ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ゼルダの伝説時のオカリナに登場するスタルチュラの一種であり、文字通り金色をしている。

世界に100匹だけ存在し、倒すと印を落とし、それを入手した個体は再出現することが無い(印を取らずにマップ移動などを行うと復活する)。

撃破数に応じてカカリコ村のスタルチュラハウスの、呪いの掛かった人達の呪いが解けていき、それに応じてアイテムを入手することが出来る。

通常のスタルチュラと違い、元々移動する個体を除けば、襲ってくる事は無いが、触れるとハート1個分のダメージを受ける。また、その性質上、見付けにくいところに居たり、一定条件を満たしたりしないと出現しないものも存在する。

各ダンジョン、地方毎に出現する黄金のスタルチュラを全て倒した場合には撃破したことを示すマークが付くが、子ども時代か大人時代か、か等様々な条件が存在する為、全て撃破するのはなかなか困難である。

しかしながら100匹倒した後にカカリコ村のスタルチュラハウスに行くと何度でも200ルピーをもらうことが出来るというご褒美がある。今更感は漂うが……。

ムジュラの仮面でも登場するが若干性質が変わっており、沼のクモ館、及び海のクモ館で、それぞれ30匹ずつ出現する。

時のオカリナの時と異なり出現条件などは存在しないため、純粋に発見出来るか否か、と言ったところであろう。また、沼のクモ館の場合はそこに到達した時点では撃破出来ないものも存在する。

どちらの作品の場合でも近寄るとカサカサという音が鳴る(但しこれは普通のスタルチュラでも同様)ため、これが聞こえたら周囲を探すと良いだろう。

レジェンドモードに登場。各ステージに2匹ずつ存在する。1匹目は敵を1000体撃破する、2匹目は特定の武器やキャラで指定の条件を満たすなど難しくなっている。集めると回復アイテムのクスリが強化されたり、隠しステージが出現する。

アドベンチャーモードでも登場するが、こちらは特定のステージに存在しているためそこに行くまでが大変。しかし出現条件は敵撃破のみなのでそこは安心。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

黄金のスタルチュラ
5
編集履歴
黄金のスタルチュラ
5
編集履歴