青野一
4
あおのはじめ
原作「青のオーケストラ」の主人公。
CV:千葉翔也
劇中ヴァイオリン演奏:東亮汰
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【青オケ】愛の歌【佐青】
長めの佐青、六作目。今回は、ドイツから佐伯の幼馴染の兄妹(ベンとマリー)が来日、妹のマリーが単独で青野に接触する内容です。原作で彼女は何度か(佐伯の回想中に)登場するものの、今作での性格描写は殆ど捏造。10巻で淡く描かれた『マリーが佐伯に抱く恋心』が今作の主軸(ただし、過去の告白でマリーは既に振られている設定)。視点は、青野、マリー、佐伯と移行。当方のいつもの佐青と共通の二人の為、今作での艶描写はないものの『身も心も幸福に結ばれている』前提。 ■原作では(推測で)11歳までしか描かれてないマリーに対し、こんなお嬢さんに成長していて欲しい、という願望に満ちた二次。作中時期は、幼馴染の年齢順にベンが18歳、佐伯(青野)が17歳、マリーが16歳の辺り。厳密ではなく、ふんわりとした認識でお読み下さい。10,052文字pixiv小説作品【青オケ】友の道【佐青】
長めの佐青、十作目。今回は、最初から最後まで『山田一郎くん』の視点でお送りします。中一、高一、高三を土台にした三つの掌編を通して、青野ですら知らない、佐伯直という『親友』の変化を見守って来たチェリストの心情を描きました。 ■二次を書く傍ら、尊い原作を何周も読み込んでいるのですが、今作は、過程で浮上した個人的な疑問の一部の答えを捏造してみた話となります。『佐伯との実力差で折れた山田が、以降もチェロを弾き続けられた力はどう得たのか?』『佐伯は、青野が自分と同じ海幕に入る事をいつ知ったのか?(あれだけ事情を抱える佐伯が漸く青野に会えたのに、仮入部時の反応で済むものなのか?)』。当然、全て妄想です。読者の方に『自分なら、こうあって欲しいかもしれない』など、妄想する面白さの種を酌んで頂けたらいいな、と。13,151文字pixiv小説作品- 距離と時間と想いと
距離と時間と想いと5
続きです。今回は「5」にページ区切りで両視点に戻りました。最初が佐伯くん、後が青野くん。話はまだ終わんない。 6月にこの公園へ聖地巡礼に行くのでその後に書けたら詳細な風景描写書けたのになぁw←多分そこは誰も期待してない 作中のぼやきとかはXにポストってます3,485文字pixiv小説作品 - 距離と時間と想いと
距離と時間と想いと8(本編)
7の続き佐伯くん視点→青野くん視点、ページ分け。青野くん視点のが先行してるので佐伯くん視点からだとちょっと流れがぎこちないところがあるかもですがこの順でご覧頂きたく。多分次で終わると思いま……5,854文字pixiv小説作品 乙女ゲーになり損ねな文化祭の夢
すみません、「内容が無いよう」な作品を書きたくなりました。1時間半で仕上げたコメディというほど練られてもないくだらない話ですが、よろしければおつきあい下さい2,836文字pixiv小説作品【青オケ】恋を告ぐ【佐青】
佐青というカプに数日前に嵌ったばかりの身として浮かぶ妄想の中から、最初に長めに書きたくなったネタを書いてみました。作中時期は、原作の5巻までを経て暫く経った後(制服は夏服)。あの生い立ちを持つ佐伯と青野が、恋仲という新しい関係へと歩み始める転機には様々なパターンが考えられますが(どんなシチュも美味しい)、こういう『自戒の糸を切らせる偶発的な事故』もあり得るかも、と筆者が夢見た状況を捏造しています。 ■念の為の補足。作中、青野が軽い傷を負う描写に加えて、ほんのり糖度を伴うカプ描写もあります。そんな、やや甘めの佐青の展開も好物と仰って頂ける方は、是非、脳内でイメージを大いに膨らませてお楽しみ下さい。5,426文字pixiv小説作品- 改訂「夏のある日」同人誌版
改訂「夏のある日」3&4&5
アニメ1期の時期設定のねつ造ポエム、勝手妄想作品「夏のある日」の続きです。同人誌化するにあたり文章を直して再UP。初めてこの作品をご覧になる方は改訂版だけご覧になる方が私の心が救われます(いや旧作の文章が酷すぎて)。改訂版の全編UPは同人誌頒布後になりますので、続きが気になってくださる方は旧作で追って頂けますと8,261文字pixiv小説作品 【青オケ】佐青でキス22箇所【佐青】
長めの佐青、十七作目。今回は、あらゆる部位への『接吻』に纏わる22のお題に、佐青でチャレンジしました。唇で触れる場所毎に設定された感情を含ませつつ、掌編を22個連ねて披露。位置の際どさや、作中で二人が交わす行為の関係で、年齢制限は設けず『佐青の睦まじい姿を全年齢ぎりぎりで表現』した事がわかるように、注意喚起のタグを添えています(性交の直接描写はありません)。濡れ場そのものの艶話までは読めないけど掠める位の話だったら興味があるな、という、まだお心が初々しい方にも眼を通して頂けると嬉しいです。勿論、この淡さじゃ物足りないと仰る方も、深読みして頂けると意外に深い番号もあると思いますので、是非!5,358文字pixiv小説作品