概要
「粗相」とは、原義は粗末な事やそそっかしい事であり、転じて何かを仕損じる事を言う。言い換えると「失敗」。特に、幼い子供などがしでかす“失敗”を指す事も多い。よってR-18のイラストも多い。
Pixivでは
一応、一般的な「粗相」のイラストもあるが
多くはこういう感じのイラストである。
関連イラスト
一般的な意味のもの
どちらか不明(どちらとも取れる)
“やらかした”系のもの
ちなみに
「大奥記」の主人公「時子」、通称「歩く粗相」
(もちろん一般的な意味の方だが)
関連タグ
???(※自主規制込み):粗相の中でも最悪のパターン