靖共
せいきょう
概要
CV:佐々木誠二
慶東国に仕える冢宰(天官の長)。
中嶋陽子が登極する前から朝廷に仕え、一大派閥を率いて朝政を牛耳る。
靖共が官途に就いた時期は不明だが、慶国の伝説的な名君・達王に仕えた遠甫と面識があることから、少なくともこの時期には官職に就いていたと思われる。
予王・舒覚にも仕える。彼女の崩御後、王の妹の舒栄が王として立った後も(天の理により王の一族が次の王に選ばれることはないと知りながら)舒栄を正当な王とは認めなかった浩瀚と違って彼女に従っている。
冢宰として歴代の王に仕え、法にも詳しいことから、少なくとも無能ではないと思われるが、長く権力の座についていたことにより横暴となり、私腹を肥やすようになった。
この事実は、悪政を敷いたことにより麒麟が失道し王が崩御したとしても、悪政を敷いた官吏を罰することができない天の理の欠陥を表しており、新たな王が芳極国の健仲韃や柳北国の助露峰のように法に厳格でなければ、腐敗官吏を放置した王はたちどころに失道を強いられることとなる。
少数ながらも反靖共派も朝廷に存在する。陽子の側近となった大宰・大師も反靖共派の一員であったが、王を擁して靖共派を廃する企てが露見し、朝廷内の反靖共派は一掃された。
己が無力さを悟った陽子は政治と国のことを学ぶため遠甫のもとに身を寄せるが、陽子はそこでこの地域を治める和州州候・呀峰の圧政と、その裏で靖共がつながっていることを知り、浩瀚を含む遠甫の弟子たちが靖共打倒に動いていることを知る。
これらの事実と遠甫のもとで知りあった蘭玉が呀峰の手の者に殺害されたことが重なったことにより、陽子も遠甫の弟子たち、祥瓊、大木鈴らと靖共打倒派に合流、呀峰を罷免し、朝政の刷新に動き出すこととなった。
靖共の失脚後、浩瀚が冢宰に就任する。
とは言え靖共派だった者全てが追放されたわけではなく、腐敗していないと確認された者はそのまま官途に就いていると思われる。
関連記事
コメント
pixivに投稿された小説
すべて見る- 赤楽元年前後~十年未満
綾衣の仙姑 封樹の縁
赤楽二年九月。陽子は芥沾洞洞主である烽鼓から付き合ってもらいたいところがあるという文を受けた。今から半年ほど前に、烽鼓の娘であった比王の寵臣、前冢宰の靖共を我が手で処刑したばかりの陽子は逢うことにわずかな躊躇いを覚える。 約束の日、陽子に逢いに堯天に現れた烽鼓は昼餉を食べ終わると陽子を違う場所に連れて行くが――…。 ※現在BOOTHで通販を受付ております。 『慶赤野史⑪』https://koueishkyoku.booth.pm/items/2953480へ収録 ※「天涯の霜雪」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13162239)ともリンクした話となっています。22,283文字pixiv小説作品 - 赤楽元年前後~十年未満
暁闇
陽子が即位する前夜の浩瀚と靖共のやり取りを妄想いたしました。 もりもりに盛り込んだ妄想です。靖共の腹黒っぽさが堪らなく好きなのです。好きなんです!(繰り返した) ちなみに作中にさくっと書いた「建州侯」は靖共の盟友で浩瀚の政敵です。 設定詰め込みすぎたオリキャラになりますので、さらっと読み流していただいて何ら問題ありませんが念のため!1,495文字pixiv小説作品 - 赤楽十二~十五年未満
瑰麗の姫帝 縺闇の嵐 五巻
陽子が浩瀚に蟄居を命じたことにより、激震が走る金波宮。事大派と反事大派を問わず、現在の状況がどうなっているのか。誰も正確に把握出来ないまま、金波宮は禁軍の包囲網下に置かれ、混乱はますます深まっていく。そんな中、陽子から『元紀州師が今回の暴動に加わっている』という話を聴いた紀州の州官である音麗と反己は、事実確認のために紀州へ向かっていた。その途中で見かけた獣影に驚き――…。 『瑰麗の姫帝 縺闇の嵐』5巻(2部11章)の始まりです。 ※現在BOOTHで通販を受付ております。 『慶赤野史⑪』https://koueishkyoku.booth.pm/items/2953480 1、2巻(https://koueishkyoku.booth.pm/items/2294284)、 3,4巻(https://koueishkyoku.booth.pm/items/2628532)未読の方には、ネタバレとなりますのでご注意下さい。11,723文字pixiv小説作品 - 赤楽元年前後~十年未満
天涯の霜雪
王不在の王宮はまさに伏魔殿だった――……。 真なる王を求める秩序と民の傍らで、真なる王不在の間に政敵を少しでも多く屠ろうとする官吏たち。 偽王の乱が起こった際に慶東国の冢宰、靖共がどのように動き画策したか――……。 予青末から赤楽初の『月の影 影の海』における慶国ダークサイドになります。ざっくり『風の万里 黎明の空』あたりまで続いています。 行間を読みまくったお陰で、靖共への妄想が過多になっておりますが……個人的には全く悔いはありません。 ※現在BOOTHで取り扱っております。ためし読みとしてお読みいただければ幸いです。 https://koueishkyoku.booth.pm/items/215128641,629文字pixiv小説作品