給油艦とは、補給艦の一種で、石油燃料を補給するもの。タンカー(油槽船)の一種でもある。洋上給油の設備が設けられることもある。
旧日本海軍は大正時代に八八艦隊計画の一環として多数建造した(知床型)が、その後は補助金を出すことで、戦時に給油艦に充てるべく多くのタンカーを民間に建造させている。
関連記事
親記事

補給艦
ほきゅうかん
子記事
-
速吸(給油艦) はやすい
兄弟記事
-
給糧艦 きゅうりょうかん
pixivに投稿された作品 pixivで「給油艦」のイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16853
コメント
コメントを見る