじぃちゃんばぁちゃんだいすき。 前世の記憶があるけど大して役立つ記憶は持ってない。一般常識や、小学生でやるような勉強知識と趣味だったもの好きな物の中でも特に印象に残ってる物を覚えている程度。 個人的本命は研磨√ お互い好きなアニメがたまたま重なり、研磨がたまたまランダムの何かで夢主の推しキャラ出して、推しじゃないしグッズ集めが趣味でもないしとあげる。夢主は研磨の推しキャラ引いてお返しする。とかのイベントがあるかもしれないし、ないかもしれない。全て未定。 夢主ちゃんが研磨好きって自覚したらねこ会議で「どうすればいい!?」「「にゃー」」って会話が増える。 夢主が先に好きになるパターンっぽい。そこで気になって、でも近付けなくて(学校違うし行動的ではない)それとなく猫又監督に聞くだけになっちゃう。もちろん監督察する。 イベント動くには、研磨が夢主推しキャラ引いて要らないからって猫又監督通してあげて、夢主がお礼にと手紙と監督に聞き出した好きな物をまた監督伝てに渡して交流……とか? つまり上手く研磨攻略(?)するには猫又監督の助けが必要。 猫又監督に一番似てるのは研磨だと思ってるから研磨√が有力候補。 のため、一応タグは彼。 前世の推しな日向√ この夢主は主人公を好きになるタイプだから、主人公属性に弱い。でも、推しを恋愛と同じにしないタイプでもあるから夢主からは動くことは無い。 日向から行かないとこの√は動かない。 なんなら作者は日向√書くなら烏養監督の家のとり会議に参加する子を書きたい クラスメイト赤葦√ 合宿中夢主が困った時に助けてくれる。そこでなんやかんやあってきっと顔と名前が一致してない&クラスメイトだと覚えられてないことを察せられる。 ゆっくりお互いを知り合う王道恋愛漫画っぽくなりそう。知らないけど。 猫又監督√ この話を無かったことにして猫又監督夢を書き始めるパターン。 若かりしき頃の監督のビジュ結構好き。4,681文字pixiv小説作品猫又君と出会ったあの夏の日のお話
猫又育史(16)と出会わせてくれ…;ᾥ;!!!!!! しかしあのビジュとキャラが原作軸に出なくて心底良かった…あんなの堕ちちゃう。 猫又育史の夢がないなら私が作る!私できます!! という感じで出来た作品になります=͟͟͞͞( ˊᵕˋ ) こちらもTwitterにて掲載していたものになります。 ※時代設定は原作通り昭和になります。 ※名前変換ありません。 ひと夏の恋の始まりが感じられたら嬉しいです。2,053文字pixiv小説作品- 音駒高校男子バレー部の脳内事情
音駒高校一年のクローズアップ現代社会(ハイキュー!!)
テストネタ三本目ですこんにちは。 今回は音駒高校シリーズ(!?)のトップバッター一年生です。今回イジってるのは監督でなく三年レギュラーです。 一年MBも頑張ってますが(バカ解答の方向で)、予想通りほぼハーフのアイツ一人旅状態です…。 以下注意。 ※1:猫又監督の教科と音駒のカリキュラムをねつ造しております。 こんな解答の生徒いたら、ベテランも困るんじゃないかと…。 ※2:ネタは全て「め○イケ」のテスト企画より抜粋しております。 ※3:そのため、時事問題のクセに2015年時点とズレがあります。 が、あまり気にしないで下さい。 以上、嫌なものがあったらスルーでお願いします。 ※前アカウントでは、閲覧・ブクマ・評価等ありがとうございました。4,791文字pixiv小説作品 - 音駒のキツネネコ
歯車は輪(まわ)る。
幼馴染とバレーボールの出会いを書くのは完全にご褒美タイムですね!ブクマ、いいね、コメントありがとうございます! このシリーズをネームレスでやり続けるのはわたしのなけなしの技量だと厳しくて、じゃあ命名するか!となりまして「はねとびまわる」という言葉が浮かんで語呂が良いなと即決めたんですがここに来て「まわる」 はなんだかかっこいい意味が出てきました。 三人にとってバレーボールという世界への歯車が回転しつつ、廻自身もまたその歯車やファクターであるという感じで我ながら良いタイトルだと思います。自画自賛。 タイトルの「輪る」で「まわる」と読むのはちょっとヒネリたくてあのアニメから。9,937文字pixiv小説作品 - HQ男主夢 人生に悩んで、
