ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『私たちはどうかしている』は、安藤なつみ氏による日本の漫画。

略称は「わたどう」。新章となる『私たちはどうかしている 新婚編-桜色の連歌-』が、同誌にて2022年1月号から連載中。2021年5月時点で累計発行部数は500万部を突破している。

2020年に水曜ドラマ枠でテレビドラマ化。浜辺美波横浜流星がW主演を務めた。本来は7月クールでの放送予定であったが、コロナ禍により放送期間がずれ込む事態となった。また、7月21日、主演の横浜が新型コロナウイルスに感染し入院中であることが公表され、本作品の撮影も一時中断された。幸い、共演者らが受けたPCR検査の結果は陰性で、28日から横浜以外の出演者で撮影を再開した。8月7日、横浜が撮影現場に復帰した。

ドラマ版の和菓子の監修は赤坂青野社長の青野啓樹と同店職人の菅喜博が行なっている。

あらすじ

ある和菓子職人、大倉百合子は金沢の和菓子屋・光月庵で住み込みで働くこととなる。娘の七桜は同い年で光月庵の跡継ぎ息子の椿に出会う。2人はだんだん仲良くなっていき、互いに初恋の相手になる。

そんな幸せな生活を送っているある日、椿の父である光月庵の若旦那が何者かに殺害された。椿の証言により、百合子は警察に逮捕され、七桜は光月庵を追い出されてしまう。互いに初恋の相手であった2人はこの事件をきっかけに、互いに憎しみ合ったまま離れ離れとなってしまう。

それから15年後、大人になった七桜はある男性から、七桜に宛てられた「私は何もやってない」という母の手紙を受け取る。

数日後、2人は七桜の知人の結婚式の引き出物になる和菓子作り対決という形で再会した。目の前に現れた花岡七桜がかつて父の経営していた和菓子店に出入りしていた幼なじみとは気づいていない椿は、家族によって決められた結婚を破談にするために会ったその日に七桜にプロポーズする。七桜は母の無実を証明すべく、椿の申し出を受け入れる。しかしそこには結婚に反対する椿の母の嫌がらせや一筋縄ではいかない家庭事情が2人に襲いかかってくる。

登場人物

本作品の主人公。旧姓は大倉。実は百合子と高月樹の子。母の才能を受け継いでいる若き和菓子職人。椿の父親を殺したのは桜のお母さんと証言した椿のことを憎んでいる。結婚相手の椿のことを憎んでいるがだんだん惹かれていく。椿と七桜は幼なじみ。小さいころ椿に桜と呼ばれていた。

本作品のもう1人の主人公。光月庵の跡取り息子。実は今日子と多喜川秀幸の子。出会って早々七桜にプロポーズをし、七桜と結婚することになるが、七桜のことを幼なじみだった桜とは気づいていない。一緒に和菓子を作っているうちに七桜に惹かれていく。光月庵が火事になってから行方不明になっていた七桜のことを今でも思っていて、ずっと探している。

光月庵の見習い従業員。七桜とすぐに意気投合し、彼女の味方となる。

椿の元許嫁。光月庵の火事で怪我を負い頬に消えない傷がある。

「七桜の母・百合子の作るお菓子のファン」と名乗る謎の資産家。光月庵にも出入りしており、七桜のことも何かと気にかける。

七桜の母。光月庵に勤めていた和菓子職人。故人。15年前に光月庵の若旦那である高月樹を殺害した濡れ衣を着せられて逮捕されてしまった。

光月庵の若旦那。15年前に何者かに殺害されてしまった七桜の実父。今日子の夫だったが、嫌々お見合い結婚をしたため彼女への愛情はなく、結婚後も家庭内別居の状態にあった。

その一方で思いを寄せ続けている百合子のことを大切にしていたが、彼の行動が今日子の現在の性格を生む一因になってしまった。

光月庵の大旦那。樹の父。

光月庵の女将にして椿の母。旧姓は鳳。

派手な雰囲気の女性で、傲慢かつ身勝手で腹黒い性格から樹と宗寿郎には疎んじられ邪険にされている。椿に近づく七桜を執拗にまでいじめ、2人を引き裂こうとしている。

かつては心優しい性格で、一途に樹を愛し、家族を欲しがっていたが、百合子のことを思い続けた樹の言動が今のような性格になった一因となっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 当店の落雁のお取り扱いについて

    ご無沙汰しております。 他の方の作品が読みたくて、このタグは覗き続けているのですが…増えなくて残念です。 気づけば、過去6作品中4作品に100ブックマークをいただきまして、感謝感謝です。 お礼の気持ちも込めまして、お取り扱いシリーズ(?)で新作です。最終回後、私の作品では「花を継ぐもの」の続きです。 お取り扱いシリーズなので、甘めです! 金沢に旅行に行った際に、和菓子屋さんで見た落雁作りの映像に感動しまして、落雁でひとつお話が書きたいな、と。 今まで原作未読と言い続けていましたが、光月庵の落雁の材料が知りたくて、4巻まで読みました。 が、今まで通り、ドラマのイメージで書いております。 (椿さんの耳が赤いネタ、何度も入れてスミマセン。ドラマのメインビジュアルが発表されたときのインタビューで、耳が赤くなってるのを見てからもう気になって気になって…)
  • 泡沫が飲み込む夜

