概要
ネコ耳を足したことで、もはや生態までネコっぽくなってしまった重巡ネ級を指す名称。にゃんこれの一種とも言える。
Pixiv上で初めて登場したのはごま鎮守府であり(上左イラスト)、イラスト数も最も多い。
ぱきゃの個体名でも呼ばれており、観覧者にはこちらの愛称の方が「重巡ネコ級」より広く定着してしまった。ついでに記事もこちらより早くできた(作ってしまった)。
詳しくは個別項目を参照のこと。
その他のネコ級
知名度が高いのはぱきゃだが、ぱきゃは個体名、重巡ネコ級は一般名(数学記号で表せば、ぱきゃ∈重巡ネコ級)なので、ごま鎮守府以外にも、少数ながら重巡ネコ級は生息している。
形態、生態(?)も様々のようだ。