1話目 人生に悩んで、母校に行く話
原作1年前 3年生が引退した後の音駒高校にOBがやってくる話(黒尾2年・研磨1年)です。 194センチメートル、90キロの体格をもつ音駒出身(ムキムキ)が、人生に悩んで音駒にやってくる話。 注 どこかの小さな巨人がバレーを続けなかったことをぐちぐち考えています(進路聞いていなかったお前が悪い説)。 →2話目 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21899195 ・大学に行ってバレーを続けている男、ところどころ孤爪が語り手。 ・名前変換しても苗字しかするところがない。 ・孤爪氏からじっと見られるだけの話。 ・大学の名前変換ができるようしました(24.3.27) アウトサイドヒッターにしたのは、やべえ球も拾ってしまう音駒出身というカテゴリを諦めきれなかった。「めちゃくちゃ拾うやついるんだけど」「あれ音駒出身だって」「うわ…どうりで…」という流れ。 ※追記 ・年齢:宇内の1学年下。 ・身長関係の文章で公式情報と誤差がありすぎたので修正しました。時空を飛び越えてしまった…。設定時空の時期であるなら比較対象は体格がまだ近い鷲尾くんかなと思ったのでそちらに直しています。(24.3.15) 花もなにもない話ですが、気に入っていただけたら幸いです。 ブクマやいいね、ありがとうございます。とてもうれしいです。 タグもありがとうございます!8,040文字pixiv小説作品 - 100万回生きた孫
猫又さん家のお孫さん、100万回生きたらしい。4
続き。 ネタ被ってたりしたらそっと消します。 捏造しかない私だけが楽しい話。 ◾︎ その時によって、女だったり、男だったり、バレーしてたり、別のスポーツやってたり、文化系だったり、学校を変えてみたり。 まるで空気みたいな、野良猫みたいな。 誰かの人生の主演で、助演で、脇役みたいな。 そんな全ての記憶を引きずって、終わらない人生をのらりくらりと送る猫又育史の孫が、100万回まで生きたらしい。そんな話。 そんな、転生して3度目以降の話。 ◾︎ タイトルの元ネタは皆さんご存知の通り『100万回生きたねこ』です。 戸美学園、一番人間味(?)があるなと思っていて個人的に私は好きです。 もっと深掘りされて欲しかったなって思ってます。 一度書き始めたら手が止まらなかった。 あんまり喋らせられなかったけど。 今回は少し飛ばし飛ばしで書いてます。 100万回、自分で書き始めておいて遠すぎる。 それはそうと、ホラーと言えばこの人だよね。 ※捏造しかない、本当に捏造しかない ※時間と場面がちょこちょこ変わる ※私だけが楽しい ※最初から最後まで自己満足 ※転生要素、微SF要素あり ※誤字脱字は気付き次第サイレント修正します ※現在ネームレスですが固定の呼ばれ方はあります 以上、問題なさそうならどうぞ。 何かあればコメントお願いします!13,890文字pixiv小説作品 千の夜と百の花札【じじ烏猫】
(烏養一繋×猫又育史)ノンケで後に妻子も持つ一繋さんに、若い頃からひたすら片想いしてきたバイの猫又監督の話。ほぼくっつかない。当然のごとく捏造多め。 脇でサラッとうかたけが愛を育んでいます。 表紙画像はこちらからお借りしました。→ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46283122 ありがとうございます!8,200文字pixiv小説作品- 音駒のキツネネコ
□synergy rival□
本シリーズにたくさんのブクマ、いいね、コメントなどなど本当にありがとうございます!!毎回大変励みになっております!!現実世界のバレーボールもめちゃくちゃ楽しいですね!!!8,617文字pixiv小説作品 - 猫に九生ありと言いますが
猫又監督女体化成り代わりとかキワモノがすぎるだろ 8
