裏命
7
りめ
裏命とは音声創作ソフトウェア「CeVIO AI」で発売されているソフト及びそのイメージキャラクター。
裏命とはCeVIOプロジェクトが手掛ける音声創作ソフトウェア「CeVIO」の最新モデル「CeVIO AI」で発売予定のソフトウェア。
2022年10月25日に歌声用のソングボイスが発売。
正式名は『音楽的同位体 裏命(RIME)』
KAMITSUBAKI STUDIOが企画するプロジェクトであり、可不・星界に続く音楽的同位体第3弾。
音声は同スタジオに参加しているバーチャルYouTuber「理芽」の音声を使用している。
キャラクターデザインは可不同様pixivユーザーでもあるPALOW氏が担当。
前述の通り理芽をモデルとしたキャラクターであり、デザインはよく似ているが細かな処やカラーリングが理芽とは異なる。
他の音楽的同位体同様、白をメインカラーに何処か電脳的・サイバー的なデザインとなっている。
ただ可不や星界から比べると幾何学模様は少なめで、寧ろ理芽のデザインに幾何学模様が多く使われていたこともあり、裏命のほうがどことなくシンプルなデザインをしている。
名前の『RIME』は理芽のアルファベット表記である「RIM」に「ECHO」の頭文字であるEを組み合わせたネーミングとなっており、これは可不と同じ方式を取っている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る可不「絶対噛まないって約束しマス!」
元ネタ様 https://www.pixiv.net/artworks/116570732 元ネタ様の元ネタ様 https://twitter.com/sin_frontline/status/1763210119876354365?t=7vRDRytINR0LnmZdM-5kbA&s=19140文字pixiv小説作品「福岡にかえろうね」
裏命チに力負けして福岡に連れ帰られてしまうシチュが急に思いついたので、初投稿です。 なお、主人公の弱さはハスラー・ワン(初代AC、MoA)と同じくらいだよ。5,349文字pixiv小説作品- 『黒体放射』掲載作
電脳巨人博多決戦
2024年10月に開催された神椿の非公式オンリーイベント「Observer Effect 2」にて頒布された小説アンソロジー「黒体放射」に掲載した作品です。音楽的同位体裏命の話です。 V.W.Pの楽曲『玩具』(作詞・作曲:カンザキイオリ)の「KAMITSUBAKI FES'23」で歌唱された版、および、V.I.Pの『機械の声』(作詞・作曲:香椎モイミ)をベースとしています。 欠損や、流血を伴う負傷の描写があるので、苦手な方は覚悟してください。そこまでいかつくならないようにはしているつもりですが…………。 『黒体放射』通販はこちら↓ https://booth.pm/ja/items/618823116,212文字pixiv小説作品 私の心が、君の歌になる。
私、音楽活動を1人でやっておりまして。初めての試みとして拙作に物語をつけるという事をしてみました。 作中通り決して多くの人に聴いていただけるようなものは作れていませんが、いつか裏命の魅力をもっと世に知らしめていければと思いながら活動しています。 この作品に辿り着いてくれた方、もしよろしければ拙作「命歌」をよろしくお願い致します。 https://youtu.be/gBpNC-XLen8?si=ZMmSysKvjwGN_iqo1,003文字pixiv小説作品