海信行
28
かいのぶゆき
海信行とは、漫画「ハイキュー!!」に登場するキャラクター。
「自分らへの暗示みたいなモンだ」
東京都にある都立高校の音駒高校3年生。バレー部の副主将を務めている。
日向からは「濃い坊主頭の人」と呼ばれている。
顔立ちのせいで仏様のようなポーズが良く似合う。穏やかで控え目な性格。
公式サイトに掲載されているWEB連載小説(作:星希代子)で、新幹線が好きという一面を覗かせ、宮城県に行くまでの道中いつもよりも興奮している姿が書かれた。
曰く、「新幹線は一期一会なのがいいよな」
同小説によれば、肉よりも魚が好きなようだ。
プレーヤーとしては澤村と似たタイプで、派手な攻撃力は持たないが安定したプレーでチームを支える。レシーブ巧者の音駒の選手たちの中でもリベロの夜久に次ぐレベルの高いレシーブ力を持つことが窺え、春高では絶好調の影山のサーブを開始直後から完璧に上げて見せた。
犬岡がウィングスパイカーに転向してからは前衛時には彼と交代しブロックを強固とするオプションが追加されている。
音駒高校の他の部員の氏名全般に猫に関係する文字・言葉が使用されている事から、
名字の由来は、「ウミネコ」と推定される。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 定食喫茶コーシカ
角煮の日、あるいは店のこと【夜久黒】
※社会人パロです。年齢はハッキリとは決めていませんが成人しています。 ※モブが主人公です。 モブの多田くんが夜久さんの営む喫茶店に行って飯を食う話です。夜久さんとクロさんは同棲している設定です。 今回は海さんに店のことを聞きます。 本文で一箇所絵文字を使っているので、環境によっては文字化けすると思います。そういう方は、夜久画伯の画力のせいだと思ってください。 次は山本に夜久さんとクロさんの告白話を語ってもらえたらと思います(願望)7,099文字pixiv小説作品 - 縁下さんと音駒
縁下さん と お坊さん
梟谷学園グループ合同合宿中のお話。 『縁下さん と らいおん』の続きな感じですが、読まなくてもどうにかなります。 『縁下さん と 音駒のお母さん』と『縁下さん と プリン』と『縁下さん と トサカ』時間軸的には同じ感じなので、どれから読んでも大丈夫です。 縁下さんと海さんの話(のはず)。1,390文字pixiv小説作品 - 【体育館に】周りは白い壁【帰りたい】
【体育館に】周りは白い壁【帰りたい】
まさかのホラーに手を出しちまったよ…ちゃんねる風小説(のつもり)です 菅「また?」 イエス 縁「ほんとにこの人は…」 HQホラーは前から書きたいと思ってたのよ!スガさんと芝山くんが誘拐されてやっくんと影山が救出みたいなのも考えてたのよ! 夜「絶対やめろよ」 はい…4,463文字pixiv小説作品 - 音駒高校男子バレーボール部マネージャーです。
音駒高校男子バレーボール部マネージャーです。④
GW中にいくつか書きたかったのですが、意外と時間なくてまだ1個しか完成させることができませんでした…。 でも!!ずっと入れたかった設定がやっとかけてうれしいです…。稲荷崎とずっと絡ませたくて…!!!! 正直音駒シリーズか稲荷崎シリーズどっちを書こうか迷ったくらい稲荷崎も好きです。 まぁ結論箱推しなんですけど。(真顔) 従弟は角名倫太郎くんでした。北さんと迷いましたが…ネコマネは関西弁話さないので、話がつながらないなと思ってやめました。 なので、北さんどこかで必ず絡ませます、絶対に、愛ゆえに!! この続き…書こうかなとは思っています。ちょっといくつかネタはあるので… 合同合宿での梟谷との絡みも書かねばと思っていたんですが…赤葦・研磨入学後にしようと思います。楽しみにしていた方がいたら、申し訳ございません…大丈夫です。すぐ書きます。 日常・友情メインにするつもりががっつり恋愛要素入ってきてしまうようになりました。 これも愛ゆえなのでしょうか… もっと日常・青春に振り切るべきですか?それともこのまま恋愛要素いれてもいいのですか? 判断ができません…誰か、助けてください…3,188文字pixiv小説作品 【人間って】チキチキドッキリ大会in仙台【面白い】