コメントスタンプよろしくおねがいします!!!! とうとう八作目まで行きましたね…長編を続けるのが苦手の極みなさかながここまで続けられているのは皆さま方のコメントとスタンプのおかげです。いつもありがとうございます。 ましゅまろはじめました https://marshmallow-qa.com/txcc5ldpxx7bniv?t=YLknye&utm_medium=url_text&utm_source=promotion 猫ちゃんのお風呂シーンとかちょっとえっちみのあるイラスト(R指定はかからないくらい)を描いていたら後ろから弟に覗き込まれてドンびきされました。泣きますね。ええやろがい課題やってるレベルの真剣な顔しておっぱいの影描いてたって…。 12/12デイリーランキング89位ありがとうございます! 12/13デイリーランキング52位ありがとうございます!12,472文字pixiv小説作品 - からすのみこ
猫は鴉に興味を持つ
金曜だ!週末だ!やった~!! 相変わらずプライベッターからの再録です、ストックがそろそろ切れそうなので亀更新になると思いますが見守りください……! pixivに上げるとき一応誤字脱字修正とかたまに忘れて上げちゃって後で慌てて修正してますがルビ振りなどをしております。地味にちょっと弄っているのです……! 今回はGW合宿と練習試合の終わりまでです!ショーセツバン!は一冊しか持ってないのでちょこちょこ買い足していきたいと思っております。幕間はあっちにいっぱい書かれてますもんね……。 そしてこれは繰り返しますが「夢時空俺アース少し不思議現象が起きる世界線」であり、私は物凄く「烏養一繋さん」が好みであることを念頭に置いてくださると嬉しいです。 猫又監督も大好きですけどねやばいですアニメでしか履修してなかった稲荷崎戦を漫画で読んでその後のゴミ捨て場の決戦に繋がる過去エピソードに爆発四散しました。そんなことある???ありがとうございますありがとうございます……5,687文字pixiv小説作品 - 100万回生きた孫
猫又さん家のお孫さん、100万回生きたらしい。5
続き。 ネタ被ってたりしたらそっと消します。 捏造しかない私だけが楽しい話。 ◾︎ その時によって、女だったり、男だったり、バレーしてたり、別のスポーツやってたり、文化系だったり、学校を変えてみたり。 まるで空気みたいな、野良猫みたいな。 誰かの人生の主演で、助演で、脇役みたいな。 そんな全ての記憶を引きずって、終わらない人生をのらりくらりと送る猫又育史の孫が、100万回まで生きたらしい。そんな話。 そんな、転生してn回目、 梟谷学園高校1年生としての話。 ◾︎ タイトルの元ネタは皆さんご存知の通り『100万回生きたねこ』です。 オリンピック、観てましたか皆さん。 テレビに夢中になってたら前回の投稿から結構な期間が開いていました…すみません。 描き下ろしも見られて感無量…! 男子、女子ともに、バレーボールは面白いと証明してくれた、日本代表選手たちに拍手です…!! 私はやっぱりリベロが一番好きです!! ※捏造しかない、本当に捏造しかない ※時間と場面がちょこちょこ変わる ※私だけが楽しい ※最初から最後まで自己満足 ※転生要素、微SF要素あり ※誤字脱字は気付き次第サイレント修正します ※現在ネームレスですが固定の呼ばれ方はあります 以上、問題なさそうならどうぞ。 何かあればコメントお願いします!14,120文字pixiv小説作品 - ~明治恋語リ~
明治恋語リ 七章~変動 六~
本当に亀で申し訳ございません…! 忘れているわけでも、書きたくないわけでもなく、 ただ単に時間がなく(言い訳です 細長く見守っていただけるとありがたいです。27,814文字pixiv小説作品 【音駒】監督が急にヅラを取ったんだが・・・【2ch改変】
