ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カード能力編集

レアリティSR
コスト/自然文明(7)
カードタイプクリーチャー
種族ジャイアント・ドラゴン
パワー13000
能力革命チェンジ:コスト5以上のジャイアント
T・ブレイカー
相手のクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
自分の他のジャイアントが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。

概要編集

『アビス・レボリューション 第3弾 魔覇革命』にて登場するクリーチャーで、一度ジャシンに敗れ去った首領竜ゴルファンタジスタが革命チェンジの力を得て復活した姿。


T・ブレイカー、パワー13000、レアリティもSRでコスト7と、基礎スペック自体は首領竜より弱体化しているが、革命チェンジを活かしそれを補える能力を兼ね備えている。

まず、クリーチャーの攻撃封じの効果。ゴルファンタジスタがいる時、相手のクリーチャーが出た瞬間、そのクリーチャーは一切の行動を封じられる。この効果は、他のクリーチャーと交代することで奇襲する革命チェンジ殺し効果とも言え、それこそ自分と同じように革命チェンジを引っ提げてパワーアップしたアビスベル=覇=ロード》を一方的に殴り倒すことができる。

さらに攻撃置換効果を持っており、倒されたら困るジャイアントのクリーチャーを庇うことができる。首領竜時代よりパワーは下がったものの13000というパワーは簡単に突破できるものではない。


革命チェンジの対象となるのはコスト5以上のジャイアント。チェンジ候補は、ジャイアント必須パーツとして大活躍している《チアスカーレットアカネ》やマナチャージと手札補充をこなせる《インフェル星樹》、さらに今弾から登場するジャストダイバー持ちの水文明ジャイアント・ドラゴンの「池ポチャ」こと《五番龍レイクポーチャーParZero》など、そもそもジャイアントという種族自体がコスト5以上の大型クリーチャーが多くを占めているため、選択肢は多岐に渡る。


関連動画編集


関連タグ編集

デュエル・マスターズ

水文明 自然文明

ジャイアント・ドラゴン


首領竜ゴルファンタジスタ

ファーーー!!甘い甘い:紹介動画内でも擦られたネタ。

関連記事

親記事

首領竜ゴルファンタジスタ きゃぷてんごるふぁんたじすた

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました