「キミ……ゲームは得意? 僕はとにかくゲームが苦手でね」
概要
「漫画の最強キャラになりきれ!「コイツ…ただものじゃねえッ!」選手権」でダ・ヴィンチ・恐山が演じたキャラ。肩書はGAME IS NO GAME。恐山曰く「「強さになんか興味ない。僕は穏やかに暮らしたいだけなのに」みたいなのが一番カッコいい」というコンセプトで作られている。
「オタクってすぐに因果をいじろうとするから困る」という後半のコメントの通り、彼の遊んだゲームは、たとえどんな物、どんなルールであっても必ず壊れる。ビデオゲームはバグで進行不能になり、将棋のコマは文字化けし、ルービックキューブは崩壊し、けん玉は溶ける。そして縺に「鬼ごっこ」を挑んだ男は……。
余談
縺を演じた恐山は、不器用であるにもかかわらず工作ネタに手を出してしまったために苦労したと語っている。崩壊したルービックキューブは撮影の直前にぶつけて壊し、慌ててくっつけ直していた。