※みんな大好き!猫又カントクがヅラ…帽子を被ってるっていう設定だよ!ハゲ…激しい改変があるので要注意! 2chの有名なアレ、「部長が急にヅラを取ったんだが・・・」の改変です。 AAもそのままコピーしてありますが、PCで投稿したのでお使いの端末によっては崩れてしまうかも…。スミマセン。ご了承下さい。 音駒の頼れるキャップ…キャプテンのクロちゃんがハッスルしちゃうよ! 何でも許せる方はお楽しみ下さい!!!11,332文字pixiv小説作品- 猫に九生ありと言いますが
猫又監督女体化成り代わりとかキワモノがすぎるだろ 3
コメント・スタンプおねがいします。さかなのモチベに繋がります。 前作の怒涛の温度差系タグにおどろいてますおさかなです、そんなに温度差あったかしら?けど三度目の正直ってやつで今世こそははぴはぴはっぴーなエンドになるのでご安心ください。可哀想は可愛いけどやりすぎはしんどいですもんね。 あの、最悪の妄想なんですけど侑ってにゃんにゃん(隠語)のときめっちゃ五月蠅そうだし治は逆に全然喋らなさそうですよね。なんか双子がお互いの振りしてお互いの彼女共有(意味深)するけど五月蠅さでコイツうちの彼氏とちゃうやんって気づかれてぼこぼこに殴られて「おもしれ~女…」ってなるような夢小説どこかに落ちてませんかね? あと会社の同僚といい感じになって両親に結婚報告行った段階で実の姉弟だって判明した黒尾さんとかの地獄みてえな夢小説ないですかね…高校が一緒だった話はたまに見るんですけど行くところまで行ってあとは幸せになるだけってところで判明する地獄みてえな話が見たい。見たいったら見たい。 あとは完全ギャグでぬいの彼女(クソでか全長2m)がいる黒尾の研磨視点の夢小説とか…なんか研磨以外の全員がごくふつうに受け入れてるの。 9/4 デイリーランキング41位ありがとうございます😊 9/5デイリーランキング21位ありがとうございます☺️ クソデカぬい彼女のやつ書きました。よかったらどうぞ。15,206文字pixiv小説作品 贈る言葉~旅立つひとへ
お盆ですし。こんなのを出しても良いか?と。『命日』って『新しく命が始まる』て意味もあるらしいです。どんな存在にでもいづれ必ず訪れる『お別れ』ですが……旅立つ時は『やりきった〰️!』って気持ちで次にいきたい。あのヒトならこんな送別の言葉が似合うんじゃないかと、描かせて頂きました。『一生懸命生きた』からこその言葉です。3,144文字pixiv小説作品- 100万回生きた孫
猫又さん家のお孫さん、100万回生きたらしい。9
お待たせしました。 ネタ被ってたりしたらそっと消します。 捏造しかない私だけが楽しい話。 ◾︎ その時によって、女だったり、男だったり、バレーしてたり、別のスポーツやってたり、文化系だったり、学校を変えてみたり。 まるで空気みたいな、野良猫みたいな。 誰かの人生の主演で、助演で、脇役みたいな。 そんな全ての記憶を引きずって、終わらない人生をのらりくらりと送る猫又育史の孫が、100万回まで生きたらしい。そんな話。 そんな、転生してn回目、 梟谷学園高校3年生の話。 ◾︎ タイトルの元ネタは皆さんご存知の通り『100万回生きたねこ』です。 ここからやっと原作沿いに一歩近付けます、多分。 相変わらず捏造過多です。それもそう。 そんなに表現として出てこないけど、どこまでハイスペックになっていくんだ、孫よ。 今回は少しハイスペなところを入れてみました。 思い付いた要素を追加でポンポン投げ入れて、台詞振り返ったりしながら書いてるので進捗は牛歩です。今後ともどうぞよろしくお願いします。 追記 コミックスの方は郊外しか書いてなかったけど、アニメ版は音駒からの森然でしたね。その他諸々少し修正しました( . .) 前回の合宿のくだりとかはそのままにしときます← ※捏造しかない、本当に捏造しかない ※口調迷子、エセ方言 ※時間と場面がちょこちょこ変わる ※私だけが楽しい ※最初から最後まで自己満足 ※転生要素、微SF要素あり ※誤字脱字は気付き次第サイレント修正します ※苗字固定、現在ネームレスですが固定の呼ばれ方はあります 以上、問題なさそうならどうぞ。 何かあればコメントお願いします!13,341文字pixiv小説作品