高校生が企画し、高校生が実行し、高校生が伝える。まさに青春のようなバカたちのドッキリ大会を見守るスレができたようです っていう盛大なフリ ―――――――――――――― みたいな事してみたかったんです。ネタに走りたいのにネタがない。畜生。そんな感じです もし見てくださった方に「こいつにこんなドッキリをあいつにして欲しい」みたいなものがありましたら是非コメント欄にスパイクして頂ければ頑張ってレシーブさせて頂く所存です とどのつまり続かない。 【追記 】 ひえええ、こんなにブクマと評価頂けて感謝感激雨あられでございます… 続きを期待して頂くタグも沢山頂けてありがたいです(*´罒`*) ただほら、あの、ドシャット食らったらね?ツッキーからドシャット食らったら多分私は(精神的に)死んでしまうような気しかしなくて怖かったので続き書きました→ «http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7594747»もし宜しければご覧ください、相変わらずのクソスレですが8,230文字pixiv小説作品- Before the Dawn
【HQ】Before the Dawn 1
2022.0901:転載対策でR18に変更 音駒高校バレーボール部が復活する前段階のお話。 人間関係・経歴を含め全体的に捏造満載です。 先輩・先生・OB等、オリジナルキャラが山盛りでてきます。 CP要素入れたつもりはありませんが腐臭がするかもしれません。 黒尾・夜久・海が1年生時の梟谷グループ夏合宿がメイン舞台。 直井学さんが人間関係のしがらみに負けて、夏合宿限定の約束で 音駒のコーチを引き受けたところから物語スタートです。 頒布している同題本から抜粋。 一応Pixiv版単体でも成立するように編集したつもり。 3部完結予定。 頼り甲斐のあるカッコイイ&食えない黒尾くんとか、 良くも悪くも中間管理職な分別のある夜久さんはいません。 梟谷学園からは木兎くん、木葉くん、小見くんが登場予定。11,963文字pixiv小説作品 - 「ハイキュー!!【梟谷学園グループ】シルバーウィーク合宿」
【1日目夜】3年①音楽室
梟谷学園グループのシルバーウィーク合宿 【1日目夜】 主将組LINEトークで決まった、学年別就寝部屋の部屋割りで、「音楽室」になった3年生6人の様子をお届けします。 海、夜久、澤村、菅原、猿杙、小見 *** いやぁ~…スゲー難産だった! 終わり方、よくわからないような感じになっちゃいました…。7,581文字pixiv小説作品 - よろず
【HQ】「俺は全部です!」
音駒の主将が沼すぎて② ■① https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21847126 ■捏造120% ■1年生たちと主将副主将 今回は特に捏造に捏造を重ねた捏造物語です。捏造しかありません。全て妄想の産物です。 彼らのテスト勉強事情というのを考えてて、黒尾は文武両道型、海は平均(上)型、夜久はバレー特化型なのかなと。 恐らく黒尾たちが1年の時に夜久がテストの結果であの梟谷グループの合宿に参加できないなんて絶対に嫌だって思って赤点回避を目標に始めたのがきっかけとかあったのかもしれないしなかったのかもしれない。 ★前作への反応ありがとうございます!3,086文字pixiv小説作品 - 音駒高校の甘い甘い一つの恋物語
唐突な質問と響く大声
ーーーーーーーーー 両片思いの衛輔くんと普(夢主)ちゃんの 音駒高校で紡がれる一つの恋物語のお話です。 衛輔くんと普ちゃんの甘々でちょっぴり面白い 高校生活。 ーーーーーーーー 初投稿作品なので温かい目で見ていただけると 嬉しいです…! 注意:今更ですが夢小説なので苦手な方はご注意 ください…!! 本投稿閲覧後の誹謗中傷はお控え ください。また苦情等も一切受け付けて おりません。ご了承ください。4,921文字pixiv小説作品 - 音駒高校の甘い甘い一つの恋物語
