開けろ!デトロイト市警だ!
38
あけろでとろいとしけいだ
開けろ!デトロイト市警だ!!!(迫真)
デトロイトビカムヒューマンのキャラクター、RK800(コナー)の発した台詞。
詳しくはクソデカボイスにて。
youtubeでは、元の音声をいじって「デトロ!開けろイト市警だ!」や「開けイ!トロトロ市警だデ!」をはじめとした様々なMADが作成されている。
余談だが、なぜこのような大声を出しているかというと、モーションアクター(中の人)がセットでの撮影の際、屋外か屋内かわからず、屋外ということにして大声を出したら、実は屋内だったという理由がある。
日本語版でも大声なのは、オリジナル版に合わせているからだろう。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- もしも竜堂ルナにブロリーが憑依していたら。
第一章 第三話 解かれた封印
モア「はい⋯あらすじを一生懸命に⋯真夜中にかまち達の襲撃があってルナが襲われましたがパラガス様と仲間達の活躍で一生懸命に追い払い、後日改めてパラガス様達はルナに会いに行きましたが自分が妖怪の子であるまさかな事を犯行して信じようとしませんでした。人間界に移住しましても一生懸命に⋯。」 パラガス様「かぁん違いするな。」 モア「ホギャアアアアアアアアッ!!」6,622文字pixiv小説作品 寝ているトレーナーと片想いフジキセキ
紅の豚のセリビア行進曲を聞きながら書きました 誤字脱字注意です 前々に言った2つの作品は明後日辺りにマイピク限定に入れます こっから雑談 私が一番好きなモブ娘ちゃんはクラースナヤちゃんです 理由は…リンクスの皆さんなら分かると思います 時間限定の天才という二つ名つけたい…格好良いよねあれ2,093文字pixiv小説作品家に来た警察官に詰め寄られ…
諸君、久しぶりだな。 俺を誰だか忘れたか?俺だよ俺!ハンバーグだよォ!(師匠) 最近よぉ…色々大変だったんだよォ… 部活のサポーターは丸ごと変わるし…試験で追い込まれるし…部活は大変だし高杉晋作は当たるし…体調は崩すしドドゲザンの育成は大変だし!(確信犯) べ、別に9割サボってたとかそんなんじゃ…無いんだから!勘違いしないでよね! くそみそテクニックアニメ化おめでとう(唐突) 今思えば俺がYouTubeで最初に見た動画が「やらないか♂」だったからなぁ…今となっては感慨深いぜ… てなワケで質問や感想、アンチコメントも、待ってるぜ! かかってこい(そうだいしょう) 終わり!閉廷!以上!1,473文字pixiv小説作品- 潜伏エージェントの日常
天道虫管理の会
下村半蔵:男、53歳、上級エージェント、この年までフィールドエージェントを続けている実力も運もやる気もあるオッサン。コナーに振り回されがち デッカードコーナー:ウマ娘、25歳、新人エージェント、お金も福利厚生も良く、ウマ娘は競争率が少ないという不純な動機で財団に就職したが、なんだかんだ真面目にやっている。呼びやすいという理由だけでコナー呼びされる サポカイベントを元ネタで話を作っていきたいので、面白い、好きなキャラのサポカをコメントしてもらえると、採用するかも…? CC BY-SA 3.0 ちいさなざいだん ハブ 作者:izhaya URL:http://scp-jp.wikidot.com/chiisanazaidan-hub 作成年:29 Oct 20205,661文字pixiv小説作品 - Detroit: AI
第29話:逆転 後編/The Unusual Suspect Part 2
全員生存エンドの後日談、コナーとギャビンによるコンビ捜査の話の後編です。 果たして無事にハンクの冤罪を晴らし、事件を解決に導けるのか。 二人はマブダチになれるのか!? という話です。(ネタバレ:マブダチにはなりません) ※独自設定が多いです ※オリジナルキャラクターが登場します ※原作キャラクター同士の恋愛要素はありません ※ハーメルンに同内容を掲載しております30,270文字pixiv小説作品