ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

絶対高貴

ぜったいこうき

アプリゲーム「千銃士」に登場する古銃から呼び起こされた貴銃士の心の気高さが頂点に達した時に使える奇跡の技の呼称
目次 [非表示]

絶対高貴とは


絶対高貴――それは、崇高なる生命の輝き。


絶望の戦場で、圧倒的な戦力差を前に為す術もなく、

傷を負い、血に汚れる貴銃士たち。


それでも彼らは決して膝を折らず、

なおも闘志を抱いて立ち上がる。


何人にも侵すことのできない、強く、気高い心。

それが頂点に達したとき、

貴銃士は絶対高貴に目覚める。


命の輝きをまとい、力の限り戦う彼らの心には、

その士気を高めるメロディが鳴り響いているという。


それは、各々の抱く大切な思いを詩にのせた旋律。


“僕だけの絶対高貴を、君に。”


君の心は、ともにその歌を奏でるだろうか



アニメ「千銃士」公式サイト「Be Noble! 絶対高貴とは」より引用





絶対高貴とは、古銃の貴銃士が目覚めることのできる、特別な状態のことである。


絶対高貴とは「Be Noble!(高貴であれ!)」を理念とする古銃の貴銃士が目覚める「自分の芯となる理念や心情を迷いなく信じること」という、強く、気高い高貴な心の境地。

その力はマスターに宿った薔薇の傷跡を克服、浄化する作用があるが、傷跡が完全に治癒するとマスターとしての力を失う。

マスターが力を失うと、貴銃士自身も消える。


千銃士R講座 04「絶対高貴、絶対非道」の04-1「絶対高貴」より)


概要編集

絶対高貴とは、アプリゲーム「千銃士」に登場する古銃から呼び起こされた貴銃士の心の気高さが頂点に達した時に使える奇跡の技の呼称である。

ただし、貴銃士とはいえ絶対高貴に目覚めなければ出来ることは人間とさほど変わらないと言われ、奇跡の技と言われるが万能ではない模様。

世界帝軍幹部であるエフたちも貴銃士であるが、ブラウン・ベスたち古銃の貴銃士と違って絶対高貴には目覚めていないので使えない。


また、前作ゲーム・アニメ・完全新作共通で、絶対高貴の奇跡の力で貴銃士たちの回復で進行するマスターの傷を癒やすことができるが、マスターの身に宿る薔薇の傷の力が完全治癒すると貴銃士自身と共に消失する。


絶対高貴ソング編集

いわゆるキャラクターイメージソング。

アニメ「千銃士」公式サイトによると「士気を高めるために貴銃士の心に鳴り響く各々の抱く大切な思いを詩にのせた旋律」。

各貴銃士をイメージした多彩な曲が実装されており、奇銃グループまでは「Noble Bullet」シリーズと銘打って全9巻のCDが発売されていた。

また、サービス終了後は「Noble Recollection」シリーズとして、5人の貴銃をフォーカスした全3巻CDが発売された。


各メディアミックスによる「絶対高貴」の描写の違い編集

ゲーム「千銃士」における絶対高貴の描写編集

貴銃士の薔薇のゲージが溜まると発動し、強大な現代銃と渡り合えるほど能力が飛躍的に向上する。

また、絶対高貴を発動すると「絶対高貴ソング」と呼ばれるキャラクターソングが流れる。

絶対高貴を使えるようになるには、対象の貴銃士にキャンディを与えて交流を深め、親愛度や貴銃士ランクを上げるなど、キャラクターによって異なる解放条件を満たす必要がある。

連続発動すると、マイクの奪い合いライブのようになる。


アニメ「千銃士」における絶対高貴の描写編集

身体能力が格段に上がり、銃本来の性能にない・性能を超えた連射も可能になるなどの飛躍的な能力向上効果が見られる。


余談編集

物販の絶対高貴Tシャツ、着せてみた!

アニメイトガールズフェスティバル(AGF)2018の特設ブースにて、黒地の半袖Tシャツに舞い散る赤いバラの花びらと白い明朝体の「絶対高貴」の四文字が胸元に大きくプリントされた「絶対高貴Tシャツ」が販売された。

ゲーム内ではログインボーナスとして配布され、基地画面で任意のミニキャラ貴銃士に着せることが可能だった。


関連イラスト編集

『絶対高貴』


関連タグ編集


関連ページ編集


別作品の類似の技編集

関連記事

親記事

貴銃士 きじゅうし

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 990

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました