概要
(1940年〈昭和15年〉8月6日 - 2022年〈令和4年〉4月24日)。
日本大学経済学部卒業後、野村證券入社。3年間サラリーマン生活を送った後、料理の道へ進んだ[1]。ロシア料理店で修業後、原宿に会員制割烹料理「結城」を開店、フジテレビのプロデューサーが多く通っていた縁で同局の番組に出演するようになる。
1980年代にオールナイトフジの「結城先生の真夜中のお料理教室」や料理番組『夕食ばんざい』(1991年9月30日から1998年4月3日まで)に出演した。独特のダミ声と頑固親父のキャラクターで人気を博した。
結城は「料理は愛情!」というキャッチフレーズを持っており、独特のダミ声は主にフジテレビのバラエティ番組にて多数のお笑いタレントにネタにされていた。
『夕食ばんざい』の終了以降は一部のテレビ番組へのゲスト出演を除き、メディア出演を控えていた。
2022年6月20日、直腸がんのため東京都江東区の病院で4月24日に死去していたことが報じられた。81歳没。