概要
鉄道用語の1つ。一般的には複々線区間において各駅停車など鈍行列車が走行する線路のことを指す。対して、主要駅に停車する優等列車は「急行線」を走行する。
「緩行線」の大きな特徴として、急行線を走行する優等列車が停車しない駅については急行線側にホームを設けず、緩行線側にホームを設ける方式をとっているパターンが多いことである。場合によっては駅の建設費を節約できるというメリットもある。
「緩行線」が存在する路線の一覧については「複々線」の記事を参照してほしいが、小田急電鉄小田原線の準急は停車駅の中に緩行線側にしかホームのない駅があるため、急行線ではなく緩行線を走行しているなど、優等列車であっても緩行線を走行するケースもいくつか存在する。