    七桜ちゃん視点。 直接的な表現はありませんがR-15にしました。 映像が美しすぎて……
  • 心は何度でもそこに

    ほぼ椿の生い立ちや感情を追っているお話です。七桜ちゃんとの絡みはほぼありません。除夜祭前の橋の上のやり取りが少しあります。そこを書くためだけの長いお話です。 気力が続けばR18に続くかもしれない…すみません。ドラマが終わったのでそろそろ皆さんの気持ちも切り替わっている頃かとは思いますが、どうしてもあの橋のシーンは書きたくて、自分の心の整理のために書きました。そして椿の生い立ちも勝手に捏造してます。 椿の愛が重ためです。
  • 泥濘

     わたどう最終回から1ヶ月経ってしまいましたね…。録画を見返すと「懐かしい~」ってなります。  前回の「焼き餅」話にも思いの外たくさんのブックマークをいただき、ありがとうございます。  今回は、椿さんと栞さんの関係を整理したくなりまして。うだうだ書いていた結果「訣別」に繋がる話になりました。タイトルから想像つくかと思いますが、またまた暗ーい椿さんのお話です。暗い。暗すぎる。そして椿さんが格好良くない。  そのため、このあとあまり時間を空けずに明るめ(当社比)甘め(当社比)のお話を上げます。そちらで最終回の予定です。    毎度時系列バラバラでスミマセン。話としてつながっているわけではないのですが 「焼き餅」→「背中」→「泥濘」→「訣別」→「椿の咲く場所」→次回作 の流れになります。 ※原作未読です。ドラマのイメージだけで書いています。
  • 背中

    バックハグしがちな椿さんの暗いお話です。公式ビジュアルブックのインタビューで、椿役の方が「壁ドンなどのアクションも、椿は七桜をときめかせようとしてやっているわけではない」とおっしゃっていて、それならばバックハグにも意味があるのでは…というところから着想しました。ややこじつけ気味ですが。 ※原作未読です。ドラマのイメージだけで書いています。
  • 椿の咲く場所

    前作は拙いお話にもかかわらず、たくさんの方にお読みいただきありがとうございました。いいね、ブックマーク嬉しいです。 調子に乗って2作めです。 今回は打って変わってコメディ風味。ドラマのオフショットやNGシーンが好きで、実は椿も厨房メンバーに愛されていたのでは?という妄想から、目の手術を終えた椿が光月庵に戻るまでのお話です。 原作未読です。ドラマのイメージだけで書いています。 厨房メンバーは会話のテンポが命! と思いまして、全編会話のみで構成しています。読みにくくてスミマセン。 私の中でトミーさんと栞さんがやたら雄弁でした。 最終話の最後のシーン、椿は七桜が来なくても光月庵に向かっていた気がするのです。着物も着ていましたし。 ちなみにラストの橋の上のやりとりについては、個人的にちょっと違うかなーと思っているので、このお話で触れておりません。
  • ある夜咄

    衝撃すぎて書き殴りました。 こんなに続きが気になるドラマ久しぶりー 眼福の一言に尽きる。 マンガ未読のため妄想膨らませるにも情報が欠落しており… たぶんすぐ消します。
  • 君がため

    季節の和菓子を見るとつい書きたくなってしまって。 今回は七桜目線。設定は、「花を継ぐもの」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14003416)でだいぶ春に近づいてしまっているので、もう1年後の冬ですかね。椿の花が咲く頃のお話です。 当初お取り扱いシリーズとして書いていたのですが、なんだか重い話になってしまったのでタイトル変更。実は「背中」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13908508)とゆるくつながっています。今読むと粗削りで恥ずかしいですが…。 ※原作は5巻以降未読です。ドラマのイメージで書いています。
  • 新月の夜に

    前回の投稿の椿sideです。 前回→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13833682 光月庵という店名や作品中に出てきた御菓子に触れたいなぁと描いたので椿の心情は全て描けていなく、あのことに触れないの?という所が多々あります。不完全燃焼...。 あと口調が椿っぽくない気もする...。 もっと文章力つけれるように頑張りたいです...! 今回もR描きたかったのに1ミリも触れてません(笑) 安心してお読み下さい。
  • 忘れられない、でも思い出せない味

    安藤なつみ先生のツイ https://twitter.com/natumiando/status/1377561395428876291 の「もし学生の頃出会っていたらどんな物語になっていたんだろうか…」に触発されて、高校時代にすれ違った七桜と椿のことを書いてみました。
  • 訣別

    初めての投稿です。 わたどう最終話、12月29日の橋の上のシーンと、翌朝椿が目を開けるお芝居からの妄想です。せっかく美しいシーンなのに、あっという間に終わってしまってもったいなかったな、と思い、勝手に補完しました。 できるだけ椿と七桜の心情を対比させたかったのですが、七桜が何を考えているかイマイチわからず、薄ーい表現になっています。 原作未読です。 わたどうは話数が少なくなった分、展開がスピーディすぎて、もうちょっと二人の心情を描いて欲しかったなぁと思うところが多く。 文才のある方が補完してくださるのを楽しみに待っています。
  • 早く良くなってくれ

    頑張りすぎて熱を出してしまった七桜ちゃんとそれを心配する椿さんのお話。 短いです。誤字脱字あったらごめんなさい。
  • 葉桜

    椿さまが恋しくなって戻ってきました。 桜の季節に投稿したかったお話ですが、なかなか完成せずにこんな時期になってしまいました。 毎度時系列バラバラで申し訳ありません。拙著「花を継ぐもの」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14003416)(たくさんのブックマークありがとうございます!)のすぐあとの春のお話です。 「花を継ぐもの」でも、終盤に淡墨桜についての椿の発言があるのですが、これについて、読んでいただいた皆さまにきちんと伝わったか、ドラマ公式の見解に沿っているが、少々不安でした。 2月に発売された公式シナリオブックに、ドラマ本編では割愛された椿のセリフがあり、それによって私の見解が裏打ちされたので、「花を継ぐもの」の補足の意味も兼ねて書いてみました。(割愛されたセリフそのものについては、本作でも伏せておきます。) また、ドラマBlu-rayBoxに収録されていたインタビューで、主演のおふたりが印象に残ったシーンに「魚に塩」を挙げていたので、最後に少し絡めてみました。 ※原作5巻以降未読です。ドラマのイメージのみで書いています。
  • そこにあったのは七桜の形をした幸せだった

    タイトルそのままの内容になってます。ザ★要約!みたいなタイトル…(笑) 第2幕手前、火事の後の椿の心情中心のお話です。 ドラマを見ていると二人の気持ちの大きさは、椿>>>>>>><<七桜くらいに思えてしまうので、椿の心情を妄想したくなり、思いつく限りの単語を並べて椿の切ない気持ちを綴りました。 和菓子教室を急にやり始めたのも、七桜を好きにならなければ絶対に椿はやらなかっただろうな、と思わずにはいられません。 七桜と呼ぶ声はとても切なく、椿の七桜への思いが伺えました。 ※会話は基本ありません 前作でアンケートのご回答してくださった皆様ありがとうございました。
  • 花を継ぐもの

     連投失礼します。やっとのことで明るい話です。  「椿の咲く場所」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13867190)の続編です。続いているのは皿洗いのくだりくらいですが。  厨房メンバーの皆さんの休日は大々的に捏造させていただきました。山口さんのエピソードを書きたかったがために他の人も巻き添えに…。  椿と七桜は、そう簡単に幸せにはなれないと思うのですが、あまりに不憫だった椿さんを幸せにしたくて、なんとか椿さんの中で折り合いをつけてもらった結果です。あれだけ苦労すれば人としての器も大きくなるよね、ってことで。七桜はもうちょっと椿さんに感謝&謝罪をしてほしい…っていうか、自分の母親のしたことに疑問を持ってほしい、という思いがありましたので、こんな感じになりました。  タイトルは、私がこちらの世界を知るきっかけとなった「おんな城主直虎」の最終回タイトルのオマージュです。  これにて私のわたどう二次はひとまず完結です。ド素人のまどろっこしい文章にお付き合いいただきありがとうございました。 ※原作未読です。ドラマのイメージだけで書いています。
  • 表裏一体

    このサイトでは初めての投稿となります。 ドラマ『私たちはどうかしている』の最終回とっても面白かったですね!一気にハマりました。 妄想大爆発で書いたのをそのまんま出すので本編とのズレがあると思います。ご了承ください。 時系列は最終回&その後という感じです。 ちなみに原作は漫画は一気読みしたいので未読です。 近いうちに本屋に走ることになりそうです。 本当ならR要素が入る予定だったのですが書いてるうちに予定にはないくだりまで入れてしまったのでRタグはいれてないですがそのような雰囲気はあるので苦手な方はお気を付け下さい。
  • 当店の「焼き餅」のお取り扱いについて

    前回の重い話を書いている途中で軽い話を書きたくなって書きました。需要があるか分かりませんが、ベタ過ぎる嫉妬話です。格好いい椿さんはいません。 まさかこんなに書くことになるとは思っていなかったので、時系列バラバラでスミマセン。 基本的に、椿役の方の印象的な表情から着想してお話を作っています。今回は4話の終盤、城島が七桜に落ちる瞬間を見てしまった表情から。あそこから翌日の「あんまり隙見せんなよ」に至るまでは、もうワンクッションいるかなぁ、と。 あれだけわらび餅の材料使わせてくれる椿さん太っ腹だと思うのですよ… ※原作未読です。ドラマのイメージのみで書いています。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

私たちはどうかしている
0
編集履歴
私たちはどうかしている
0
編集履歴