鞍馬(京騒戯画) くらま 『京騒戯画』の登場人物。 pixivで「鞍馬(京騒戯画)」のイラストを見る pixivで「鞍馬(京騒戯画)」の小説を読む pixivで「鞍馬(京騒戯画)」のイラストを投稿する CV:中原茂 人物 鏡都は鞍馬寺の指導者。三兄弟の長男。明恵や八瀬と同じく「三人議会」の一人にして議長を務める。 小柄な上に、金の盃に胡坐をかいているので、子供のようにさえ見える。事を起こす際に部下への連絡がないこともあるようで、ショーコ博士も振り回され気味。 明恵からは「嫌味の第一人者」とも言われるほど性格は悪い。過去の因縁から八瀬とはそんなに仲が良くない。 関連タグ 京騒戯画 古都(京騒戯画) 明恵 八瀬 鞍馬寺 ショーコ博士 伏見(京騒戯画) 関連記事 親記事 京騒戯画 きょうそうぎが 兄弟記事 稲荷(京騒戯画) いなり コト こと 明恵 みょうえ もっと見る 明恵上人 みょうえしょうにん 古都(京騒戯画) こと 八瀬 やせ ショーコ博士 しょーこはかせ 阿吽(京騒戯画) あうん 伏見(京騒戯画) ふしみ コメント コメントを見る