京騒戯画
きょうそうぎが
これは、とある一家を巡る、愛と再生の物語である。
明恵上人の描いた一枚の都の絵から生まれた世界、「鏡都」。
人間と妖怪が仲良く暮らし、人は死なず、ものが壊れても修復される不思議な都。
鞍馬、八瀬、明恵の兄妹は、京都であって京都ではないこの都を守り続けながら、親である明恵上人と古都の帰りを待ち続けていた。
ある日時空の狭間から、赤い目をした少女コトが、母を探しに都へとやってくる。
彼女の存在が、停止していた「鏡都」を大きく揺るがせていくが――――。
東映アニメーションとバンプレストによるオリジナルアニメーション企画。
グッズ展開を前提にした作品作りや、長期に渡るコンテンツ化を想定して無料のWEB配信からスタートしたメディア展開など、内容のみならずシリーズ展開そのものにも実験的な要素を含む。
5分PV (2011年8月)
京騒戯画の製作発表時に公開された最初の映像作品。
セリフの類はなく イメージミュージックと共に主人公・コトや鏡都に住まう人々が描かれるオーソドックスなプロモーションビデオだが、そのほとんどが本編には登場しない映像で構成されており 本編とはまた違った独自の世界を持つ。
配信版 第一弾 (2011年12月)
25分PV、第0話とも呼ばれるシリーズの原点。
プロデューサー自ら「動く企画書」と評し、出演者からも「1年分のテレビシリーズのハイライトシーンだけを凝縮したような感じ」と形容されるなど しばしば特殊なニュアンスを持って語られるが、一応これ単体で一つの作品としては完結している。
ビビッドな色使いや造形、細部まで作りこまれた濃密な映像と軽快なアクションシーンが安定した評価を得た一方で、箱庭のような空間で繰り広げられる一つの騒動とその結末だけを描き、最後まで世界観や登場人物に関する説明を全く行わないという特異な構成に対する視聴者の反応は
「わけがわからない」 という批判的な意見と
「わけがわからないけどなんか面白い」 という好意的な意見に大きく分かれた。
なお2013年のテレビアニメ版第0話『予習篇』はこの第一弾をテレビ用に編集して放送したものである。
配信版 第二弾 (2012年8~12月)
全5話、各話10分程度で 時系列としては第一弾の過去にあたる短編シリーズ。
前作に登場した主要キャラクターそれぞれに焦点を当て、鏡都という街の性質と発祥が垣間見える内容となっている。
2013年のテレビアニメ版1~5話は(放送順は異なるが)それぞれがこの第二弾のエピソードをベースとして製作された。
ちなみに第一弾、第二弾ともにメディアでの露出はWEBのみであり、13年のテレビアニメ化に際したBD・DVDリリースまでパッケージ化はされなかった。
第1話 | コト、主人公かく語りき | 8月31日 配信 |
---|---|---|
第2話 | ショーコ、科学者慌て窮す | 10月27日 配信 |
第3話 | 八瀬、妖怪鏡都通信 | 11月10日 配信 |
第4話 | 明恵、坊主かく語りき | 12月8日 配信 |
第5話 | 古都、黒兎回想録 | 12月22日 配信 |
テレビアニメシリーズ (2013年10~12月)
京騒戯画初のテレビアニメ。
前半で第一弾、第二弾の内容を再構成し、後半で明恵上人の素性や古都が帰還した後の鏡都に迫るという構成になっている。
作品としてはかなり分かりやすく (※当社比) 噛み砕かれており、配信版の内容も前半でほぼ回収されているため テレビアニメ版単体で見ても基本的には問題ない。
とはいえ一部設定の差異や省略された描写など配信版とは趣の異なる部分も多々あるので、その辺は自分の目で見て確かめることをお勧めする。
#0 | 予習篇 |
---|---|
#1 | ある一家の事情とその背景 |
#2 | やってきたのは妹 |
#3 | 長男と愉快で科学な仲間 |
#4 | 次女と素敵な妖怪達 |
#5 | 若き三男の悩みと始まりと終わり |
#5.5 | 京都実録篇 |
#6 | 二人が計画し一人が悩む話 |
#7 | 母が帰還してついでに父も帰還した |
#8 | あっちとこっちでもめる話 |
#9 | どうしたらいいかみんなで考えよう |
#10 | 今日を騒がしく戯れ生きる人々の漫画映画 |
#10.5 | 復習篇 |
コミカライズ
漫画家mercreにより電撃マオウ誌上で数度に渡り連載されている。
独自の解釈と精緻な絵柄が特徴。
- 第一弾 (2012年2~9月号連載)
配信版第一弾の内容を基に、コトが鏡都に迷い込んだところから古都の帰還までを描いている。
こちらの作品は監督への取材などを基にmercreが独自の解釈で描いたものであり、登場人物や大筋の展開は共通しているものの 配信版ともテレビ版とも異なる設定を持つ。
- 第二弾 『鏡書院と迷子の栞』 (2012年11月号~13年3月号連載)
配信版第二弾に合わせて連載されたが、第二弾の内容とは直接的には関係ない外伝的作品。
オリジナルキャラクター『子菊』を主役に据えた完全オリジナルストーリーで、とある図書館で司書を務めることになった彼女の視点から鏡都の町と人々が描かれる。
- 第三弾 (2013年11月号~連載中)
テレビアニメ化に合わせて新たに連載を開始した最新作。
設定は過去の漫画版から変更されている模様。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 蒼の海に落ちた神様
絵の世界から海の世界へ 番外編2
番外編2!! 主にゾロと絡んでる。島の名前は決めてません!!!どうせ祭りの話しかしないしね。最近運命/零もきてて困ってる。あれれーおかしいなー?2,354文字pixiv小説作品 - 蒼の海に落ちた神様
絵の世界から海の世界へ 6
ココヤシ村編!!!なんかだいぶん明恵がブーストしてる気がする。所々キャラが迷子になってる気がするけど考えてない。 明恵はまだ全部話す気はありません!5,736文字pixiv小説作品 - 蒼の海に落ちた神様
絵の世界から海の世界へ 3
ウソップ編!!なんかダラダラと長くなった感がするけど気にしちゃダメだよ!!そしてナミの出番がなくなるっていうね、ナミが好きな人ごめんよ。4,558文字pixiv小説作品 - 蒼の海に落ちた神様
絵の世界から海の世界へ
バッと思いついたネタ ワンピースは一応原作展開は知っていてアニメは魚人島までしか見てなかったけどまた見返し始めた。ただ、一足先にブルックの過去話みて号泣した。 京騒戯画は知ってる人は知ってるよね!!(丸投げ)明恵が好きで好きで書いたやつだから結構明恵びいき。本当突然出てきた設定だからそこまで細かくは決めていない。 息抜き投稿。4,509文字pixiv小説作品 【明コト】私のお兄ちゃん【兄妹話】
☆明恵がイライラしつつ頑張る兄妹話。カプというより明恵+コト寄り。第一平衡軸へ行ってラボメンと会ったり八幡と会ったり。 ☆注意/原作に出てない八幡の両親と弟がさらっと出ます。第一平衡軸の人は一部を除いて普通に怪我もすれば死ぬという設定 ☆次こそは伏ショー、この話で監禁?されてるショーコの話。 ☆この話も入っている京騒戯画二次『嗚呼騒がしき日々』をチャレマ通販しています。よろしければどうぞ→http://www.chalema.com/book/mugensaibun/ ☆1/16この話とリンクしてる一方その頃鏡都では、の伏ショー話できました。「ビシャマル危機一髪!」前編【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3302289】 後編【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3302318】21,144文字pixiv小説作品はじまりもおわりもだれもしらない【京騒戯画】
京騒戯画の衝撃の5、6話をみていてもたってもいられず、「明恵」の名を継いだ三男とコトの話をば…。衝動のままなので、まとまっていません…。なんかよくわからないけど、何かいいたかったので投稿します。2,645文字pixiv小説作品【伏ショー】アラタマモドキと恋愛モドキ
十話の最終回超良かった! ということで最終回後の鏡都で繰り広げられるドタバタの中の伏ショー。(最終回のネタバレあり)コト+明恵もそれなりにいます。一気に書きあげての投稿ですので後日修正するかも。 注意:伏見の過去に多少ねつ造あり。 ☆あとよろしければアンケートお答えください。 ☆12/22最後の方などを多少修正。もう一度くらいいろいろ修正する予定。 ☆この話を本にしてコミケで頒布します!頒布場所ヨ49b『ひのき風呂』様(委託) 詳細はこちら→【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40521045】 ☆2014/07/07伏見の一人称とその他少し修正しました。20,595文字pixiv小説作品三稜鏡スピードオブライト【京騒戯画】
■6話までのネタバレを含みます。 ■京騒を毎週テレビで観られる日が来ようとは…至福…っ!どのような着地を迎えるのか、ドキドキしながら見守りたいです…幸せになってくれえええ ■表紙はこちらからお借りしました(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18782131)2,194文字pixiv小説作品- 血界戦線
似すぎていると間違える
(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5704737)の続き。 話しが動きます様に。と自分で祈ってみたり。 京騒戯画の明恵が血界戦線の世界でフェムトにお世話になっている話です。4,990文字pixiv小説作品 「壊れた魔法の中で」
お題サイト【戀毒】様より。 京騒戯画のアニメ#09話観て、滾りました。衝動が...っ 何アレ何アレ何気に明恵ってやっぱり重要ポジションなんじゃないすか!!彼女さんに渡した筈のセーターが落ちてて、彼女さんが消えてしまったことを無意識に悟って涙を流すコト。 そしてコトを抱き締めて元に戻すとか......!!愛ですね明恵さん。 コレで役者は揃った、なんて稲荷さん言ってたけど、もしかしなくとも明恵とコトを最初から会わせて、この事態に陥らせる気満々だったのかな。 何だろ、悪役感が半端ないよ、おとーさん!! そして後書きもここで載せちゃいます。 コト視点で書いてみました。明コト萌え。 この話を観て、特に最後の明恵の科白が、まるで″死″------”終わり”を覚悟してるように聞こえたので、こんな感じになりました。 若干?シリアスなのだよ。 ちょいとミスで途中までなのに投稿してしまいましたが、すぐ修正致しましたので、ご心配おかけしました。726文字pixiv小説作品- 蒼の海に落ちた神様
絵の世界から海の世界へ 10
リトルガーデン編!!!ミスタースリーのドルドルの実は便利そうで欲しい。あれでフィギュア作りたい。 うちの明恵は前に進んでから少し経ってから放り込まれた感じなんで頼もしくなっています。4,117文字pixiv小説作品 今日を騒がしく戯れ生きる人々の物語。のその後。
異世界から迷い込んだ女の子が呪われた世界を壊して創ってハッピーエンドへ連れて行く話(になる予定だったもの)。 アニメ「京騒戯画」と「呪術廻戦」のクロスオーバー。主人公オリジナルキャラ注意。短いです。8,905文字pixiv小説作品