ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

作曲編曲松本孝弘 / 作詞稲葉浩志 / 編曲:明石昌夫


概要

シングル発売日は1993年6月2日

前作「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」から、3か月ぶりとなるシングル。


CDジャケットは一度、世田谷で撮影したものの全て不採用となったため、松本はハワイ、稲葉は金沢で撮影した写真を合わせたものとなっている。


収録曲

#タイトル時間タイアップ
1「裸足の女神」4:28トヨタカローラレビンCMソング
2「KARA・KARA」3:46

楽曲について

前作とは対照的にメジャーコードを使ったシンプルで明るい楽曲となっている。

コーラスにはMARCYと大黒摩季が参加している。

松本は「前作がマイナー・メロディのB'zサウンドの王道を極めているとしたら、この曲はメジャー・コードの僕らの全てという感じ」

稲葉は「詞は一度全部書き直した。これは単純に盛り上がって聴いてもらえるのが一番いいのではないかな」と語っている。


ライブ演奏

定番曲であり、2020年に行われた無観客配信ライブ『B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day5』内で行われた「B'z LIVE演奏回数ランキング」では第5位。


2番~ラストサビのギターソロでは稲葉が松本にドリルを渡して松本がギターをかき鳴らすのが恒例となっている。

エンディングの「NANANANA」の部分は観客と合唱する。


演奏頻度が高いため、様々な演出・アレンジが施されている。以下、代表的なものを記載。


2002年のライブツアー『B'z LIVE-GYM 2002 "GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜"


  • 前半をアコースティック、ギターソロ以降ノーマルバージョン

2019年のライブツアー『B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-』、『SUMMER SONIC 2019』


  • 稲葉がカメラマンと一緒にステージの舞台裏を練り歩く

2022年のライブツアー『B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-

ちなみに、映像作品となっている千秋楽公演ではカメラマンが壁にぶつかってピンボケしてしまったため、アンコールにてもう一度演奏している。


テレビ番組での演奏

リリース時「B'z LIVE-GYM '93 “RUN”」ツアー中だったため発売当時のテレビ番組でのプロモーションはなかった。

番組名放送日局名備考
ミュージックステーション 一夜限りのB’zスペシャル2013年6月14日テレビ朝日LOVE PHANTOM」、「ultra soul」とメドレー形式にて演奏

関連動画

公式YouTubeチャンネルによるPV(ショートver)


関連タグ

B'z 松本孝弘 稲葉浩志 B'zの楽曲一覧

関連記事

親記事

B'z びーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 104770

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました