ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

藤原基頼の長男、官位は正四位下、大蔵卿。

プロフィール

時代平安時代後期
生誕長久元年(1040年)
死没久安4年10月10日(1148年11月22日
官位正四位下、大蔵卿
主君堀河天皇鳥羽天皇崇徳天皇近衛天皇
氏族持明院家
父母父:藤原基頼、母:藤原国仲の娘
源師隆の娘
通親通重基家

人物

父基頼が建立した持明院を安楽光院と改名した。

コメント

コメントが未記入です
藤原通基(中御門流)
1
編集履歴
藤原通基(中御門流)
1
編集履歴