曝露と絶望
「もし、気づいてないならの話だけどーーー」 呼ばれて俺が研磨の方を向くとーーー 「夜久くんの恋心は、バレー部全員が知ってるよ」 ーーーーーーーーー 両片思いの衛輔くんと普(夢主)ちゃんの 音駒高校で紡がれる一つの恋物語のお話です。 衛輔くんと普ちゃんの甘々でちょっぴり面白い 高校生活。 ーーーーーーーー 初投稿作品なので温かい目で見ていただけると 嬉しいです…! 注意:今更ですが夢小説なので苦手な方はご注意 ください…!! 本投稿閲覧後の誹謗中傷はお控え ください。また苦情等も一切受け付けて おりません。ご了承ください。 今回からとても感じの悪いモブ女が出てき ます(名前あり)。ご注意ください。4,659文字pixiv小説作品 - よろず
【HQ】「うるせぇアスタキサンチン」
唐突に書きたくなるよく分からない雰囲気パロ ■研クロがちゅーしてるだけ ■ネコサンが仲良し ■ネコサンもちゅーするけど軽度 ナンチャッテパロなので深く考えず、ふんわり雰囲気だけで読んでください。 服装のカラーリングは各校ユニとシューズと同配色と思ってもらえればいいかなと思います。 ★前作への閲覧、ブクマ等ありがとうございます!9,025文字pixiv小説作品 - 私と黒尾くんの非日常な日常
佐藤さんあるある?
今回は黒尾サン視点で。 原作での言及は無かったと思うので、黒尾サン家のご家庭事情を勝手に設定いたしました。姉がいるのに一緒に住んでるのは父と祖父母、ということはそういうことでしょう、おそらく。 ついでに勝手な設定第二弾。結衣ちゃんバスケ部で活動場所が第2体育館。森然高校に第3体育館あるし、烏野も体育館少なくとも2つはあるみたいだし、だったら音駒にもあるよね!ということで第2体育館にしました。各校の見取り図とか欲しいです。そういえば図書室から体育館の水飲み場見える設定も妄想の産物でした。そうだったらいいな、という元図書委員の願望でした……。 あと、入学して1ヶ月経たないくらいで仲良くさせすぎかな、とは思ったのですが黒尾サンとやっくんのあの感じが好きなので、1年時のあのちょっとギスギスというか、言い合ってる感じ私には上手く書けないなぁと思ったので既にもう色々と認めあってる仲にさせました。(あれは喧嘩するほど〜ってことなんだと思ってはいるんですけどね!) ちなみに佐藤さんあるあるについては体験談です。私の地元佐藤さん多くて、私が学生の頃は少なくともクラスに3人は絶対佐藤さんがいて、皆名前で呼んでましたね。どの佐藤さんか区別つかないし佐藤さんって呼ばれても皆自分だと思わないみたいで反応しないしで。うちの地元だけじゃない、ですよね……?8,242文字pixiv小説作品 - 音駒高校男子バレー部の脳内事情
音駒高校二年のわくわく保健ランド(ハイキュー!!)
テストネタ四本目ですこんにちは。 今回は音駒高校シリーズ(!?)の二番手、二年生です。今回もイジってるのはコーチでなくやはり三年レギュラーです。 まんべんなくボケて頂くのに苦労しました…。福永の喋るタイミングがつかめません! タイトルは、その昔『わくわく動物ランド』という番組がありましてね… 以下注意。 ※1:直井コーチの教科と音駒のカリキュラムをねつ造しております。 ご都合主義で体育教師になってもらいました。それが縁で猫又監督復帰とか考えてます。誰得です。 ※2:ネタは全て「め○イケ」のテスト企画より抜粋しておりますが、今回は問題数が足りなかったのでいくつか自作しました。 こんな問題無ぇよ、と思われるかと思いますが笑って頂けると幸いです。 ※3:そのため、時事問題のクセに2015年時点とズレがあります。 が、あまり気にしないで下さい。 ※4:教員による生徒への体罰描写がありますすみません。(流血とかではありません) 以上、嫌なものがあったらスルーでお願いします。 ※前アカウントでは、閲覧・コメント・ブクマ・評価等ありがとうございました。5,465文字pixiv小説作品