2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

緑魔道士

みどりまどうし

『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するジョブ(職業)の一つ。
目次[非表示]

概要

FF12から新たに分類として出た「緑魔法」を使う魔道士。
歴代作品で白魔道士黒魔道士が使っていたが、味方の強化や敵の弱体をする補助魔法が新たに緑魔法として分類された。
補助魔法の専門家で攻撃魔法は使えない。
など歴代魔法ジョブと比べると歴史の浅いジョブ。

緑魔道士の初出であるFF12では、NPCに緑魔道士がいるだけでプレイヤーには無関係だった。
同じ世界観のFFTA2でプレイヤーも使用可能なジョブとなった。

ジョブの格好は言うまでも無く緑色で、ベレー帽と丈の短いマントが特徴。
ヴィエラ族のみが緑魔道士に就くことができる。
魔道士だがではなくメイスハンマーを主な武器にする。
物理攻撃力は赤魔道士よりも低く、魔法攻撃力の成長も並程度しかない。
その代わり、アサシンに次いで素早く次々と補助魔法を繰り出せる効率の良い成長率を持つ。

余談

FF1(GBA以降)の追加ダンジョン「ソウル・オブ・カオス」の一部階層に魔道士だらけのエリアが存在するが、その中にいる一部の魔道士が「緑魔法は存在しません」と言っている。

FFTA2での白魔道士や黒魔道士は補助魔法が緑魔道士に移ったため、白魔道士は回復魔法、黒魔道士は攻撃魔法しかできない。


関連タグ

ファイナルファンタジーシリーズ ジョブ(FFシリーズ)

関連記事

親記事

ジョブ(FFシリーズ) ふぁいなるふぁんたじーでのじょぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19085

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました