ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人物

京の都で権勢をふるう婆裟羅大名・佐々木道誉の娘。

父同様この時代京で流行っていた婆裟羅ものである。

肩や脇、太ももなどが大きく露出した着物を着こなしている、金髪ツインテールのギャル風の少女。ちなみに、この時代の女性は下着を穿かないことが当たり前である。

性格は一言で言えばメスガキで、「きゃはは」と笑い「雑っ魚ぉ」と煽る。

雫との双六では、「負けたらその歳で穢れを知っちゃうことになる」や「(時行を)男として好きとか?」、「勝負に勝ったら若ちゃんの方を頂こうかな」などと煽ることに余念がない。

その上、「誇り高く純朴な田舎侍を京の汚泥でぐちゃぐちゃに汚す」ことに快楽を感じる残忍な部分も持つが、父である佐々木道誉との仲はすこぶる良好で、身内に対する情も厚い。

実は、頼重や雫と同様に神力を使うことができる。

神力によって双六の目を操り、嵐を起こすことも可能。

時行に対しては、最初は「顔や性格が好み」程度の興味だったが、自分を極めてぶっ飛んだ手段で下した雫の主君であることや、京の都を散策する中での一連の出来事により恋心めいた様子も見せている。

父への仕官まで提案しており、雫や亜也子からは悪い虫として警戒されている。

道誉によって半ば戦と出世の道具扱いされたことに激怒した時行に助けられてからは時行と共に行動を共にしている。現在は雫や亜也子と共に時行に迫っており彼の正妻になる気満々である。

史実では

『魅摩』という名は当時の人間、特に女性としてはかなり珍しい部類であり、オリキャラだと思っている読者も散見されるが彼女には歴とした史実上のモデルが存在している。

佐々木道誉が晩年に記した書状の中で「ミま」なる人物に甲良荘尼子郷を譲る旨の内容を記したものが現存しており、「ミま」本人にも何らかの譲状が送られていたようであるが、これを魅摩という名の娘であると解釈したキャラクターが彼女となっている。従って、実際にこのような字面の人物だったか、もっと言えば娘であったかどうかも実は定かではない

実際、現在この「ミま」なる人物は一定の領地を譲られる立場にあることから道誉の側室である「北(きた)」もしくは孫の「六郎左衛門(京極高秀の子であり、後に出雲の尼子氏の祖となる尼子高久と推測されている)」、もしくは北と別の側室ではないかとする説が主流である。

少なくとも、領地を譲られるほどには「ミま」に対する愛情が深かったようで、作中でも道誉と魅摩の家族仲は良好である。

なお、史実において佐々木道誉の娘には「赤松則祐の正室」「斯波氏頼の妻」「六角氏頼の妻」に当たる3名が確認されているが、魅摩が彼女たちのいずれであるのか、あるいは彼女たち3人とは別の人物として設定されているのかは現状不明である(戦国期くらいまでは武家家中における女性の地位が低く、この3名の娘と同様に重要な嫁入り等で存在は確認できても名前までは明確でないケースはざらにある。それどころか、特記事項が無ければそもそも存在すら伝わっていない例すらあるため、もう一人娘がいたと解釈する余地は残されている)。

関連タグ

逃げ上手の若君

北条時行(逃げ上手の若君)

佐々木道誉(逃げ上手の若君)

魅魔…同音の中国語圏におけるサキュバスの総称。もしかしたらキャラ造形のモデルにしているのかもしれない。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 逃げ若掌編詰め合わせ③

    アニメ化おめでとうございます!!!!! ※1ページ目に各掌編の時系列と簡単な内容が書いてあります。
    15,936文字pixiv小説作品
  • 恋はダービー

    2月17日開催 ngwkwebイベント「未来ではオンリーというそうですぞ!3」展示作品です バレンタインに若へ手作りチョコクッキーをプレゼントしようと頑張る雫、亜也子、魅摩のお話 (現パロ)です コミックス未収録、139話のセリフネタバレがありますのでご注意ください⚠️ 「恋はダービー」は私の個人的若雫ソングです そこから更に妄想を広げ、こんな形になりました(イメソンではありますが、曲と内容はあまりリンクしていません)
  • 逃げ若掌編詰め合わせ①

    単行本5巻相当分以降の内容を含みます。 成長パロでは中先代の乱以降の史実を匂わせています。 以下、各話の概要。 『つながった夢』…雫×魅摩 百合 ちょっと若×雫 『遠駆けの日暮れ』…逃若党の日常 『紅をさす』…若×亜也子 『ずっと、見守っている』…若×雫 成長パロ 『まっさらな未来を、君と』…若×亜也子 成長パロ 子持ちIF 『悪夢』…頼重と若 微ホラー
    11,745文字pixiv小説作品
  • 逃げ若掌編詰め合わせ②

    未単行本化部分の内容は含んでおりません。現パロがあります。 以下、各話の概要。 『雫の祈り』…第58話で京から諏訪へ帰る途中の話 『夏休みの宿題』…現パロ。作文のテーマは「夏休みの思い出」 『新しい学校』…現パロ。長野の学校に転校した魅摩の話 『野営』…第58話で京から諏訪へ帰る途中の夜の話 『小さな手と手』…第53話で泊まりがけで奈良に行った夜のしずみま
  • 遡った姫様の話

    遡った姫様の話 二

    ・当作品は漫画(単行本)のネタバレを含みます。アニメ勢の方はご注意ください。 ・キャラの口調が迷子です。 ・若様の女体化、原作で死んでしまうキャラの生存や、その他諸々の設定を捏造しています。 ・直若は微量です。 前作にいいね、ブクマ、コメントなどありがとうございます!! 励みになります!!!
  • 遡った姫様の話

    遡った姫様の話 三

    ・当作品は漫画(単行本)のネタバレを含みます。アニメ勢の方はご注意ください。 ・キャラの口調が迷子です。 ・若様の女体化、原作で死んでしまうキャラの生存や、その他諸々の設定を捏造しています。 前作にいいね、ブクマ、コメントなどありがとうございます!! 励みになります!!! マシュマロ↓ https://marshmallow-qa.com/k9n3p088twt3den?t=GpQZwM&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 未来の姿

    魅摩×時行 療養のため諏訪に連れられてから暫く経ったころ、魅摩がある未来を見る様になる。 不吉な未来に翻弄される魅摩が時行に提案した事は・・・ おまけは魅摩と雫に挟まれる時行の修羅場です。 WJ49号(11月4日発売)掲載179話までの内容を含んでます。 魅摩×時行のカップリングです。おまけは、雫×時行もあります。 最近のおさげにした魅摩(正妻)めちゃくちゃかわいくて推しせる。 誰か時行×魅摩か雫の作品を投稿してください、絶対見るから いいね、ブックマーク、フォロー、コメントしていただいてありがとうございます。 次回は亜也子も含めた3人と時行の話の予定 追記 アンケート設置しました。 カップリング名に関してどれが1番しっくりくるか教えてください。その他の場合はコメントでカプ名を教えていただけるとありがたいです。 調べた感じだと1番目が一般的な呼び方ぽっいですが、その辺に疎いのでご協力の程よろしくお願いします。 期限は今書いてるものが完成するまで・・・多分2日後くらい?

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

魅摩
18
編集履歴
魅摩
18
編集履歴